• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらますのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

CAAD12に合うホイール

以前にも書きましたが、CAAD12を気持ち良く走るようにするにはある程度軽いホイールが必要だと思います

やっぱりアルミの乗り味、加速感を引き出すには軽量なリムが必要

そんな事もあってWH-7900 C35TUを無理矢理入れたんですが何か違いました
確かに登りは楽ですが、加速感の角が丸いというか・・・

何が違うんだろ?と思ってまたキシリウム125に戻してました

年末年始の300kmはキシリウムで過ごしましたが、現状はこれが一番合いますね
アルミスポーク+軽量リムって組み合わせがベストみたいです

シマノのホイールは良くも悪くも柔らかいです
200km以上のロングやるならC24CLとかが良さそうですが・・・


自分的には疲れよりも反応の気持ちよさを優先したいと思います

普段から軽いの履いちゃうと練習になりませんが
楽しく乗らなきゃ意味ないじゃん!と思い直しました



実は鉄下駄としてレーシングクアトロを入れてたんですが、走ってて全く楽しくない!
それどころかフレーム交換まで考えました

全くの無味無臭で、何のために走ってんのか分からなくなってたんです

改めてCAAD12、いいバイクです!
一年くらいで乗り換えるかも・・・なんてもう考えてません

暫くはLOOKとの2台体制で行く予定です


ちなみにBB異音ですが、ゴニョゴニョしてから1000km走りました
今のところ以前よりも調子がいいです

頼むから再発しないでくれよ・・・
Posted at 2016/01/03 00:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「インプレッサにクラッチ滑りの兆候が出たのでしばらく不動車…」
何シテル?   01/28 21:38
車よりも釣りと自転車がメイン、でも最近は車熱が再燃気味です 車選びの基準は4WD、ハッチバック、ターボで有ること、自転車は変なスペックで組みがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34 567 89
101112131415 16
1718 19202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 : ブレンボリアブラケット車検対応不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 03:34:19
TOKICO ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:25
RALLY SPARCO+YOKOHAMA 15インチアルミ+NEOVA185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 00:54:42

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
ほぼノーマルですが、ブーストアップ(ピークを上げるより、下の厚みを上げる感じ)、シート交 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年式、後期のハッチバックは玉数少なくて見つけたその日に見に行って即決しました ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
795 レッド22ハイドロリック組み ワイヤー取り回しが厳しいのでブレーキを油圧化し ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK 586RSP フレームに関しては説明不要、10年経っても良いものは良いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation