• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIFT_con lecheのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

秋探しその4

秋探しその4連休最終日、前日2日は天気悪くて、この日3日は天気も良かったので近場の秋探しへ。
御射鹿池か松原湖どっちか?両方?とか思いながら141号を北上。
清里辺りからどうも野辺山方面は雲が…と思ってたら…
視界20〜30m程度?ノソノソ走る…野辺山だけに牛歩🐄?😆


松原湖は紅葉も終盤?靄で幻想的にリフレクション


前日の雨で随分葉が落ちましたかねぇ


まぁでもしっとり絨毯が良い感じかな








紅葉トンネル





紅葉まみれのタイヤ🤣も雨上がりならでは。


メルヘン街道は通行止めって出てるけどなーリエックス辺りまで行ってみるか?と少し走らせたら濃霧状態。こういうのもなかなか撮れない雰囲気かな、とポジティブに。


濃霧の中で白樺並木とクルマの白x白x白写真狙ったらちょっと晴れて来ちゃって期待するほど白い画が撮れなかった😅


この日はこれで諦めて早々帰路に。朝のおやつに清泉寮のソフト🍦


まぁなかなか秋っぽい画が撮れたかな〜?


by SHIFT_


Posted at 2020/11/14 09:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

秋探しその3

秋探しその3すっかり間が空いてしまいましたが旅の後半😅
久保田一竹美術館は素晴らしい紅葉でした。








↑下の写真の二階部分のカフェからの眺め
↓何故かどうみてもグエル公園のパクリ?的な?😅


まだ時間あるやと思って、行ったことなかった河口湖のロープウェイに乗って見ることに。これが後々…
めっちゃ混んでて40分待ち😅



おぉ、河口湖全景

カチカチ山のモデルがこの山、泥舟が沈んだのが河口湖、って説があるらしいですね?

いやー絶景かな。ホント障害物無しに富士山全景🗻見えるんですねぇ

で、この日はダイヤモンド富士が見れる宿に泊まることにしてたんです…が、が、が、、、着く前に日が傾いてしまった🤣🤣🤣
素直に直行してれば良かったんですが。ま、しゃーない。

久しぶりにCAVA(スペイン版シャンパン)でお祝い🥂

翌朝はちょーガスっててたまに部屋から見える富士山はこんな感じ。




これでダイヤモンド富士撮れたのになぁ😅

あれ?これもなんかガウディモチーフっぽい?😆


ってな訳で今日こそダイヤモンド富士撮って帰るぞ!って思ってたら、午後にはすっかり厚い雲が…😔


それでも今日は最後まで粘ろう、って思って待ってたら…
出た!

ほれほれ、ダイヤモンド富士認定でしょ?




ホントはもっとスッキリしたのが見たかったけど、見れただけ良かったか。
ってな訳でいつもの場所で夕暮れの富士山と。




近場過ぎて泊まったことなかったエリアですが、偶には良いですね。
あー楽しかった♪( ´▽`)


by SHIFT_









Posted at 2020/11/13 00:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

秋探しその2

秋探しその2先週末、ハロウィンの日は結婚記念日で、金曜日に帰国以来初めての有休を取ってプチっと近場へ秋探しの旅。

まずは甲府にオープンしたコナズ珈琲でブランチ


ハワイ行ったことないけどこんな雰囲気の店がハワイっぽいのかなぁ〜

この日は天気は悪くはないものの、富士山は厚い雲で覆われいた。
精進湖行って初めて富士山と反対側の山を見て写真撮った(苦笑)
でもでも、なんか随分秋っぽい風景じゃない?


湖畔じゃ良いのは撮れなかったんでちょっと離れた場所で。



河口湖まで移動して大石公園。安定の雲で見える気がしない。




ん?

お。そうきたか。分かります?正解はちょびっと下に。













チェックインまでまだ時間があるって事で久保田一竹美術館に行ってみたら…なんと休館日_| ̄|○


ただ、美術館横の通りは素晴らしい紅葉並木🍁🍁🍁(๑>◡<๑)






今回はここに泊まってみよう、って事で普段ならまず泊まることはないこのエリアだけどグランピングを楽しみに。




早速クラウドテラスで焼きマシュマロなぞ楽しむ




夜はDutch oven ディナーってまぁジビエですな、これを野外テラスでコタツに入りながら頂きました。

最後にケーキ🎂

酔っ払って帰って来たら昼間あんなに厚かった雲がすっかり晴れて。


部屋のファイヤープレイス越しに富士山見えてるかな?



朝部屋の窓越しの風景


いやー流石に河口湖越しの富士山が部屋の真正面に見えるとは流石のロケーションですなぁ。


朝も早よから湖畔に出て…

カヌー🛶



山の中腹に見えてるのが星のや富士


部屋に戻って朝ごはんがまた美味しかった


チェックアウトまで散歩して腹ごなししながら紅葉を堪能








ってな訳で、旅後半はその3で。


by SHIFT_



















Posted at 2020/11/05 01:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

秋探しその1

秋探しその1先々週の週末、良い天気でご近所ぶらり。



赤橋が映える八ヶ岳は観光客も沢山で人出が戻ったかなぁと実感しました。

美しの森で良い色付きの紅葉発見。




少し下にも真っ赤っかのが。

前から赤黄緑の葉の三色コントラスト

裏側?から

後ろから


メインの通りで登坂車線で失敬。ドウダンツツジの赤が鮮やか!




大泉でなかなか綺麗な木と







翌日の夕方、富士山が綺麗に見えそうだったので清泉寮へ。
思いの外焼けなかった(^◇^;)








by SHIFT_






Posted at 2020/11/04 00:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

Z35(仮)や如何に?

Z35(仮)や如何に?この土曜日は渋谷横浜と巡って来ました。
渋谷はオッさんによるジィさんの追っかけ😅でお馴染み小田さんの店に。
青学の隣にfar east cafeってファンが集えるカフェ兼ファンの店があるんです。小田さんがオフコースからひとりになって始めたんですが、今年で30年。その頃はワタクシもまだピチピチの大学生…
ンな訳で、毎年記念グラスを作っていて、昔はグッズを買えばもらえたんですが、もう数年前からは抽選になっちゃってお宝化ですな。


グッズを買ってコーヒーをすすってひと休み






これが今年の記念グラス。当たるといいなぁ。
いつもはバァさんの溜まり場…なんですが、この日はワタクシの滞在の間、ワタクシを含む4名のお客様は全員オッさんでした😅

で、横浜へ。中国赴任前は週の半分横浜に通ってたので、なんか相当に懐い感じです。まずは日産本社ギャラリーへ。





QX60です。フフフ…なかなか良いんじゃないですかね?(謎微笑)

さて、目的地はアンパンマンミュージアム向こうの日産パビリオンなんですが、その前にギャラリーでもう少し。

Z33のコンセプトカー。今見てもシンプルでカッコいい。自分もZ33乗ってましたしね。やっぱカッコ良かったなと納得😁






S30。こちらもやはりシンプルでカッコいい。ワタクシが幼少期の時代なクルマなんで、全然現役感はないですが、売れるにはワケがあるよね。

ってのを踏まえていざ日産パビリオンへ。







Z35と呼ばれるであろう次期型Zのプロトタイプとご対面。









ん〜どうでしょう?ワタクシは大いに気に入りました😊
細かく見ていくとかなり凝った造形ですが、パッと見ではやはりシンプルでカッコいい。スポーツカーらしい。もう少し濃い色で見てみたいですね。
Z34はどうしても買う気になれなかったけど、これなら買おうって気になりますね。ま、ワタクシにはちょっとタイミングが悪くて縁がないとは思いますが。

しばらく隣のベンチで眺めていたんです。今やスポーツカーなんて、オッさんと地方のアンちゃんぐらいしか興味ないのかな?と思ってたんですが、メディアで話題になった事もあるのか、老若男女入れ替わり立ち代わりいらっしゃってました。本当に大事にしないといけないブランドですね。有難い事です。元気な日産になって沢山のお客様に喜んで頂ける様になりたいですね。

ではまた(^-^)/


by SHIFT_










Posted at 2020/09/29 00:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「❄️雪〜😅」
何シテル?   02/25 11:44
SHIFT_con lecheです。略称”SHIFT_” でよろしくお願いします。 ドライブしながらクルマと風景の写真を撮るのが好きです。 週末は山梨でパパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:20:31
feel 
カテゴリ:おすすめSHOP
2010/02/11 00:37:10
 
SINZ 
カテゴリ:おすすめSHOP
2010/02/11 00:34:59
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ えむとぅくん (BMW M2 クーペ)
5年ほど大陸にいたので自分で運転するクルマは久しぶり(〃∀〃)ゞで遂に念願の///Mマシ ...
ミニ MINI ぶるるんば (ミニ MINI)
ブサ可愛なコイツ。今までのカーライフとはひと味違う世界へ連れて行ってくれる…かもネ。 ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
スペイン、バルセロナ赴任時代(2008〜09)のカンパニーカー。 二枚目から四枚目の写真 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
コンパクトさの中にギュっと機能が凝縮された感じ、が美点でしょうか。格好は良いとは思います ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation