• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

この寒いのに

釣りに行きました

バカですね~(笑)

でも寒いと意外と感覚も鋭くなるんですよ?


追ってる・・・咥えたけど喰いきらない・・・また触った・・・多分このタイミングで・・・喰った~!


っていう一連の流れが良く分かります。



コイツナニイッチャッテンノ?って思われますよね??



ソレは多分頭が正常な証拠です!




てなわけで明日も行きます!!
もっと時合いが読めるようになりたい!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/29 16:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 17:29
海???川・・・??
どっちかなぁ。


どちらにせよ・・・何をおっしゃいます。
お魚にとっては,これからが本番じゃないですかぁ。

自分、磯釣り(フカセ)が専門でしたけど,この時期、青物も磯モノもイカもおいしくなるし太るので,寒いなんていってられませんよぉ。

狙っちゃってくださいね。

いいなぁ~・・・。いきてぇ~~
コメントへの返答
2012年12月29日 17:44
管釣りトラウトです!

本栖湖で修業って案もあったんですが・・・
2012年12月29日 17:58
釣果のほどは(*^◯^*)
コメントへの返答
2012年12月29日 19:35
程々でしたね~

午後から寒くなったのでパッタリ・・・
2012年12月29日 21:37
渓流、湖も,楽しそうですね。

鹿児島は,なかなかできる渓流がないので,うらやましいなぁ。

トラウトかぁ。

気持ちのよい引きが楽しめそうですね。


とらますさんの場合は,釣った後は,どうされるのですか???

リリース??
それとも食す??
コメントへの返答
2012年12月29日 22:55
管釣りで肉質が良い奴はたまにキープしますね

自然の川や湖の魚はあんまり旨くないので基本リリースです

アユは旨いのでキープですね!
2012年12月29日 22:34
私も昔、極寒のなか、渓流釣りしてましたよ!

フライもやったけど…。

河の魚は、警戒心が強くて、辛かったなぁ~。

つんつんだけ…なんて…ああ思い出します…。
コメントへの返答
2012年12月29日 23:01
そこが面白いところなんですよ!

ルアーの通し方なんかにもサーキットのレコードラインみたいに一番いいラインがあるので、そこに上手く通せれば一発です。
管釣りは上手く通すだけじゃ喰わなくて色々大変ですけど。
2012年12月31日 0:01
ヤバイっす!

自分、頭、正常じゃないかも・・・(笑)
手に取るように分かるし・・・( ^ω^ )

こちら、正月休みに近所の管釣り突撃予定(!)です( ゚д゚ )
コメントへの返答
2012年12月31日 0:23
昨日も雨のなか行ってきました!

まあそれなりに釣れたって感じでしたけど・・・

プロフィール

「インプレッサにクラッチ滑りの兆候が出たのでしばらく不動車…」
何シテル?   01/28 21:38
車よりも釣りと自転車がメイン、でも最近は車熱が再燃気味です 車選びの基準は4WD、ハッチバック、ターボで有ること、自転車は変なスペックで組みがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 : ブレンボリアブラケット車検対応不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 03:34:19
TOKICO ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:25
RALLY SPARCO+YOKOHAMA 15インチアルミ+NEOVA185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 00:54:42

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
ほぼノーマルですが、ブーストアップ(ピークを上げるより、下の厚みを上げる感じ)、シート交 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年式、後期のハッチバックは玉数少なくて見つけたその日に見に行って即決しました ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
795 レッド22ハイドロリック組み ワイヤー取り回しが厳しいのでブレーキを油圧化し ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK 586RSP フレームに関しては説明不要、10年経っても良いものは良いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation