• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらますのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

次々届きます~

次々届きます~第2段でっす!

おなじみセンターロアブレースバーです


残るはサイドロアブレースですが、ボデーへ穴開けしないんだったら自作でも同じかな?
気が向いたら作りますか~
Posted at 2011/12/09 00:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月08日 イイね!

モーターショーに!

行けそうにありません!!゚。(p>∧<q)。゚゚


もうね、休みとか取れる状況じゃないです。
行きたいな~と思ったときには行けないもんなんですかね・・・。


オートサロンは行けるようにしたいですが、今よりも忙しそうなんだな~
Posted at 2011/12/08 23:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月05日 イイね!

ポチり第一陣到着

ポチり第一陣到着ホースとかホースとか・・・
アルミのエルボが萌えポイントです(謎)

オイルクーラーは週末着!


車は・・・いつだろ?
Posted at 2011/12/05 21:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月04日 イイね!

続、ポチり生活

今日も何個かやらかしました~

・セトラブオイルクーラーコア(ナロー10段)
・ホースエンド(90度#6)
・ホースエンド(180度#6)
・ホイール



今回のコアはATFクーラー用~
ホイールは見てのお楽しみ!

エアクリ、インタークーラーは変わらずHKS製!


直しついでにオイルフィルター移設、エンジンオイルクーラー追加、油温・油圧センサー追加、ATFクーラーコア配置変更、ATF交換、クーラント交換、その他色々配置変更・・・


もうお腹いっぱい(滝汗)


そして、上記を外から悟られないような仕様にしていきます。(ボンネット開けてビックリ仕様)
Posted at 2011/12/04 16:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月04日 イイね!

今日も元気にポチりまくり(汗)

いつ着くのか定かではありませんが、部品を発注しまくってます!
とりあえずこんな感じ。↓

・センターロアブレース
・セトラブオイルクーラー(ナロー16段)
・ホースエンド(90度)
・ホースエンド(120度)
・耐油ホース(エンジンオイルクーラー用)
・耐油ホース(ATFクーラー用)
・ホースバンド(2種類各4個)
・ホース用保護材
・アルミ製エルボ(90度Φ16)


ここまでは保険修理とは関係ない部品たちです(汗)
もしかしたら保険対応の部品も一旦買わないといけなくなるかもしれない・・・

とりあえずホイールは目星つけましたが、エアロとかATFクーラー用コアとかどうすりゃいいんだろ?

ていうかディーラー組着出来るとは思えないし・・・要相談ですね。
Posted at 2011/12/04 02:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「インプレッサにクラッチ滑りの兆候が出たのでしばらく不動車…」
何シテル?   01/28 21:38
車よりも釣りと自転車がメイン、でも最近は車熱が再燃気味です 車選びの基準は4WD、ハッチバック、ターボで有ること、自転車は変なスペックで組みがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 567 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 1920 2122 23 24
252627 28293031

リンク・クリップ

備忘録 : ブレンボリアブラケット車検対応不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 03:34:19
TOKICO ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:25
RALLY SPARCO+YOKOHAMA 15インチアルミ+NEOVA185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 00:54:42

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
ほぼノーマルですが、ブーストアップ(ピークを上げるより、下の厚みを上げる感じ)、シート交 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年式、後期のハッチバックは玉数少なくて見つけたその日に見に行って即決しました ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
795 レッド22ハイドロリック組み ワイヤー取り回しが厳しいのでブレーキを油圧化し ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK 586RSP フレームに関しては説明不要、10年経っても良いものは良いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation