• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NTRがち spec.Bの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2009年12月28日

ヘッドライトブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
マイライフはディーバなのに05Mなのでヘッドライトインナー部が普通のクロームメッキなんです。
06M以降のブラックアウトされたやつがイイ~っ!
ってことで情報収集しましたが、ウィンカー部と電動レベライザの問題があり、純正ポン付けは断念。
塗装でブラックアウト化を実行しました。

登録前だったので作業途中の写真はありません…。
2
バンパー外し、ヘッドライト外し、殻割り(これは二度とやりたくないっす。)は先人の知恵を拝借。
3
マスキング後(マスキングテープは貼る前に一回自分の腕とかに貼って粘着力を落としたほうがいいですよ。)、
塗装する部分のメッキ剥がし。
#400~#1000の耐水ペーパー使用後、脱脂。
で次にプライマー、サフ塗布。脱脂。
4
黒塗装。
使用塗料はごく普通のソリッドブラック。余り物です。ツヤありだとなんか違和感ありました。

やっぱり艶消しがよくなったので艶消し剤混ぜて吹き直しました。学ランの黒みたいでいい感じw
5
乾燥、再防水処理、逆手順で組み付けて完了です。

自分は缶スプレー塗装が苦手なのでガンを使用しましたが、塗装面積的には缶スプレーで十分かなと思います。
6
完成!
少し引き締まって特別感でたかなぁ?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドランプ交換(ランプ及び車幅灯LEDバルブ化)

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ウインカー、ブレーキランプLED化

難易度:

テールランプ、ハーネス交換

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「完走後の竹岡圭さん♪」
何シテル?   04/10 12:49
よろしくね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:09:25
サイドストレーキ&エアロスプラッシュの塗装と取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:07:03
フロントバンパー スペックB化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:00:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前所有のR50MINIが任期満了にともない引退されましたので、以前から乗ってみたかったB ...
スバル XV スバル XV
2016年5月中旬契約 2016年9月11日納車 ホンダ ストリームと入れ替え。 p ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50クーパー後期パークレーン R53の6MT探してるところに、知り合いのR50クーパ ...
ホンダ フォルツァ BA-MF06 (ホンダ フォルツァ)
BA-MF06
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation