• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月06日

296GTB試乗

296GTB試乗 お友達の皆様こんにちは!

さて週末はお約束通り296GTB試乗に行って来ました。

ご覧の通りこの日は大雨でしたので、ウエットモードでの一般道と都市高速の試乗になりました。

さて乗ってみた第一印象ですが、大変良く出来た車だな、と思いました。
ざっくり言うと最新のポルシェターボに似た乗り味に近いと思います。

特に剛性感が素晴らしく高く、それに伴う安定感が凄い。しかもアジリティーも損なっていない。乗っていて非常に安心感のある乗り易い速い車といった印象です。以前までのフェラーリの荒々しさや獰猛さは控え目で、毎日乗れるフェラーリという印象でした。800馬力超えているのにやポルトフィーノやローマより乗り易いとは驚きです。

車の完成度が一つ時代が先に行った印象でした。逆にいうとバーチャル感が強いとも言えます。昔のフェラーリを知っている世代には少し物足りない感じがするかも?

以前のフェラーリは兎に角疲れてました。音もそうだし、取り回しも大変。乗るのに気合が必要でしたが、296は全然疲れません。

運転が下手で安定・安心が大好きな僕的には素晴らしい車と思いましたが、フェラーリらしさは確実に薄まっているなと感じました。もちろんサーキットとかでは別次元の速さと思いますよ。

既にポルシェがあるので僕にはオープンのGTSの方が合うかもしれません。
しかし妻からはもういい加減にしてってお怒りだからな〜!

ではまた!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2022/06/06 16:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルチャレ観戦&ポルシェ911S試 ...
Kolnさん

オーナーじゃないけど邑楽のタワーミ ...
Carspotter_sigmaさん

マクラーレン アルトゥーラ試乗
monsterGRBさん

新しいけど、良い~マクラーレン・ア ...
sleepykoalaさん

箱根詣と富士山
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2022年6月6日 17:33
最新911ターボといえば上質で快適で快速、かと言って一般的GTのような鈍重さは皆無。(あれ、運転したことないぞ、、、💦)その路線をフェラーリがやってきてるとすれば当然唸るような出来栄えなのでしょうね!458だったらこういう天気、運転できません!!でもそのスリリングさが昔の良きフェラーリだったとも思えます。かと言ってMTの早期廃止やハイブリッドの早期導入などフェラーリは最新技術をどんどん導入して新たな価値観を構築するメーカーでもありますから296、楽しみしかありませんね!そして奥様には悪いですが私もGTSの方が992との棲み分けしやすいんじゃないかと思いま〜〜す、笑。
コメントへの返答
2022年6月7日 10:04
shiro4様、コメありがとうございます。
その通りですね、shiro4様のGT4RSがいかに貴重か思い知らされました。
運転は確実にGT4RSの方が楽しいと思いますよ。
僕は週末楽しむだけなので、安全安心を優先したフェラーリの姿勢を尊重したいと思ってます。ハイブリッドもそう考えると受け入れ易いですね。
GTSにしたいところですが、デポジット400を妻が捻出してくれるかどうかがまだ不明で、夜景はオープンの方が綺麗と口説こうと思ってます(笑)。

またお寄り下さいね。
2022年6月6日 19:09
おおおお、、、ついに試乗!予想通りの好印象だったようで!
雨は少し残念でしたが「本来の性能を味わうのは納車までオアズケ」という楽しみを残したと思えば問題ナシ!
今の時代の流れの中で最高性能を目指すと各社とも着地点が似てくるのかもしれませんね。
それを体感できるtexasさんがとても羨ましいです!
FとPの乗り分け、私ならきっと迷っちゃいそう。GTSへの恋心、叶うといいですね☆


コメントへの返答
2022年6月7日 10:57
ピョコ様へ、コメありがとうございます。

恐らくピョコ様は最新はあまりお気に召さないと想像します。車を操る感が少ないからです。僕も残念な気持ちも強いですが、時代がそうならと受け入れて行きます。熟女好きのピョコ様と違い何せ若い子好きですので(笑)!
GTS早く申し込まないと益々遅れますよと言われてますが・・・。7月に実車見てから決めようかな。。。

またお寄り下さいね。
2022年6月10日 10:25
土曜日はいい天気だったのに残念でしたね。
剛性感は、新しければ新しいほどよくなるのはしょーがないですけど。
最新のカーボンモノコック車乗るともう全然キレが違うし。
たしかにPと乗り分けだとスパイダーの方でしょうが、エンジンが見えるのも捨てがたいっすね
悩んでくだせーw
コメントへの返答
2022年6月10日 12:19
KEOちゃんへ
コメありがとうございます。

ここまで来ると車の進化の方向性も良いのかどうかわからなくなって来ましたね。

それがGTSもエンジンが上手に見えるようにしてあるのよ。フェラーリは凄いわ!

とりあえずふくおはに行きますね。

またお寄り下さいね。
2022年6月12日 15:45
こんにちは。
朝はなかなか気づかず失礼しました。
いや、あの色の911なかなか見たことないよなあ~と思ったら、アニキのでしたw
パパ達は帰られた後に来られましたよ。
GTBもGTSも楽しみっす♪
コメントへの返答
2022年6月13日 9:37
こんにちは!

昨日は晴天に恵まれて何よりでした。お久し振りのふくおは凄い多国籍軍団で面白かったです。

今はF8の出物中古を断ったのを激しく後悔中なのでGTS
が飛んじゃってます。

アキレス腱お大事に!

またお会いましょうね。
2022年6月12日 17:13
ご無沙汰しております。

雨の中でのスーパーカーの試乗ですか!
自分なら恐れ多くて遠慮してしまいそうです。
奥様の説得が上手く行って、買い替えが成功することをお祈りしています。
コメントへの返答
2022年6月13日 9:41
Shimo様、お久し振りです。
お元気でしょうか?

我が家は長男が浪人になり、一家でドヨンとしています。

296は雨でもポルシェ以上の安定感で驚きました。992より間違いなく出来は良さそうです。でも何か物足りなさがあるのよね。
買い替えも無理かもしれません。長男が落ち着かないと嫁さんが落ち着かないのよ。

またお寄り下さいね。

プロフィール

「完成! http://cvw.jp/b/672429/47726763/
何シテル?   05/18 08:58
真面目な性格です。どうぞ宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
車体色がグレーの様な青白い感じで、妻が気に入り購入。マイルドハイブリッドで乗り心地が大変 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992カレラ クレヨン色 通勤快速車
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
納車待ち。 車がF8やSP90よりコンパクトになったので大変楽しみです。 この車でフェ ...
フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
今度はシルバーとルーフブラックのツートンです。 渋い大人仕様に仕上がりました。 ルーフは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation