• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

黒脚インプレ②

え~と、続きです

コーナリング時にフロントの内輪が浮きますね
浮かないまでも軽くホイールスピンします。

多分リアのロールが大きいからだと思うんですが・・・


このネタもうしばらく続きま~す

それはそうとサスの宣伝文句にバネレートとダウン量しか書いてないのはどうなんでしょう?
リバウンドストロークはバネレートから想像できますけど、バウンドストロークとストッパクリアランス位書いてくれないと判断に困るというか・・・


買ってから計れってか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/22 23:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 11:00
リアはしょっちゅう浮きますがフロントが空転するのはヘアピン位です(^^;)

デフでムリクソ前に押し出すって手段は無しですか?( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月23日 19:31
脚だけでどうにかしたいんですよね~
エナペタでどうにかしてもらえんか?と妄想中・・・

まあ、まだ純正で確かめたい事が山のようにあるのでまだ先ですけど

プロフィール

「インプレッサにクラッチ滑りの兆候が出たのでしばらく不動車…」
何シテル?   01/28 21:38
車よりも釣りと自転車がメイン、でも最近は車熱が再燃気味です 車選びの基準は4WD、ハッチバック、ターボで有ること、自転車は変なスペックで組みがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 : ブレンボリアブラケット車検対応不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 03:34:19
TOKICO ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:25
RALLY SPARCO+YOKOHAMA 15インチアルミ+NEOVA185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 00:54:42

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
ほぼノーマルですが、ブーストアップ(ピークを上げるより、下の厚みを上げる感じ)、シート交 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年式、後期のハッチバックは玉数少なくて見つけたその日に見に行って即決しました ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
795 レッド22ハイドロリック組み ワイヤー取り回しが厳しいのでブレーキを油圧化し ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK 586RSP フレームに関しては説明不要、10年経っても良いものは良いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation