• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIFT_con lecheのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

秋探しその6

秋探しその6三連休初日の昨日、またまた天気良さげだし、もう紅葉季節も終わりだなぁとか思いながらも、身延辺りは見頃、って出てたので、朝っぱらから行ってみることに。
もちろん快晴の中走り始めましたが…



トンネル抜けたら真っ白、前日雨が降ったから水蒸気が上がったんでしょうかね。

ロープウェイが運転始まるまで暫し山門近辺で撮影タイム

身延山久遠寺山門



山門辺りは丁度見頃でした。










来年日蓮聖人生誕800年だそうです。ウチは日蓮宗じゃないですが😅

ロープウェイの営業時間になったので。
随分久しぶりに来ましたが、周辺もかなり整備された印象ですね。



富士川の流れの果てに駿河湾と伊豆半島が見えてます


残念ながら、上は紅葉は完全に散り切ってました🤣🤣🤣
名物、くし切り団子を食べて下山

因みに、「苦死を切る」に掛けてあるんだそうですね。


下に戻って御草庵跡辺りを散策











真っ赤なのも、緑〜黄〜赤のグラデーションのも、どっちもキレイだなぁ〜


黄色の楓が風で舞い落ちて



いやー堪能したな(๑>◡<๑)

最後また山門くぐったらいつもお散歩でここで待ってるんでしょうか?犬が眩しそうに?日向ぼっこしてました。


折角なので下部ホテルの温泉♨️入って帰る事に。
湯温が私好みの低めで長く浸かっていられてとーっても気持ち良かったです。*画像はHPより拝借

丁度お昼だし、お風呂入ってお腹空いたし、坦々麺食べて帰りました。


半日だけだけど十分楽しみました♪( ´▽`)
あ、クルマの写真最初の一枚だけだ(^◇^;)すいません


by SHIFT_










Posted at 2020/11/22 20:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

秋探しその5

秋探しその53日だけ働いたら土日が来た。毎週こんなんやったらええのに🤣
今週は御射鹿池行こ、と。
あっらっー…遅かりし馬之助やん…😂
1週間、いや2週間遅かったか…

てか、ずっと『馬之助』って思ってたけど、気になってなんでこういう言い方すんだろ?って調べたら忠臣蔵由来だけど…ナント!『由良之助』やん!!(◎_◎;)皆さん知ってた?

でこの日良く見かけたのは馬🐎…じゃなくて鹿🦌



御射鹿池は早々に見切りをつけてもうひとつ目をつけていた谷向こうの横谷観音へ。
わぉー絶景やん🤗枝道で行き止まりなので全く車通り無しだから撮影にはピッタリ😊






展望台からの眺めも良い!




折角なので少し奥の観音堂まで散歩。
宇賀神(人頭蛇身)さんは人通り多いところから静かなここへお引越しされたそうです。

横谷渓谷の滝まで見れて良い感じ


戻って帰路側もまた撮影😊
ここはホント良いなぁ〜メルヘン街道は何十回?通ってるのに、なんで来たことなかったんだろ??緑の頃もまた来よう。










ゆるりと下道で原村経由で帰ろ、と思ったらまたまた鹿🦌もう道端ですけどね。全然余裕ですな。


まだメルヘン街道ですが開けたコーナーからの眺め

カラマツかい?黄色とも橙色とも言えぬ黄金色って感じ?




で、ヨドバシ研修所が頃合い良さそうって話だったので行ってみた。
おー確かに確かに☺️

強い風が時折吹いていたので落ち葉が舞う🍂ところ撮れないかなぁ〜と思ってたら正にドンピシャ来たーっ😆

良いね

良いね良いね


ホント日本の秋は綺麗だなぁ〜



こういうの、やってみたかったんだなー😎Pintarestっぽい?

けど、風が強いからなかなか揃えられなくて撮った瞬間飛ばされちゃった😆

お昼には早いけど久しぶりにCountry Kitchenでブランチして帰りました。





そろそろこの辺りじゃ紅葉シーズンも終わりかなぁ。

日本に帰って来てコロナもあったし、やっとひとシーズン楽しんだ感じかな。やっぱ日本は良いなぁ☺️


by SHIFT_











Posted at 2020/11/14 11:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

秋探しその4

秋探しその4連休最終日、前日2日は天気悪くて、この日3日は天気も良かったので近場の秋探しへ。
御射鹿池か松原湖どっちか?両方?とか思いながら141号を北上。
清里辺りからどうも野辺山方面は雲が…と思ってたら…
視界20〜30m程度?ノソノソ走る…野辺山だけに牛歩🐄?😆


松原湖は紅葉も終盤?靄で幻想的にリフレクション


前日の雨で随分葉が落ちましたかねぇ


まぁでもしっとり絨毯が良い感じかな








紅葉トンネル





紅葉まみれのタイヤ🤣も雨上がりならでは。


メルヘン街道は通行止めって出てるけどなーリエックス辺りまで行ってみるか?と少し走らせたら濃霧状態。こういうのもなかなか撮れない雰囲気かな、とポジティブに。


濃霧の中で白樺並木とクルマの白x白x白写真狙ったらちょっと晴れて来ちゃって期待するほど白い画が撮れなかった😅


この日はこれで諦めて早々帰路に。朝のおやつに清泉寮のソフト🍦


まぁなかなか秋っぽい画が撮れたかな〜?


by SHIFT_


Posted at 2020/11/14 09:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

秋探しその3

秋探しその3すっかり間が空いてしまいましたが旅の後半😅
久保田一竹美術館は素晴らしい紅葉でした。








↑下の写真の二階部分のカフェからの眺め
↓何故かどうみてもグエル公園のパクリ?的な?😅


まだ時間あるやと思って、行ったことなかった河口湖のロープウェイに乗って見ることに。これが後々…
めっちゃ混んでて40分待ち😅



おぉ、河口湖全景

カチカチ山のモデルがこの山、泥舟が沈んだのが河口湖、って説があるらしいですね?

いやー絶景かな。ホント障害物無しに富士山全景🗻見えるんですねぇ

で、この日はダイヤモンド富士が見れる宿に泊まることにしてたんです…が、が、が、、、着く前に日が傾いてしまった🤣🤣🤣
素直に直行してれば良かったんですが。ま、しゃーない。

久しぶりにCAVA(スペイン版シャンパン)でお祝い🥂

翌朝はちょーガスっててたまに部屋から見える富士山はこんな感じ。




これでダイヤモンド富士撮れたのになぁ😅

あれ?これもなんかガウディモチーフっぽい?😆


ってな訳で今日こそダイヤモンド富士撮って帰るぞ!って思ってたら、午後にはすっかり厚い雲が…😔


それでも今日は最後まで粘ろう、って思って待ってたら…
出た!

ほれほれ、ダイヤモンド富士認定でしょ?




ホントはもっとスッキリしたのが見たかったけど、見れただけ良かったか。
ってな訳でいつもの場所で夕暮れの富士山と。




近場過ぎて泊まったことなかったエリアですが、偶には良いですね。
あー楽しかった♪( ´▽`)


by SHIFT_









Posted at 2020/11/13 00:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

秋探しその2

秋探しその2先週末、ハロウィンの日は結婚記念日で、金曜日に帰国以来初めての有休を取ってプチっと近場へ秋探しの旅。

まずは甲府にオープンしたコナズ珈琲でブランチ


ハワイ行ったことないけどこんな雰囲気の店がハワイっぽいのかなぁ〜

この日は天気は悪くはないものの、富士山は厚い雲で覆われいた。
精進湖行って初めて富士山と反対側の山を見て写真撮った(苦笑)
でもでも、なんか随分秋っぽい風景じゃない?


湖畔じゃ良いのは撮れなかったんでちょっと離れた場所で。



河口湖まで移動して大石公園。安定の雲で見える気がしない。




ん?

お。そうきたか。分かります?正解はちょびっと下に。













チェックインまでまだ時間があるって事で久保田一竹美術館に行ってみたら…なんと休館日_| ̄|○


ただ、美術館横の通りは素晴らしい紅葉並木🍁🍁🍁(๑>◡<๑)






今回はここに泊まってみよう、って事で普段ならまず泊まることはないこのエリアだけどグランピングを楽しみに。




早速クラウドテラスで焼きマシュマロなぞ楽しむ




夜はDutch oven ディナーってまぁジビエですな、これを野外テラスでコタツに入りながら頂きました。

最後にケーキ🎂

酔っ払って帰って来たら昼間あんなに厚かった雲がすっかり晴れて。


部屋のファイヤープレイス越しに富士山見えてるかな?



朝部屋の窓越しの風景


いやー流石に河口湖越しの富士山が部屋の真正面に見えるとは流石のロケーションですなぁ。


朝も早よから湖畔に出て…

カヌー🛶



山の中腹に見えてるのが星のや富士


部屋に戻って朝ごはんがまた美味しかった


チェックアウトまで散歩して腹ごなししながら紅葉を堪能








ってな訳で、旅後半はその3で。


by SHIFT_



















Posted at 2020/11/05 01:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「❄️雪〜😅」
何シテル?   02/25 11:44
SHIFT_con lecheです。略称”SHIFT_” でよろしくお願いします。 ドライブしながらクルマと風景の写真を撮るのが好きです。 週末は山梨でパパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4567
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:20:31
feel 
カテゴリ:おすすめSHOP
2010/02/11 00:37:10
 
SINZ 
カテゴリ:おすすめSHOP
2010/02/11 00:34:59
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ えむとぅくん (BMW M2 クーペ)
5年ほど大陸にいたので自分で運転するクルマは久しぶり(〃∀〃)ゞで遂に念願の///Mマシ ...
ミニ MINI ぶるるんば (ミニ MINI)
ブサ可愛なコイツ。今までのカーライフとはひと味違う世界へ連れて行ってくれる…かもネ。 ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
スペイン、バルセロナ赴任時代(2008〜09)のカンパニーカー。 二枚目から四枚目の写真 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
コンパクトさの中にギュっと機能が凝縮された感じ、が美点でしょうか。格好は良いとは思います ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation