• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月14日

最近の悩み

悩んでるんです

例えば・・・



これとか

これとか



他にも










どれにしようか・・・ではなく、欲しいホイールが無い

特に、18インチともなると軽い=剛性が低いホイールになりやすく、ハンドリングに影響が出ます
特にアフターパーツの軽量ホイールは車の動きだしの挙動が素人でも簡単に分かるレベルで変わってしまいます


スペックの検討と設計はするから誰かホイール作ってくれないだろうか、軽さよりも操安重視のスポーツホイール・・・



ブログ一覧
Posted at 2021/04/14 21:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2021年4月16日 1:23
オーソドックスにTE37、はきっと没個性なんでしょうね・・・
私ならBBS RI-AかRI-D!
コメントへの返答
2021年4月16日 1:41
鍛造やスポークが少ないモデルは選択肢から外れますね、特にスポークが少ない鍛造や軽量な鋳造は多分ダメだろうな・・・と思ってます
特に鍛造は強度を上げることは出来ても剛性は上がらないので、軽量モデルは大抵の場合低剛性です

もっと言えばリムの断面って決まっちゃってるので、ホイールを軽く出来る要素って本来あんまり無いんですよ
車のスペックからこんぐらいの剛性が良いだろうな~という数字が有るのと、ホイールの形状から何となく剛性の傾向は分かるのですが、合致するホイールは廃盤含めて2,3モデルしか有りません。

さらに、入るかどうかギリギリのラインだったりするので悩ましいんですよね・・・

プロフィール

「インプレッサにクラッチ滑りの兆候が出たのでしばらく不動車…」
何シテル?   01/28 21:38
車よりも釣りと自転車がメイン、でも最近は車熱が再燃気味です 車選びの基準は4WD、ハッチバック、ターボで有ること、自転車は変なスペックで組みがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 : ブレンボリアブラケット車検対応不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 03:34:19
TOKICO ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:25
RALLY SPARCO+YOKOHAMA 15インチアルミ+NEOVA185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 00:54:42

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
ほぼノーマルですが、ブーストアップ(ピークを上げるより、下の厚みを上げる感じ)、シート交 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年式、後期のハッチバックは玉数少なくて見つけたその日に見に行って即決しました ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
795 レッド22ハイドロリック組み ワイヤー取り回しが厳しいのでブレーキを油圧化し ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK 586RSP フレームに関しては説明不要、10年経っても良いものは良いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation