• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーまさんの愛車 [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:2022年7月7日

キルスイッチ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日は?
他の車も色々やらなければならないことが。。。
でも、みんカラで手動チョークについてご質問があったので回答するため、、、


凄い久しぶりにミゼットを引っ張り出しました。


先輩の家のかなり奥に停めてあるため、出すのに30分(苦笑)

当然、バッテリーが上がっていたため、、、手押しで工場まで移動。

オートチョークのレバーですが、中指の先にある細いレバーです。
このレバーを引ける様にすればチョークをマニュアルで行えます。
2
さて、せっかく引っ張り出したミゼット。

エンジンをかけてみます。



先輩の家にあったポンコツの車についていたバッテリーを繋ぐと。
セル1秒で始動。
半年ぶりにエンジンをかけましたが、ダイハツのキャブは優秀?
3
今回、バッテリー上がり防止のため、写真左のキルスイッチを付けようか?
考えていたら、写真右のレバー式キルスイッチを先輩に頂きました。

正確には?
ミゼットに着いていたオーディオデッキと交換しました。
4
キルスイッチの電極は10パイ位?
バッテリーマイナスに付いていた端子を交換します。、
5
そして!
肝心のキルスイッチは?

車体のバッテリーマイナスの配線が届く距離で移動にしました。
運転席左側にキルスイッチを付けます。

20パイの穴を空けるのですが、まず、ドリルで穴を開けたのち、リューターで穴を20パイに広げます。
6
そしてキルスイッチ装着!!
うーん。。。

レーシングカーみたい?で、、、

カッコいいwe www

これで、暫く乗らなくてもバッテリーが上がるのをある程度防げそうです。
7
写真では綺麗に見えますが、、、
多分、1年以上まともに乗ってない。。。

他の車の整備が落ち着いたら少しづつ直して行きたいです。
まずは?
公認車検を取得しないと。。。


備忘録として。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

13インチ、PCD100だよ。

難易度: ★★

5年ぶりバッテリー交換

難易度:

室内清掃

難易度:

バイク用、アジャスタブルショック、交換。

難易度: ★★★

マットガード作成。

難易度:

空冷式ATクーラーつけたよ。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タツロンさん
高速の休日割引を考えると安いETCを買った方が良いかも。。。」
何シテル?   10/20 11:48
全てDIYでイジっています 自分で出来る事は自分で!! 工賃をできるだけパーツ代に(^。^) 車高短大好きオヤジです・・・が。。。 最近は車高の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチキャリア作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:04:03
ヒッチメンバー   オリジナル ワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:57:53
メーター 針抜き・針戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 12:34:51

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
DIYでコツコツ・・・ 2012年8月に購入、翌年2月に何とかターボエンジンに載せ替え ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
コツコツイジっています もう少し車高を落としたいのですが・・・ 我慢してます(>_<)
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
友人から、、、 買わない?っと言われ、言い値で買いました。(1桁万円ですが。。。) 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチーノの部品取り車が安価に手に入らず修理を断念。。。 カプチーノを売却し購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation