• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴ@のりものがかりのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

新きかく!!

どうも!



最近鼻水が止まらない男、かぴです☆





昨日、みん友なぎさんとつぶやき合戦してて、思いついて・・・というか






後に引けなくなったので、勢いで宣言します。



















キャロル全塗します











ぜんとですよ。ぜんと。オールペン。














なるべく安く。















出来れば1万円以下で



















もちろんDIY















色はひ・み・つ♪


















と言うわけで新企画スタートです。







期待しないでください!(笑)




おわり
Posted at 2014/03/28 22:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

BATLACE

どうも!

最近S2000のネタが全くない男、かぴです☆



一応やりたいことはあるのですが、単純にお金が足りないので、妄想だけで楽しんでおります。




と言うことで、何もやらないのもつまらないので、以前から温めておいたネタを実行したので、披露しようかと思います!











これを見てほしい。






























バットにFATLACEのステッカーを貼ったから






バットレースだぜ!!!!






それだけです。はい。



このネタ、数年前から考えてたんですが・・・さすがにステッカーボムは今更感が漂っております。


でもいいんです。流行り廃りじゃありませんから。


とか言いつつ、ステッカーはFATLACEの一枚だけで良かったんでは?などと後悔している自分がいます(笑)






ちなみにこのバット、盗難防止用のハンドルロックなんです。


取り付けるとこんな感じ。









外から








アメリカなんかでは車の盗難が多いらしくて、ハンドルロックは割とポピュラーなんだとか聞いた事があったような・・・





別にお披露目はパーツレビューでもよかったんですが、写真を2枚しか貼れないので、ブログで♪





次のネタはどうしようかな~?



おわり
Posted at 2014/03/17 19:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

レース参戦してきました

レース参戦してきましたどうも!

昨日早く起きたせいか、今日も早く起きたのでブログを書こうと思う男、かぴです☆



注意!今日のブログは長いです。




と言うわけで、参戦してきました!



自転車の4時間耐久レース





TOKYOエンデューロ リバーステージ2014!!







6時に、おなじみ!にゃんさんと集合。にゃんさんは5時41分についた様子。


そして迎えに行き、スズキガレージ埼玉営業所(笑)で軽く自転車の操作方法などをレクチャー。



6時30分になると、今回のメンバー「エンドーさん(仮名)」が到着しました。



そして僕は着替えて出てくると、2人はすでに打ち解けた様子。よかった!





その後、キャロルに荷物を載せて弟を走らせ、僕ら3人は自走で会場まで向かいます。





そして途中休憩をはさみながら会場へ!














そして!












会場に到着!























その瞬間に僕の自転車がパンク!!




















パン!という音とともにしぼんでいくタイヤ・・・








しかし、くよくよしてる場合じゃありません。





エントリーの受付に行かなければならないのです。






そして受付でならんでいるときに思いました。

















エントリー用紙を忘れた。




























書類はすべてキャロルの中だ・・・






速攻で弟にTEL「今どこにいる?エントリー用紙持ってきて!今すぐ!」




弟「今すぐ?無理だよ。駐車場どんだけ離れてると思ってんだよ。」




僕「今すぐ!」





そして弟を待っている間に思い出しました。





レースの運営サイトのマイページへの、ログインパスワード!

※スマホのマイページ画面のを見せることでもエントリーできます。僕はいつもパソコンで「パスワードを保存」で見てたため忘れてた。




そして、それを見せて無事エントリー完了!






そして間もなく弟が汗だくで到着。




僕「エントリー出来たわ!スマホで。」




弟「そんなんだと思ったよ。ホント、クズだなオメー。」




僕「アップできて良かったじゃん!」





そして僕らのチームの待機ピットへ移動して準備。







そして、じゃんけんで出走順を決めて





エンドーさんが1走、にゃんさん2走、僕、弟と決定。




と思ったらレース開始まであと2分!




エンドーさん、急いでスタート地点まで!




その間、僕はパンクしたチューブをさくっと交換。




そして、チーム「のりものがかり」は初レースに挑みます!




今回、交代ピットと、待機ピットが離れている為、待機ピットの前を通り過ぎた際に合図をして、そしたら次の走者が交代ピットに行く。と決めました。



そして30分が経ち・・・なんとなく交代は4周で!と決めたものの、なかなかエンドーさんが帰ってこない為、




4周って結構つらいんじゃない?3週にしましょうか。とにゃんさんと相談。





エンドーさんには悪いけど、僕等は3週で行かせてもらいまずぜ!




そしてレース開始40分ほどしてエンドーさんとにゃんさんがバトンタッチ。




にゃんさんも激走!



そして僕も走る!



弟も走る!




他の参加者も、ガチでレースしたり、女装したり、コスプレしたりと思い思いに楽しんでる様子!




超楽しー!!!





そしてピットでみんな口をそろえて言いました。






疲れました!もう満足です!




そして、2回目の交代の時は「もう2週でいいんじゃないですか?」ということになり、2週づつとなりました。






そしてエンドーさん2回戦目!








しかしそろそろ周回してくる時間になってもなかなか帰ってこない・・・






まさかパンク?





落車?




僕は不安になり、とりあえずトイレに行ったら見に行こうかな?と思ったその時!









エンドーさんが交代ピットの方からやってきた。










いやぁ~交代ピットについても誰もいないんで、帰って来ました~
























さっき周回した時、合図しても誰も気がついて無かったんで、もう一周走ろうかと思いましたよ~(笑)


















そしてにゃんさんに待機ピットで交代。



むしろここからコースインしちゃえば?などと話しましたが、一応ルールは守るのが大人!ということで、にゃんさん、交代ピットまで戻ってから再スタート!



そしてにゃんさん、無事に周回して合図があり、僕が交代ピットで待機。



その時アナウンス。



12時35分からは交代ができませーん。最終ランナーを決めておいてくださーい。




今の時間は12時15分。





今から走ったとして、1周は約10分だから、2週走ったら35分か・・・






ラストは僕に決定です!



そして数分後にゃんさんと交代。



「もう交代できないみたいなんで、僕が走るって伝えておいてください!行ってきます!」









と言い、僕は全力で走る!走る!








そしてみんなの待機ピットで手を振ろうと見たら、





誰もレースを見てない





ではないか。













僕は少し悲しくなりながらも、ある意味僕らっぽくていいかな?とも思いながら、レース終了まで走りました。



そしてレース終了。




無事、事故無く、ケガなく、レースが終わりました!




楽しかった!




その後、片づけして、打ち上げを「河童軒」でやろうぜ!








となり、キャロルですし詰め状態になりながら移動。







しかし










「準備中」営業は5時からです







との札が・・・













しかた無いので、「うどんビッグ」へ移動して打ち上げ。





僕は財布の中に500円しかないトラブルなどを経て、帰宅。






ちなみに順位は










出場500チームの中・・・












475位!











微妙!

























まぁ、こんなもんでしょう!










総評!






最高の思い出になりました!








にゃんさん、お疲れ様でした!ありがとうございました!





参加賞ちゃんと持って帰りましたか?








おわり
Posted at 2014/03/16 08:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

一期一会を大切に

どうも!もやシルビア組合埼玉出張所 及び のりものがかり所属の男、かぴです☆


もやシルビア組合(もやシ組合)は一体なんなのか?それは僕にも分かりませんが、



料理研究会みたいなもんだと思ってます。




のりものがかりはとにかく乗り物に関するものなら何でも好きな変態野郎の集まりみたいな・・・?





まぁ、のりものがかりのことはどうでもいいんですが、今日起こった出来事を紹介したいと思います。












みなさん、出会いって大切だと思いません?










学校、仕事、趣味、仕事、、、、趣味、趣味、、、














このみんカラもそうですよね。










と言うわけで、みんなのカーライフ。











カーライフでの大事な出会い。
















そう!









今日は中古パーツとの出会いについて書きます。




それは今日の出来事。




昼に弟からメールが。



「スープラのパーツが桶川のうpがれに3990円で売ってる。帰りに寄っていこうかな?」(パーツの固有名詞は割愛)




そして、返信するの忘れて午後6時・・・




僕は思いました。





人気パーツだし、先に買われちゃうんじゃないか?と。




僕は優しいので、店に電話して取り置きして弟を喜ばせてあげようと思いました。





プルルル・・・





店員さん「はい。中古パーツ高価買取のあっp(ry の○○です!」




僕「サイトを見てお電話したのですが、部品の在庫確認をお願いできますか?」




店員さん「はい。部品はどちらに?」



僕の「スープラの○○の××なんですが・・・」





店員さん「少々お待ちください。確認してきます。」







・・・・





店員さん「お待たせしましたー!」







僕「はい。」






店員さん「3990円の商品ですねっ!」





僕「はい!」









店員さん「在庫はありますね。」










僕「(キター!!!)」









店員さん「在庫はあるのですが、すでにWEBで注文を受けてまして、キャンセル待ちとなります。」





























僕「つまり、今から店舗に行っても買えないと・・・?」






店員さん「はい。キャンセル待ちになっちゃいますね・・・」





僕「わかりました。ありがとうございました。」













・・・在庫はあるのに買えませんでした・・・
















そして弟に「今日は寄らなくていいよ。売れたみたい」と連絡しました。









というわけで、今回の教訓!













中古パーツは一期一会!見つけたら即注文!






















WEBはマジで残酷ですよね・・・




















みなさんもこうならないように、ガチで欲しいパーツは見つけた瞬間に、電話するかポチっちゃいましょう♪





まぁ、売れちゃうものは売れちゃうんですけどね!




おわり
Posted at 2014/03/06 22:47:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | くだらない系 | 日記
2014年03月02日 イイね!

食べて喋って熱い一日

食べて喋って熱い一日どうも!

いつも思うんですが、「何シテル?」のつぶやきの返信タイミングって難しくないですか?

僕は返信のタイミングを逃すと、そのまま流しちゃう事が多い男、かぴです☆




と言うわけで、これは昨日の出来事なんですが、オフ会してきました。








おなじみ、にゃん2さん!(以下、にゃんさん)




そして、







はじめまして!

なぎビアさんと横乗りで㌍OFFさん!(以下なぎさん、カロリーさん)







早速、目的であるラーメンを食べに・・・






行かずに立話で1時間経過




してから、相乗りでラーメン屋まで行く為、にゃんさんのシルビアを僕の家に停め、いざ出発。




そして今回行ったラーメン屋チャーシュー力(りき)にてラーメンを食べながらトーク・・・




マジで半端なかったですね。



なぎさん、マジで同級生にいたんじゃないか?って感じすらしました。


当時の行動パターンがリンクし過ぎです(笑)


全然カロリーOFFじゃないカロリーさんと合わせてかなりのインパクトでした・・・




僕はかなり変わった青春を過ごした自覚がありましたが、むしろそれ以上でしたね。はい。





変わったキャラのはずのにゃんさんが一般人に感じるレべル・・・




デンジャラス・・・




その後ビバホームに行って、トーク、買い物、トーク、トーク、・・・









最高でした




そして、謎の集まりもやシルビア組合を発足、僕はシルビアもう乗ってないけど、ノリで加入しました(笑)



と言うわけで楽しかったです!



にゃんさん!なぎさんのトークで笑いすぎましたね♪15日よろしくお願いします♪


なぎさん!僕と同じ水域に住む魚みたいな感じでしたね♪ステッカーはいずれ頂きます!


カロリーさん!ラーメン屋のくだり最高でした♪こんど新環状とかの話聞かせてください!






また集まりましょう!




・・・そして解散した後、僕は新しく見つけた24時間営業のサーキットで日付けが変わるまでラジコンしてましたとさ!













ステッカーチューンしました!



おわり
Posted at 2014/03/02 21:39:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation