• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーまさんの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2020年11月6日

オイルクーラーホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今日は先日発覚したオイルクーラーホースの破損対応のため、ホースの交換をします。
(今日は先輩の店で作業します)

まず、車をスロープに上げて。。。
2
バンパーを外します。
(つい最近も外した記憶が。。。)

因みに以前オイルクーラーを装着した際、ステンメッシュホースが硬く、取り回しにかなり苦労した記憶があります。

ステンメッシュを使うと苦労するのはわかっていますが。。。
古い価値観の私は[オイルクーラーホースと言えばステンメッシュホース!]です。
今回もステンメッシュホースを付けたかったのですが、事前に先輩に相談すると[取り回しも考えたらナイロンメッシュホースの方がいい]っと言われました。

考えた挙句、今回はキノクニのナイロンメッシュホースを使用します。(2m/7000円)
このオイルクーラーKITは以前中古で3000円で買ったので、何だか複雑な心境?です(^^)


エンジンオイル交換も同時にするため、まずエンジンオイルを抜いて。。。
3
ステンメッシュホースを外します。
4
新しいナイロンメッシュホースをつける前にステンメッシュホースに当たっていた問題のネジは短いものに交換しました。
(交換後の写真なし)
5
問題のホースを摘出しました。

写真ではわかりにくいのですがかなり深くまで傷があり、ステンメッシュは破損し結構オイルが滲んでました。
早めに気が付いて良かった〜(^^)
6
ホースの長さを計って切り、フィッティングを装着して。。。
7
オイルブロックにホースを取り付ける際、アンダーブレース(青)が邪魔でかなり苦労しました。

尚、ホースに巻いてあるマスキングテープはフィッティング締め込み時のホース抜け確認が終わったら剥がします。
8
こんな感じで装着しました。

黒のナイロンメッシュホースは?
見た目が結構地味でした╰(*´︶`*)╯

その後、エンジンオイルを入れオイル漏れチェックをしましたが、今の所は大丈夫そう?です。

しかーし!
また、不具合箇所を見つけてしまった。。。



このホースは何年位持つのかな〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTミッションオイル交換

難易度:

雨漏り対策

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タツロンさん
高速の休日割引を考えると安いETCを買った方が良いかも。。。」
何シテル?   10/20 11:48
全てDIYでイジっています 自分で出来る事は自分で!! 工賃をできるだけパーツ代に(^。^) 車高短大好きオヤジです・・・が。。。 最近は車高の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチキャリア作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:04:03
ヒッチメンバー   オリジナル ワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:57:53
メーター 針抜き・針戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 12:34:51

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
DIYでコツコツ・・・ 2012年8月に購入、翌年2月に何とかターボエンジンに載せ替え ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
コツコツイジっています もう少し車高を落としたいのですが・・・ 我慢してます(>_<)
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
友人から、、、 買わない?っと言われ、言い値で買いました。(1桁万円ですが。。。) 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチーノの部品取り車が安価に手に入らず修理を断念。。。 カプチーノを売却し購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation