• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらますのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

N-ONE試乗

いろんな車に乗ることは重要だと思うんですよ
なんというかこう、職業病的な(爆)

とかいいつつ素の86とかATの86とかは乗ってなかったりするんですが(汗)


で、本題


運転はしやすいと思います
普段移動や通勤で使うには良い車なのではないかと。
ハンドリングも変な癖もなく至って普通
重心高やロール剛性のバランスで起きる交差点でのフラフラ感もそんなに無いですし。

ブレーキはソリッドディスクでしたが、車重の軽さも相まって大抵のミニバンより良く止まります(ていうよりミニバンが酷すぎる)
好みの問題ですが、踏力一定でもGが立ち上がるパッドの設定が気になりました


パワーはありません(NAモデル)ので高速でかなり苦労すると思います。
ベタ踏みでもビックリするくらい前に出ません

スロットルレスポンスは"電スロだなあ・・・"という感じでワンテンポ~ツーテンポ(エコモード時)遅れます
マークXみたいな救いようの無い感じではないですが。

ターボの上級グレードならまた印象変わるかも知れません。
Posted at 2012/11/03 16:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月03日 イイね!

だめだこりゃ

先程5kgのバネを入れました

1名乗車でバンプタッチしてます



フロントからハンドル切るたびにギュッコギュッコ(汗)


音を除いてもフロントが負けてますね
切りはじめからフロントのロールが大きいです。

でもフロント6kgよりはバランスいいんですが


ベストはフロント5.5kg位か?
Posted at 2012/11/03 12:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月01日 イイね!

バネバネバネ・・・

11月ですねぇ・・・

嫌いなんですよね11月。



バネの組み合わせを色々やってます。
試した組み合わせは

①F7 R4
②F7 R1.9
③F6 R4
④F6 R2.5
⑤F4.4 R1.9


①:フロントのリバウンドストロークが足りない、バランスはリアが勝ってる→フロントは上げられないのでリアをさげないといけない

②:フロント勝ちすぎ、ドアンダーな上に跳ねてトラクションが掛からない→フロント下げてリア上げる必要

③:フロントのリバウンドストロークが足りない、バンプが多いと荷重が抜けて飛んでしまうため踏みたくても踏めない時がある。リアが勝ってるためオーバーステア気味。車全体としてはロールが少ないのは良い感じ。→リアを下げてみる

④:フロントが勝っているためフロントの落ち着きが無いが耐えられない程ではない、ただギャップ通過時のトラクションの抜けはどうにも消えない、フロントのロールが少ないのでヘアピンの立ち上がりは良くなった。→フロントを少し弱める

⑤:弱アンダー、ギャップを適度にいなしつつ通過出来る。ロールが大きい。リア周りに補強を入れるとよりアンダー傾向が強まり気持ち悪い。補強無しで普通に乗るには一番無難、さすが純正・・・


てな訳で次回はF5 R2.5です!
Posted at 2012/11/01 23:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「インプレッサにクラッチ滑りの兆候が出たのでしばらく不動車…」
何シテル?   01/28 21:38
車よりも釣りと自転車がメイン、でも最近は車熱が再燃気味です 車選びの基準は4WD、ハッチバック、ターボで有ること、自転車は変なスペックで組みがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45 6 7 8910
11121314 1516 17
1819202122 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

備忘録 : ブレンボリアブラケット車検対応不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 03:34:19
TOKICO ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:25
RALLY SPARCO+YOKOHAMA 15インチアルミ+NEOVA185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 00:54:42

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
ほぼノーマルですが、ブーストアップ(ピークを上げるより、下の厚みを上げる感じ)、シート交 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年式、後期のハッチバックは玉数少なくて見つけたその日に見に行って即決しました ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
795 レッド22ハイドロリック組み ワイヤー取り回しが厳しいのでブレーキを油圧化し ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK 586RSP フレームに関しては説明不要、10年経っても良いものは良いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation