• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペイジ@RX-8の"八兵衛" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2024年7月27日

リアバンパーカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GTウイングスタイルから控えめスポイラースタイルになり、リアバンパーのモッサリ感がさらに気になったのでカットします。
前期と後期で下半分のデザインが大きく違いますが、前期は黒い樹脂部分が野暮ったい印象を増長しているような印象です。
何より経年劣化で白ボケてくるのが嫌です(笑)
2
いろいろ切り方を考えましたが、手間なく綺麗にカットできるので人的コストを取り工業用のカッターでシコシコ切りました(笑)
直線的に切れているので傍目にはすごく綺麗な仕上がりに。
マフラーガーニッシュ下部と中央部分に3箇所プッシュリベットがあるので外してください。
3
遮熱板周りもシャシーブラックで塗ったのでさらに引き締まった印象になりました。
トランクスポイラーのシャープな雰囲気が活きるリア周りになりました!
4
鳴門まで往復300kmドライブして効果を確認。
高速を走ると予想以上に効果覿面でした。
GTウイングを外しているのにリアの妙な動きが無くオンザレール感が帰ってきました。
やはりバンパーの膨らみによるパラシュート効果って大きかったんだなと再認識。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネット交換

難易度: ★★

エンジン降ろし

難易度: ★★★

リヤバンパーカバーカット

難易度:

トランクスポイラー塗装、入替えとヘッドライト化粧直し

難易度: ★★

マツスピリアウイング角度📐調整

難易度:

アイライン取り付け(ナイトスポーツ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月27日 10:30
すっきりしてカッコいい✨😎
コメントへの返答
2024年7月27日 20:38
ありがとうございます!
現行型フェアレディZみたいに見えますw

プロフィール

「おはようございます。
昨日給油したら驚きの結果が出ましたので急遽カメラ回して投稿しました(笑)
9:00〜公開予定です!

【検証動画】RX-8に2回目のスーパーゾイルエコを投入したら…
https://youtu.be/iIke_fiwbEQ
何シテル?   05/28 06:43
15年乗ったDB8からRX-8に乗り替えロータリーの沼にハマってしまいました。 初代RX-8の八兵衛を事故で失いましたが、二代目RX-8の八次郎兵衛と再びロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンチレーションセット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 02:40:37
納車後の現状把握_吸気系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:29:46
WEBER SPORTS フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 01:47:50

愛車一覧

マツダ RX-8 ヤジロベー (マツダ RX-8)
ロータリーエンジンの魔力から逃れられず再びRX-8に帰ってきました(笑) 2号機は前期フ ...
ホンダ フリード 羊羹弐号機 (ホンダ フリード)
5年近く前期に乗りましたが大きなトラブルも無く非常に優秀なクルマだったのでおかわりしまし ...
マツダ RX-8 八兵衛 (マツダ RX-8)
14年乗ってきたDB8の後継機として配備されました。 4ドアでスポーツできる希少なレイア ...
ホンダ フリード 羊羹初号機 (ホンダ フリード)
子供の成長と共に必要に迫られて購入。 荷物も積めるし、乳飲み子のお守りにも使いやすいし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation