• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

落書き

落書き 残念ながら形には出来ませんが

操安・燃費・冷却・妄想・ハッタリ・・・etc
色々交ざってます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/28 23:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年11月28日 23:57
な・・・なに??

何が始まるんでしょうか・・・??
コメントへの返答
2012年11月29日 0:02
いや、何も始まりませんよ?(笑)
リア周りの改善案考えて暴走しただけです。

ホントにやるのは線に隠れて見えなくなりました!
2012年11月29日 0:12
デザイン画みたいでかっこいぃです!
コメントへの返答
2012年11月29日 0:22
仕事柄、平面で立体を表現しないといけないのでこんな絵はよく書くんですが、手書き製図の頃の方々にはとてもとても・・・

本来ならこれを見て相手に"なにこれ?"って疑問に思われたら負けなんですよね~
修業が足りない証拠です
2012年11月29日 0:22
フロントから後ろにかけてのアンダーディフューザーを依頼したいです、、、(´・_・`)ぁw
コメントへの返答
2012年11月29日 0:26
そそのかしたら誰か作ってくれないかな~?という妄想もあり・・・

フロントアンダーはアウディR8GT3とマークXと86/BRZを意識してみました!
2012年11月29日 11:37
フロント~リアのデヒューザーってクモイさんところで試作して、マーシャンさんがレースで使ってましたよ。
なんでも、マーシャン号の車高だとダウンフォースが強くなりすぎて、ストレートでかなり遅くなってしまったとか><
いまはガレージの壁に飾られてるはずです。
コメントへの返答
2012年11月29日 21:53
公道走るレベルならかなり動きが良くなると思いますが
サーキットでベタベタだと確かにその通りでしょうね!

車検対応な車高ならフラット化すれば抗力も揚力も減ると思います。

プロフィール

「インプレッサにクラッチ滑りの兆候が出たのでしばらく不動車…」
何シテル?   01/28 21:38
車よりも釣りと自転車がメイン、でも最近は車熱が再燃気味です 車選びの基準は4WD、ハッチバック、ターボで有ること、自転車は変なスペックで組みがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 : ブレンボリアブラケット車検対応不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 03:34:19
TOKICO ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:25
RALLY SPARCO+YOKOHAMA 15インチアルミ+NEOVA185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 00:54:42

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
ほぼノーマルですが、ブーストアップ(ピークを上げるより、下の厚みを上げる感じ)、シート交 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年式、後期のハッチバックは玉数少なくて見つけたその日に見に行って即決しました ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
795 レッド22ハイドロリック組み ワイヤー取り回しが厳しいのでブレーキを油圧化し ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK 586RSP フレームに関しては説明不要、10年経っても良いものは良いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation