• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらますのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

コレもまだまだ行ける

コレもまだまだ行けるバンタムスコーピオンメタニウムXTです
通称赤メタ、デビューは92年だったように記憶してます

復活に辺り、ブレーキユニットを最新のリールから移植しました

この辺りからリールが一気に近代化したのではないでしょうか?


21年前のリールですが、中古で入手以降、予備機扱いだったため今だに絶好調です。


飛距離ならば、普通の人が使う最新の2万クラス位なら喰えます。
Posted at 2013/07/08 23:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2013年07月06日 イイね!

予定外!

予定外!とりあえず組みました!

ただフォークが固着していたため、フォークをリーバからF100RLCに変更。

で、よく考えたらリーバのブレーキマウントの規格はISなのに対し、フロートはポストマウント。



・・・・・・ブレーキ着かないじゃん( ̄□ ̄;)!!



というわけでもう一台の自転車からフロントブレーキだけ移植しました
前後でメーカー違いますがまあしばらくはこのままです。
Posted at 2013/07/06 23:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月05日 イイね!

愛車紹介を追加したりとか

愛車紹介を追加したりとか自転車ですが、登録してみました!
測ってませんが多分スゲー軽いです

フレームは04年式シンテシーX-WING(パイプはデダチャイU2)
フォークは06年式REBA TEAM
コンポはスラムXO+シマノXTR
ブレーキはマグラ マルタSL
ホイールはイーストンXC-ONE

他はまあテキトーに軽い部品の寄せ集め?
Posted at 2013/07/05 00:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2013年07月02日 イイね!

今年のご褒美はコレ!

ってまだ届いてないけど

ボーナスでHL-Z742HRB-SV12買いました!



・・・・・・型番で分かるかぁ~!(笑)


ハートランドZの疾風ビワコスペックです(琵琶湖行かないけど)


何と74のヘビーで2ピースです!
仕舞寸法が116cmなのでコペンでも余裕~


冴掛レベルディレクション買おうかと思ったんですが納期未定でした・・・・・・
Posted at 2013/07/02 23:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプレッサにクラッチ滑りの兆候が出たのでしばらく不動車…」
何シテル?   01/28 21:38
車よりも釣りと自転車がメイン、でも最近は車熱が再燃気味です 車選びの基準は4WD、ハッチバック、ターボで有ること、自転車は変なスペックで組みがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 234 5 6
7 89 1011 1213
14 15 16171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

備忘録 : ブレンボリアブラケット車検対応不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 03:34:19
TOKICO ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:25
RALLY SPARCO+YOKOHAMA 15インチアルミ+NEOVA185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 00:54:42

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
ほぼノーマルですが、ブーストアップ(ピークを上げるより、下の厚みを上げる感じ)、シート交 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年式、後期のハッチバックは玉数少なくて見つけたその日に見に行って即決しました ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
795 レッド22ハイドロリック組み ワイヤー取り回しが厳しいのでブレーキを油圧化し ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK 586RSP フレームに関しては説明不要、10年経っても良いものは良いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation