• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばボのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

今後の方向性!

R32がセカンドカーになったのでちょいと本気で遊んでみようと思います。

さて、前回の日記で動機不順な方向性を決めたので、口だけ野郎にならないようにやってきます!笑
①単純にパワーアップ!!!!!
②気分的に排気系オールSUS化!
③さらにダイエット!

①タービン交換、ポンカムだろ!
・HKS GT2530タービン 購入済
・Z32エアフロ 購入済
・GTRインジェクター 購入済
・R燃料ポンプ
・ドロッピングレジスター
・メタルガスケット
・ポンカム TOMEI
・ついでにカムカバーオイル漏れなおそ。
・吊るしROMでいいかしら…。
・オイルクーラー。エレメント移動タイプがいいな。
・ラジエータ。2層アルミ!

②SUS化。北国なめんな!融雪剤なめ…てた(´Д` )
・エキマニ S-TEC沖縄のエキマニ探してます…。再販しないかメーカーにメールで問い合わせるも返信なし…(T_T)誰か譲ってください。←
・フロントパイプ

③ダイエット!
・アンダーコート剥がし。残るはトランクのみ!
・ドアの骨格切り取り。
・バッテリー移設。ヒューズどうしよ…。

あとは、いつものヤフオクで買い揃えて、これを青空DIYでこなすのみ!笑
んーヘッドガスケット交換できっかなー。

Oリングとか消耗品どんだけ出るんだべ…。
んー全部部品揃えてから掛かりたいけど、行き当たりばったりだろうな(´Д` )時間かかりそー。
誰か余ってる部品あれば売ってください。笑
買取ります。
Posted at 2012/09/01 18:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ! | クルマ
2012年08月06日 イイね!

久々更新、近況報告

久しぶりの更新!!
皆さんの更新や適当なページジャンプで徘徊はしてました。笑

車はとくに去年から変化してません。
何もいじってないし、ぶつけてもいないし、壊れてもいないし(ここ重要!)笑

ただ、ツラウチな恥ずかしいヘラフラッシュもどきになったくらい。
→郊外行くのに自転車積みたい!
→180SX並みにタイヤ積みたい!
=気づいたらヤフオクでTHULEのキャリア他もろもろ落札してたっていう。
でもおかげでR32にタイヤ12本積めるようになりました!笑 サーキット通いが同伴車いらずに。

あ、環境は激変です。
①結婚しました。ヘラフラならぬ、ヘラヘラした毎日を過ごしてます。
②そして、長女が誕生しました。こんな私が育メンです。ちっちゃい怪獣と日々格闘してます。笑
③財閥解体→資金は嫁銀行へ。

④R32がセカンドカーに。
やりたい放題です。今年はこれからいろいろやりますよー!!
サザエさんにも負けない豪華3本立てで。
①単純にパワーアップ!!!!!
②気分的に排気系オールSUS化!
③さらにダイエット!
んーどれも動機不純。笑

夢物語な詳細はあとで追記しますー。
Posted at 2012/08/06 20:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月15日 イイね!

買ったったー

買ったったー買ったーはいいけど、付ける時間がない・・・。
早くつけたいのにぃぃぃぃぃ!!!!!!
付けたらアップします。

部屋のディスプレイと化してます。w
Posted at 2011/07/15 00:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ! | クルマ
2011年03月16日 イイね!

月日がたつのは早いもんで。

ちゃんと更新しようと思って、日記を書いたのは去年の6月6日・・・。
違うんだよ。忙しいんだよ。うん。

その日の日記は、ルーフブラックについてだったな。

あれ以来 見る人みんなに痛車、痛車と言われ続け・・・グスン(涙
もうすっかり心は荒んだよ!!!!!


あそこから理想の形へなる予定だったんだ。
でも、お金と時間をかけれず今に至るわけで・・・。

あの日君とした約束は守れず・・・


はい、ということでお久しぶりです。



いま日本は大変なことになってますね。
震災時は、めったに地震がない美幌でも気持ち悪い揺れを感じ、職場でテレビをみてました。

中継で入ってくる映像に、もう言葉が出なかったです。
走っている車が津波にのみ込まれていく映像は、いまでも鮮明に覚えています。

このたびの東北地方太平洋沖地震で亡くならた多くの方々へ心よりご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。一人でも多くの方が助かりますように。

自分は募金してきました。これからも買い物先で募金箱みつけたら募金してこうと思います。
募金という形でしか貢献できないけれど、意味はあるはず。
Posted at 2011/03/16 17:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月06日 イイね!

ルーフブラック化

ルーフブラック化どーも どーも!

32ですが、ゆっくりと改造進めてます

前の32からHKSのエアクリと前置きICを移植し、

車高調はTEINのフルタップ式のHEを頂いて付け、

タワーバーも頂き、マフラーは柿本のN1を付けましたヾ(o゜ω゜o)ノ゛


また、付いてたR風ウィングを取ったんですが、トランクのサビがひどかったので、FRPトランクを買って付けました!!

これがまた ヤフオクで個人製作物だったんだけど、実に良い出品者で(・∀・)チリ合わせいらずの優良品で満足しとります。

黒ゲルで、トランクだけ黒い状況…

そこで、ルーフブラック化を検討しています!!

カッティングシートでいくか、自家塗装でいくか悩み中(´-ω-)

LSDも欲しいからこれもショップには出さず自分でやりたいな。
Posted at 2010/06/06 17:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ! | クルマ

プロフィール

「復活。はやくスタッドレス買わなきゃ。17インチか…(´`)」
何シテル?   12/01 18:29
青空DIYの申し子、しばたです(・∀・) 自分にとってDIYとは・・・  D:度胸! I:勢い! Y:ヤフオク!  いや D:どうなっても I:いいや Y...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ クロスオーバー7]スバル(純正) ボディサイドモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 22:37:42
RALLY innovations light bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 09:24:36
純正オイルクーラー取り外し(DIY・ショップ作業)<ER34> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 15:08:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 動く箱Ⅱ (ホンダ ステップワゴン)
日産ラフェスタから乗り替え。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のマイカーにして3台目のR32スカイライン。 前車と同じHCR32だけど、RB2 ...
日産 ラフェスタ 動く箱 (日産 ラフェスタ)
ファミリーカー。 車というか、動く箱。 マイナー車種で、色が水色で目立つため、駐車場 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1台目のHNR32の廃車から2ヶ月…。 DC2とHCR32で悩んだ結果、もっと32スカイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation