• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

BMキャンペーンの旅

BMキャンペーンの旅 このGWは妹が去年建てた家の庭仕事三昧でした(~_~;)
ま、嫌いじゃないからやるんですが、それにしてもキツかった。・°°・(>_<)・°°・。



妹んちは私の故郷でもある三重にあるので、帰るまでに伊勢志摩方面のドライブを、と企んでいたのを帰る直前にようやく実現できました。BMのマイレージアップキャンペーンに乗ってるルート行ってみたいな、ってことで、お昼に秀丸で海鮮丼を食し、


英虞湾を臨むともやま公園へ。



三重で育ったけどこんなとこ来たことなかったよf^_^;)
少し足を伸ばして御座浜まで。とっても透明度のある水質で夏は賑わうんだろーなー。




帰りに青山高原ってトコに風力発電があるって聞いたので寄道。夕暮れ期に雰囲気のある写真が撮れたかな。



あ〜ひとっ走り出来て良かった。アドバンスポーツは癖がないね。

by SHIFT_


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/07 15:36:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年5月7日 19:22
昨日、自分もマイレージキャンペーンに登録してきました。(笑)

キャンペーンのスタートが1ヶ月早ければ、9000kmは楽勝だったんですが、既に慣らしで4500km走破してしまっているので、5000kmのコ-スを狙う事にします。(笑)

サ-ビスからも「絶対に狙わないで下さい!」と念を押されました。
Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2012年5月7日 21:17
え?なんでディーラが絶対狙わないで、って?走行距離伸びるの嫌がるってワケわかんね。

走ってなんぼですから、どんどん走りましょ(^_^)

私も別にあえて距離走ろうとして走っているわけじゃないですが、ま、こんなのがあると、過走行の言い訳?になって良いじゃないですか(笑)
2012年5月7日 21:08
良い景色の中ひとっ走りできて羨ましいです。自分はこの休み中はコレという走りはできませんでした。仕方ないので週末にひとっ走り予定です(^_^;。
コメントへの返答
2012年5月7日 21:25
ホントは中日の平日に余り他のクルマがいないところで走りたかったんですけどねぇ。ま、天気も良かったし、よしとします。
週末天気が良ければイイですね。
2012年5月7日 22:49
お天気まあまあ?最近何処か行っても写真ばっか撮って(うまくとれないから時間バッカかかる)
走行伸びませぬ。
コメントへの返答
2012年5月8日 6:07
天気は良かったんですよ。良過ぎて霞んでる?みたいな。そう見えない時点でまだまだなのだな(笑)
へっへ、私こそもっと修行せねばならんのでしょうが、コンデジでは工夫の幅も限度があるかなぁ〜と機械のせいにし始めて…f^_^;)

プロフィール

「❄️雪〜😅」
何シテル?   02/25 11:44
SHIFT_con lecheです。略称”SHIFT_” でよろしくお願いします。 ドライブしながらクルマと風景の写真を撮るのが好きです。 週末は山梨でパパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:20:31
feel 
カテゴリ:おすすめSHOP
2010/02/11 00:37:10
 
SINZ 
カテゴリ:おすすめSHOP
2010/02/11 00:34:59
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ えむとぅくん (BMW M2 クーペ)
5年ほど大陸にいたので自分で運転するクルマは久しぶり(〃∀〃)ゞで遂に念願の///Mマシ ...
ミニ MINI ぶるるんば (ミニ MINI)
ブサ可愛なコイツ。今までのカーライフとはひと味違う世界へ連れて行ってくれる…かもネ。 ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
スペイン、バルセロナ赴任時代(2008〜09)のカンパニーカー。 二枚目から四枚目の写真 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
コンパクトさの中にギュっと機能が凝縮された感じ、が美点でしょうか。格好は良いとは思います ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation