• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴ@のりものがかりのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

やっとついた!そしてあげた!

やっとついた!そしてあげた!どうも!最近増えたバイクのせいで、バイク置き場はパンパン。貯金はスッカラカンな男、かぴです!

なので在庫整理、頑張ります!


というわけで、本日久しぶりにシルビアの洗車をしました。
シルビアは結構ほったらかしなので、かなり綺麗になりました。

その時、憧れのパーツを取り付けました!

それは・・・・







蛇口!!!


なんか付けたかったんだよね!これ!


とりあえずオイルクーラーのホースにつけてみました。


え?意味?


これを付けることによって、初めてあった人に「なんですか?これ」と言われること間違いなし!


異文化コミュニケーション!


人と人のつながりが薄れた現代にまさに必要なコミュニケーションツールで御座います!!


そんな感じ。


そういえば、ブログでもすっかり出番のないマークⅡですが、なんちゃって車検が切れておりました・・・






ちょうど弟が就職の内定を1社目でいきなりもらったらしいので、








お祝いとして・・・・











車検の切れたマークⅡをあげることにしました。

















ロ ー ン も 一 緒 に な !!!!!!!!






ということで、がんばろう!弟!
Posted at 2011/07/29 00:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

生を3発いっちゃいました・・・

生を3発いっちゃいました・・・どうも!

最近ミニ4駆をまたやりたくなってきた男、かぴです!!


ダウンフォースが足りない!!!



昨日、仕事が終わって帰宅している途中、ボンネットをあけて止まっている車が・・・


シルバーのR33・・・ワークCRkaiのブロンズ・・・GT-Rタイプウィング・・・


後輩のにそっくり・・・


まさか・・・やっぱり・・・


というわけで、後輩の車が壊れちゃったみたいです。

パーン!って音がなってエンジン止まったらしい・・・

雰囲気的にタービン?でもタービン壊れてもエンジンはかかるよね?

インタークーラーのパイピングから出てるホースを殺したから?

取り付けに異常はなさそうだったし・・・う~ん。謎です。

とりあえず、ショップに入庫するみたいです。

なんか申し訳ない気分になりました。

後輩はあまり気にしてない感じだったので(これを機に改造だ!とか言ってる)、まだ良かったですが・・・とりあえず家まで牽引してさよならしました。


そんな感じ。


もうひとつは、最近のマイブームでございます、松屋の豚キムチ定食!

定食+生野菜を頼むのがアツイです!!


店員が来たときに「定食に野菜はついてきますがよろしいですか?」と聞かれるのがまた気持ち良い・・・

今日は2個追加しました。

いっつも肉だけ余るので、ドレッシングをかけない生の状態でご飯の代わりに食べるのがお勧め!!


なぜこんなに野菜がブームかといいますと、野菜を食べたまくった次の日の朝に・・・


トイレで革命が起きたからです!!!


ダイエットの方法をひとつ見つけてしまいました!!


というわけでみなさんお勧めですよ!
Posted at 2011/07/24 00:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

前向きインタークーラー

前向きインタークーラーどうも!

最近友達や後輩の乗り物をいじってばっかりで、自分の車は全然いじってない男、かぴです☆


今日は後輩のR33の前置きインタークーラー取り付けでした。


最近のインタークーラーって安いんですね!
新品で1万8000円くらいだって!

説明書が無かったんで、後輩は心配そうでした。


後輩「かぴさん。説明書入って無かったんですけど、大丈夫ですか?つきますか?」



僕「つきません。」



後輩「え?大丈夫ですか!?」



僕「つけるんです!!」



後輩「さすがかぴさん!」



先輩としての立場上ビビってはいけません。



とはいえ、説明書がないので最初は困惑しましたが、みんカラのR33乗りさんたちの整備手帳を参考に、無事、取り付けできました!!

みんカラって、そういう情報の共有ができるので、素晴らしいですよね!

僕のアップした大したことない情報も、誰かの役に立ってればいいですけど(笑)

そんで、組み立てたら組み立てたらで、バンパーつかなくって加工したり、試走したら案の定パイピングが抜けて絶不調になったりと、アドベンチャーな1日でした!

前置きつけると、パワーが上がった!って言ってました。
アクセル離すと「パシュー」ってなるようになったし。

何より見た目がかっこいいですよね!


この後輩君は車いじりにすごいやる気があるので、いろいろと教える予定です!!

教えるといいながら、僕がやったことないことにチャレンジする予定です!

つまり実験車です!!!!!

次はボンネットダクトかなぁ~(笑)

やっぱ車いじり、たのしいなぁ~
Posted at 2011/07/21 23:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

今後の予定!

今後の予定!どうも!万年金欠な男、かぴです☆


ということで、やばいです!給料が!今月13マソ!


う~む。


バイクを売るしかないかな?


だれかシャリー買います?





ということで、最近めっきり放置気味のmyシルビア。


そろそろオールペンしたくなってきました!!


僕のイメージが「大人のシルビア」なので、完全にミサイルドリ車のような雰囲気の現在は悲しくなる完成度ですw

板金屋に出す金もないし・・・


こうなったら缶スプレーでオールペンか?!!!!!


サフェーサー色もかっこいいよね!


つや消し黒なら渋い??


て、どっちも大人っぽくねー!!!!!!!!




ギャー!!!!!!!!!!!


ということで、発狂しててもしょうがないので、休日はのんびりバイクのパテ削りでもしてますか・・・
Posted at 2011/07/18 07:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

バイバイ!

バイバイ!どうも!最近毎月のようにバイクを買っている男、かぴです☆


さて突然ですが、家で飼っていた犬が死んでしまいました(画像の犬です)


熱中症と内臓の病気のコンボで・・・


今年で10歳だったかな?


まぁ寿命っちゃ寿命ですね。


その死んだ犬、僕は全然可愛がって無かったです。


そんな犬でも、死んだらすごい悲しいです。




僕がまだ中学生だった頃、突然やってきたあいつ。


名前はジャッキー。


毎朝4時に吠えだし、ばあちゃんが散歩につれて行ってました。


彼女が初めて遊びに来た時に、彼女に噛みついてゾッとしたり・・・


最近は、自宅に帰って来たときに、僕だと分からずに吠えてきたりして、近づいて「オレだよ!」と言うと、気がついたのかしょぼんとしていたり・・・


そんな日々もいい思い出です!




やっぱり僕は・・・ペットは飼いたくありません。



なぜなら、可愛がれば死んだらとても悲しいからです。


今回の犬も、「可愛がると死んだときに悲しくなるから」と、相手にしていませんでした。


しかし、僕のようにほったらかしにしてても、死んだ時に


「もっと可愛がれば良かった」と、とても後悔してしまいます。





でも、死んで、いなくなって、わかったことがあります!!


「ペットは家族に成り得るのか?」


いままでずっと答えは出ていませんでした。


でも、わかりました。


うちの犬は・・・




「たしかに家族の一員でした。」


昨日、近所の人が泣きながら花を持ってきてくれた時には僕も涙が出ました。


死後の世界があるとしたら、堂々と「鈴木ジャッキー」と名乗っていいと思います。


ありがとうジャッキー!!


そしてさようなら!!


オレも死んだら、何回でも散歩連れて行ってあげるから!!


バイバイ!!
Posted at 2011/07/08 23:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 181920 212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation