• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIFT_con lecheのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

4連休の思い出

4連休の思い出先週の19日からの4連休、金沢〜能登を走って食べて走って食べての旅をして来ました🚗😋
まず途中の九頭竜湖(くずりゅうこ)で。





夢のかけはしって呼ばれてるそうですが、瀬戸大橋のテストケースとして建造されたそうです。
橋ついでに笑
山中温泉のあやとり橋









なかなか凝った橋でした。和の鉄人・道場六三郎さん監修のスイーツがいただけました。

金沢に行ったのはもう30年振りでその時も行ったなぎさドライブウェイに行きたいなぁと思って今回の旅に。夕焼け狙いで行きました。

























一枚変なのが混じってますが気にしないw 引いた潮のリフレクションで撮れたのが良かったです。大きい波が来るの粘り強く待たないといけませんでしたけどね。あと、ちょっと雲が多過ぎて期待程焼けませんでしたが、まぁまぁ満足しました。
撮る前に洗車して、撮った後も洗車して、久しぶりに1日に2回も洗車場で自分で洗車してヘトヘトになりました(苦笑)

実は自分が撮り始めた頃から近くでスゲー望遠レンズで写真撮ってる人がいて、どう見てもワタクシのクルマの方向いてるなぁ、と思ってたんです。そしたら30分ほど経ってから『これM2ですか?撮ってもいいですか?』って😅いやいや、もう散々撮ってるやん!とは言わなかったですけど(爆)その後クルマに近づいて撮られてたんで、撮ってるところを撮っときました笑笑 あの望遠レンズで撮った写真見てみたかったなぁ。どっかにupされてたりしてw


翌日は一頻り金沢観光も楽しみましたよ。













最後のは翌早朝のです。どこも昼間は人出が凄過ぎました😅

で能登半島一周へ。この日が1番天気良かったので海岸線ドライブは最高でした。















白米千枚田の後、目の前が海の素敵なロケーションのカフェ、Cove cafe。芝生駐車場があってホント空海芝の水青緑の美しいコントラストの写真が撮れました(๑>◡<๑)ホッケンハイムシルバーもこのコントラストの中で最高に活きてる様に感じます。









更に海岸線をドライブして可愛いペンションでお休み。

最後は和倉温泉にあるパティシエの辻口さんのお店で。出身地だそうです。






どれも美味しそうでつい2個頼んでしまいました。

富山経由で帰って来ていつものGSで洗車して帰宅したら走行距離が丁度10000kmになりました。半年なんで、自分的にはいつものペースです。



あー楽しかった♪( ´▽`)


by SHIFT_


Posted at 2020/09/27 12:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月12日 イイね!

ご近所runrunrun♬

ご近所runrunrun♬今日は4時起き😅してひとり近所をrunrunrun♬



マイコースとも言える八ヶ岳ビューロードからメルヘン街道経由で今日は初めての目的地、御射鹿池(みしゃかいけ)へ。東山魁夷の『緑響く』のモチーフと言われ、以前TVのCM画像で使われて一気にメジャーになったそうですが、元々農業用の溜池らしいんですけどね。今や駐車場も整備されて一端の観光地でした。6時前には着いてますが普通に何台もクルマいました😅





一頻り撮った後、車山高原方面に向かいました。白樺湖から車山高原、霧ヶ峰とこれまたマイコースを写真撮りながらマイペースで。











諏訪からエコーライン経由で帰宅してもまだ10時でした😁

普段はほとんどSPORTで走ってますが、こういうワインディングはSPORT PLUSだろぉ?3000〜5000回転くらいを2,3速で走るのは気持ち良いことこの上なし😊SPORTより吹け上がりが更に早い!
今日のコースはアンジュレーションも多いだけじゃなく、舗装が欠けてたりする箇所も多いんで気が抜けませんが、前を塞ぐクルマもなくほとんど単独で走れてやっと能力発揮出来ましたかね。脚はこういうラフな路面だとちょっとキツいなぁ…もうちょっとしなやかな脚が欲しくなっちゃうよなぁ…イカンイカン😅 代わりにプチプチモディで気を紛らわそう🤣


by SHIFT_
Posted at 2020/08/12 17:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

ホイール新調

ホイール新調どーも( ´ ▽ ` )

山梨在住なら冬はスタッドレス履くの当たり前って事もあって、ホイールを買うってのは『必然』なのであります(^m^)
もちろん、『なんで今やねん!?』ってツッコミは不粋なのであります(^_-)

この写真↓見て良いなぁと思ってTE037 6061に気持ちは決まってたんですが…


M2は履けてもM2Cはダメっぽいと😭
結局M2Cに履けそうなのってそんな多くないですよね、って訳で最後はコレに落ち着きました。



同じRAYSのVOLK RACINGブランドのG16ってヤツですね。TE37やG025よりはエレガントですが純正よりはレーシーですかね。

地元の量販店で購入しました。タイヤはとりあえず純正のままで。



出来ました、って呼ばれて、アレ?



センターキャップついてないじゃん?って言ったら、『これはついてないですね、別売です』って。ん?そうだっけなぁ?と思いつつ、しゃーねーか、と思って店を後に。センターキャップにBM純正のエンブレム貼るつもりで用意してたのに貼れないじゃん(苦笑)



でも…後でRAYSのHPみたら『付属品』って書いてあるし( ̄^ ̄) って思ってたら案の定電話かかって来た。
ってな珍事ありーので無事装着完了。



前から


後ろから


なかなか良いんじゃない?コンケーブって言うらしいですね、このセンターに向かって落ち込んでいくカーブ。たまりませんなぁ(*´꒳`*)
純正も結構好きなんですけどね。まぁ冬に活躍してもらいます。

んでやっぱセンターキャップにBM純正のエンブレム貼ってみよう、と。
先人の知恵で65mmのがピッタリだって事だったのでネットで36131181080の4枚セットが売ってたんでそれを調達。薄い両面テープが貼ってあるけど、このエンブレム、パラボラ形状でキャップはほぼ平面だから、別の両面テープ貼ろうかと思いましたが、隙間空いたら逆効果だなと考え直してそのまま貼りました。まぁ場所的に軽く着いてれば大丈夫だろうし。


なんか見ようによっては純正っぽくもありでグッと良い感じじゃないですかね?BMのエンブレムってココに貼るには良いデザインですね。
前から

後ろから


純正との比較も貼っときます。
フロント

リア

全景

2〜3cm下がるともっとカッコイイんだけどなぁ…
いやいや、来年まで我慢しよう…

オフセットが6mm外に出たんで、バネレートが下がって心持ち突き上げが柔らかく、スクラブ半径が増えて心持ち手応え増しましたが、数kmも走れば慣れてしまいましたね(^◇^;) ま、見た目が重要ですね。ホイールを交換するとやっと何となく自分の、って感じが出ますよね。


自宅近くの紫陽花がまだ咲いてたんで。






とりあえず満足なお買い物でした(*^▽^*)


by SHIFT_







Posted at 2020/07/11 23:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

with 紫陽花/ソフト

どーも♪( ´▽`)
梅雨が始まってあんましキレイに写真撮れる機会もないですが、昨日洗車した帰りにウチの近所の道端に紫陽花が綺麗に咲いてるんで撮ってみました。















今日は朝から地元のヨガ教室に行ってみた。最近カラダ硬くなり過ぎてヤバイんで😅
終わってランチ後に清泉寮でデザート。久しぶりに食べたけどやっぱ美味い😋 越境が解禁されたからか結構な人出だった。雲が多くて富士山も八ヶ岳も見えないのは残念でした。いつもの山道を走って帰って来ました。






少し遠出したいなぁ〜

by SHIFT_



Posted at 2020/06/21 20:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

早朝ラン

早朝ランどーも♪( ´▽`)
GW休みも明後日の日曜日までですが、土日で中国からの荷物が単身赴任先に届くのでまた引越し作業。なので今日が休みの最後みたいなもんです。ちょっと早く起きてお庭を早朝ランして来ました。

朝早くは少し雲が多かったですが、今日は天気良くなるぞ!って感じで富士山までクッキリ見えてました。








そして南アルプスも、


八ヶ岳も。


自分のクルマで馴染みのコースを走って、やっぱり日本に戻って来たんだなぁとしみじみ思うのでした。

まだ公園やら登山道などは営業していませんが、また多くの方が八ヶ岳山麓へ集い楽しまれる日が早く来る事を願ってやみません。




by SHIFT_



Posted at 2020/05/08 12:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「❄️雪〜😅」
何シテル?   02/25 11:44
SHIFT_con lecheです。略称”SHIFT_” でよろしくお願いします。 ドライブしながらクルマと風景の写真を撮るのが好きです。 週末は山梨でパパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:20:31
feel 
カテゴリ:おすすめSHOP
2010/02/11 00:37:10
 
SINZ 
カテゴリ:おすすめSHOP
2010/02/11 00:34:59
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ えむとぅくん (BMW M2 クーペ)
5年ほど大陸にいたので自分で運転するクルマは久しぶり(〃∀〃)ゞで遂に念願の///Mマシ ...
ミニ MINI ぶるるんば (ミニ MINI)
ブサ可愛なコイツ。今までのカーライフとはひと味違う世界へ連れて行ってくれる…かもネ。 ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
スペイン、バルセロナ赴任時代(2008〜09)のカンパニーカー。 二枚目から四枚目の写真 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
コンパクトさの中にギュっと機能が凝縮された感じ、が美点でしょうか。格好は良いとは思います ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation