• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらますのブログ一覧

2021年11月17日 イイね!

きょうも作図です

ちょっとAPキャリパーでキャリパーゲージ書いてます

結果的には書かなくても大丈夫でしたけど(^_^;)
日産純正Φ355だときついかな?と思ってたんですが外への張り出しは8ミリ以下でしたね

後は値段か・・・


あと、各所からピストン径情報を集めたりやパッド形状から有効半径なんかを逆算したりしてブレーキバランスも考えてます
6potでΦ355は前に寄りすぎか?とも思ったんですがVAB後期型の方がさらに前寄りでした・・・なら大丈夫かな
Posted at 2021/11/17 20:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月12日 イイね!

久々にワクワクしてきたぞ

とりあえずキャリパーブラケット書きました

GRB/GRF/GVB/GVFにAPracingのCP9040+VAB後期純正ローターの組み合わせで取り付け出来ます(VABでももちろん取り付け出来ます)

・・・・・・まあ、これは見積もり用に設計しただけで多分作らないんですけど




ちなみに単品で2kg以上有りますが、剛性確保とコスト削減を重視しました
見積もり次第で色気を出しますかねぇ・・・
Posted at 2021/11/12 23:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月09日 イイね!

情報収集~



こんな感じのものをゴニョゴニョしたくなってきました

構成としては
・キャリパー:AP/brembo/ENDLESS
・ローター:純正流用
・キャリパーサポート:自分で設計&解析

各社のちょうどいいサイズのローター寸法を調べてますが、国内には情報が皆無です
でも、海外の通販サイトにはローター寸法がバッチリ出ていたりするんですよね・・・何でだろ?DIY文化だから???

ちょうど良いローターが2、3枚見つかったのでとりあえず買ってみようかと
Posted at 2021/11/09 23:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「インプレッサにクラッチ滑りの兆候が出たのでしばらく不動車…」
何シテル?   01/28 21:38
車よりも釣りと自転車がメイン、でも最近は車熱が再燃気味です 車選びの基準は4WD、ハッチバック、ターボで有ること、自転車は変なスペックで組みがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78 91011 1213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

備忘録 : ブレンボリアブラケット車検対応不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 03:34:19
TOKICO ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:25
RALLY SPARCO+YOKOHAMA 15インチアルミ+NEOVA185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 00:54:42

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
ほぼノーマルですが、ブーストアップ(ピークを上げるより、下の厚みを上げる感じ)、シート交 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年式、後期のハッチバックは玉数少なくて見つけたその日に見に行って即決しました ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
795 レッド22ハイドロリック組み ワイヤー取り回しが厳しいのでブレーキを油圧化し ...
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
LOOK 586RSP フレームに関しては説明不要、10年経っても良いものは良いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation