• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるどーれの"クーペ君" [フィアット クーペフィアット]

整備手帳

作業日:2013年7月14日

内装パネル&センターコンソール ピアノブラック塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ベトベト解消
2
とりあえず自分は中性洗剤でここまで落とせました
本当はアルコール系が良いとか
その良し悪しは下地作りの工程になるので
出来を気にする場合
しっかりやりましょ
3
センターパネル

トヨタ202ブラック艶あり
4
センターコンソール

ベトベトがしっかりと落せてなかった箇所は塗装に浮きがあります

が、シートに隠れる部分なので自分は問題なし
5
全体
6
コンソール
7
インパネ・コンソール脱着 ¥6200
塗装一式 ¥9300

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリア塗装

難易度: ★★

ラジエーター交換

難易度:

セッティング備忘録

難易度:

クーラント臭い修理

難易度: ★★

タイヤへこみ癖防止加圧

難易度:

車検とドラシャブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月14日 21:40
ピアノブラックキレイですね(^^)/

私は水抜き剤でチマチマと落として
下地のままです。
ヤスリ等は使ってないので
無塗装でも割とキレイです。
コメントへの返答
2013年10月14日 22:44
ありがとうございます\(^o^)/

素材の色もけっこう綺麗ですよね。
削り後がなければ、落ち着いた感じでアリですね♪
2013年10月15日 12:31
私は除光液でガリガリやりました。
白くなっちゃいますけどね…
コメントへの返答
2013年10月15日 23:08
バルケッタもそうでしたか。
先日お見かけした時綺麗でしたよ!
最近はエアコン不調が更に気になり始めました(^。^;)

プロフィール

「@BB。 さん
ご無沙汰してます!
久しぶりに開いたら、なんとそうでしたか(汗)
お疲れ様でした!!!!」
何シテル?   11/07 20:17
97年式クーペフィアット(自損事故で部品取り)からの、 現在98年式クーペフィアットに乗ってます。 家族の車で06年式スバルフォレスターX(SG5)も所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカーレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 00:31:06
FET CATZ ハロゲンバルブ ライジングイエロー 2800K H1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 01:27:27
クーペフィアット20Vターボ吸気パイプ売ってるよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 01:18:08

愛車一覧

フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
2台目です。 98年式、左H、5MT、ベースグレード。 2018年10月2日納車、107 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
セカンドカーとして増車。 1500cc以下、ベージュ内装、格安という条件でコレ。 納車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年1月、知人から格安で購入。 購入時、検1年付き、50000キロスタート。 前 ...
フィアット クーペフィアット クーペ君 (フィアット クーペフィアット)
1997年 母親新車購入 一旦抹消登録して冬眠 2013年9月 お下がりで8年ぶりに公道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation