• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカ兵衛のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

お誕生会とハリハリ&爆走会

お誕生会とハリハリ&爆走会28と29日はお休みでした。

キャリパー交換した事は良いのですが 初期の効きが全然甘い
関東帰りは燃料と到着時間気にしてて 当たりもろくに付けられず仕舞だった関係も有り 28日は当たりを付けに遠出しようと計画していましたが 前日スカGTさんから携帯メールでGWの予定のお伺いと共に明日(28日)夜集まるらしい事が書いて有ります。何の集まりなのか HPのぞくと HAPPY BIRTHDAY の文字が・・・・・集まりはもしかして・・・・そうでしたか。

方向的にも問題無いし 明日も休みなので行く事にしました。

さて ボディーダンパーですが 馴染んで来たのでしょうね 音もそうですが 振動吸収効果で走りも快適に成り コーナリングもスムーズさが増した感じですね。ストラットタワーバー付けた事を意識させない位です。値段が安かったら固めている方にはお勧めです。

もう一つリヤスタビもSP用に換えましたが 踏ん張りが良くなり コーナーでの前後のバランスも取れて ボディーダンパーと相まって いつも走り慣れた道での平均速度は以前と比べ10Km/h程上がりました(^^;

しかし、肝心のブレーキ 峠の下りで当たり付けしましたが やはり低ダスト用なのか ローターもピカピカにならず一向に良い方向に向かって呉れませんね。 取り付けしてから900Km程走りましたが さすが低ダスト? ホイルほとんど汚れません(爆 ホイル汚れても良いですから 初期からしっかり効くのが理想です。要交換ですね。

お誕生会と ハリハリ&爆走会 詳しくは スカGTさんが 昨日アップされてますのでいつもの様に割愛します(^^;

スカGTさん簡易宿泊施設の御提供ありがとうございました。大変助かりました。
また、参加者の皆様お疲れ様でした。

では、4日の昭和村 また宜しくお願いしま~す。
Posted at 2010/04/30 23:13:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月27日 イイね!

B-ダンパー効果

B-ダンパー効果← 先日弄りに行った時見た INFINITY G35
   殆んど同じですが矢張り しだりハンドル に憧れます。
 (後ろに写ってるのはウォッシャータンク取り付け中のkazupyon号)


ところで 取り付けした ボディーダンパーですが


ストラットバーを取り付けてから 剛性が増した為に
細かい振動を拾ってしまい コンソール付近から
カタカタコトコト音が出て来ましたが

ボディーダンパーのダンパー効果でしょうね
小さい凹凸の道では微振動が収まり
カタカタ音が殆んどしなく成りました。

走りそのものの変わった感じは今の所掴んで居りません。
(リヤスタビと同時装着の関係も有って)

ボディーを固めている方で微振動から来るカタカタ音などが気に成る方にはお勧めですが
費用対効果をどう見るかですね(^^;

Posted at 2010/04/27 20:00:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月26日 イイね!

また、やってしまいました(汗;

また、やってしまいました(汗;出撃前は 帰りにゲット予定で勇んで行きましたが

←案の定帰りはすっかり忘れてて

  着いて写真撮って気付いた次第です(爆

次の22,222Kmで リベンジ出来るかな?



土日のアクセスさん家での弄り項目


前期型SP用バンパー (クルコンセンサーは移設出来ず干渉する為取り外し)

SP用サイドステップ (フロントマッドガードは合わないので取り外し)

INFINITY用フェンダー (ウインカーが無く成るとラインがスッキリしますね)

SP用リヤスタビライザー (クロスオーバー用のを頼んでいたのですが 忘れられてて cosmoさんの交換したのが有り快く頂く事が出来たのでリヤのみ交換しました。)

藤田インテークを純正戻し (ECU換えたら加速時の息継ぎが出て インダクションBOX付けても改善されないので純正に戻しました。 やはりアクセルが少し重く感じますが息継ぎは無くなりました。)

ブレーキキャリパー交換 (色は同じですがフロント、リヤ共一回り大きく成りました。 パットはブレンボ用なのですが初期の効きがイマイチ 一瞬純正?かとも思った程 当たりが出て無いと言われますが それにしてもね効かねぇ~) 

RCアダプター (ナットの錆が酷いから石○さん「怖くて遣らねぇ~」って あんな事有ったので懲りてるのかも)

ARCZ34用オイルキャッチタンク (純正仕様ではシリコンパイプが取り付かないので中止)

ARCZ34用アルミサクションパイプ (これ付ければオイルキャッチタンクも付くかと思いましたが 2,5Lでは問題有るとの事で已む無く中止)

前期SPバンパー用アクセスカーボンリップ (↑の費用が浮いたので 予定は無かったですが被弾する事即了承しました。)

クスコリヤブレース (事前に購入してたのを持って行ったのですが 中間パイプの太さの関係でヤッパリ取り付け不可でした。 チタンを潰してまではチョットためらいますよね(^^; )


結構沢山有る様に見えますが スワップは約1年半前から計画ですし キャリパーとRCアダプターも昨年の予定が今回に成っただけで 今回のメインはボデーダンパーと クロスオーバーの前後スタビと オイルキャッチタンク でしたが ボデーダンパーだけだったので ついでの方が多くてメインに成ってしまった様ですね(爆

日曜日には kazupyonさんと もよろさんが来られました。 最後までご一緒出来て楽しかったです。

それから、本物のINFINTYのG35も来店されました 確かに しだりハンドルでした。羨ましい
私のは ナンチャッテ INFINITY G25X Type-SP 右ハンドル仕様ですからぁ~(爆
Posted at 2010/04/26 23:44:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月25日 イイね!

二日目は電車でGO

二日目は電車でGOいよいよ二日目突入

昨日はcosmoさんに送って頂ましたが
今日は電車で向かいます。

さて、昨日夜遅くまで作業された仕上がりが楽しみです。


では、行ってきま~す。
Posted at 2010/04/25 09:18:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月24日 イイね!

バラバラにぃ~

バラバラにぃ~今日は関東出撃決行日

いつも通りの短時間睡眠で3時半頃目覚めてしまい

予定より早めの5時半過ぎに出発

のんびり安全運転に勤め 予定時間にはアクセスさん家に到着

しかし、作業場には2台のZと車が多数いるので 混んでて遣る事出来るのかと思いましたが 10分頃には全て移動されて 作業場に入れる事が出来一安心

10時半頃には弄りで890さんも到着 作業も開始されました。

その後 インパルさんとcosmoさんがこられ、午後2時頃にはちょびんさんも 。アクセスさん家はてんやわんや スカ兵衛号も外におん出され作業に

せっかくちょびんさんも来られてのですが余りお話も出来ずお別れし 昼食をまだ取って居なかったので ここで知り合った○田?さんと共に向かう側に有るロイヤルホストで昼食を取りました。

今日はV36で一杯に成るほどの盛況でしたね お蔭様で予想はしてましたが 今日一日で終わる事も出来ず 車を預け cosmさんに送って貰ってホテルにたどり着いた次第です。

さーて どんな弄りをしたのか それは迎撃された方にみ知るところです(汗;


890さん、インパルさん、cosmoさん、今日は遅くまでありがとうございました。
ちょびんさん短い時間でしたがお久しぶりにお会い出来てうれしかったです。ありがとうございました。

それから 今日初めてお会いした ○田さん 黒く塗装したホイル良いですね。また、色々お話出来て楽しかったです。これを機会にみんカラ始めませんか? HRSにもどうぞ オフ会に参加してV36ライフをご一緒に満喫しましょう!。

明日も残りの弄り行いますので 帰りが遅くなったら 続きは明後日に成る可能性大(^^;

Posted at 2010/04/24 23:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2024年4月27日 クリッパーゴーヤくんとお別れ 同日 エブリイワゴンお迎え ---------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
45 678910
11 12131415 1617
1819202122 23 24
25 26 272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

g35driver.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/06 21:29:40
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン まだ無し (スズキ エブリイワゴン)
バン4ATハイルーフから ワゴンCVT標準ルーフに乗り換え
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一昨年の購入の夢が 現実に成るとは 思いもよりませんでした (;´∀`) 走らせず ...
日産 NV100クリッパー ゴーヤくん (日産 NV100クリッパー)
1月9日契約し 2月から たぁ~坊に 乗り換え予定 2月14日納車になりました。 2 ...
日産 NV100クリッパー イックン (日産 NV100クリッパー)
リハウスを機に 普段乗りにと軽を追加しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation