• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーまさんの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2020年9月9日

リアディフューザー風?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日リアバンパーに穴を開けた時。。。
リアの下廻りを見ると腹下がかなり凸凹でした。
(当たり前か(-.-;))

腹下に板でも貼ってみようかっとネットを見ていたらサイズ的に良いものがあったので購入しました。


うーん。。。
付くかな?


でもでも、もう買ってしまったので付けるしかありません。
2
同じ大きさのダンボールで型を取ってみると。。。


意外とイケそうな事がわかりました。
3
ダンボールを付けたまま後ろから見ると!
全く見えませんƪ(˘⌣˘)ʃ

しかも、ディフューザーとして付けるなら出口に向けて角度を10度程度上げるのが理想ですが、、、
リアバンパーの下に合わせ角度を上げるように付けるとラテラルとホーシングに直撃!!

リアのエアロを外しバンパー切って付けることも考えましたが、、、
実はエアロを付けたまま塗装したのでエアロが外せないんです。。。


まぁ、買ってしまったから取り敢えず付けてから考える事にします。

雨が降ってきたので今日はここまで。
明日、取り付けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

雨漏り対策

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

ダックテール取付け部分にシール剤を流してみた♪

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月10日 11:03
付けたら up して 私も付けたい
コメントへの返答
2020年9月14日 9:58
ご無沙汰してます。
装着しましたが、あまりお勧めではないかも知れません。。。

明日、装着したボディー部分にシャーシブラックを吹くので、その際装着状況 up します。
2020年9月10日 16:54
お久しぶりです。
こりゃまた面白いことを。

来年のTPで見せてもらお😆
コメントへの返答
2020年9月12日 19:15
ご無沙汰してます。

あまりおすすめ出来ない感じです。


性能的には120km以上出さないと変化に気がつかない。

また、外見は。。。
ハッキリ言って見えない。

でした。

プロフィール

「@タツロンさん
高速の休日割引を考えると安いETCを買った方が良いかも。。。」
何シテル?   10/20 11:48
全てDIYでイジっています 自分で出来る事は自分で!! 工賃をできるだけパーツ代に(^。^) 車高短大好きオヤジです・・・が。。。 最近は車高の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチキャリア作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:04:03
ヒッチメンバー   オリジナル ワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:57:53
メーター 針抜き・針戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 12:34:51

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
DIYでコツコツ・・・ 2012年8月に購入、翌年2月に何とかターボエンジンに載せ替え ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
コツコツイジっています もう少し車高を落としたいのですが・・・ 我慢してます(>_<)
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
友人から、、、 買わない?っと言われ、言い値で買いました。(1桁万円ですが。。。) 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチーノの部品取り車が安価に手に入らず修理を断念。。。 カプチーノを売却し購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation