• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

こんな時間ですが楽しかったので投稿

こんな時間ですが楽しかったので投稿 クスコのロアアームバーを取り付けまして。無加工ボルトオンなので苦戦もせずにいけました^^

で、早速山道をドライブーー。楽しい・・楽しい・・楽しい・・ne!!

脚の性能がアップしてスイフトの持つ「走る楽しさ」ドライブシーンにはピッタリなパーツ。SHOWA脚との相性も悪くは無い気がします。(苦痛じゃない乗り心地とシャープなコーナリングの共存)ナンノコッチャ?
山道~峠~のコーナーは以前よりもニヤニヤしてしまいます。
(結局の所フィーリングの問題なんですが^^;

先日のブログで無用と言った自分が恥ずかしいです。むしろそこそこ良い脚を持っているなら尚装着した方が良い気がしました。
ロアアームバーも「SHOWAの赤足」同様にもっと早くに導入しても良かったかなぁ?と思いますが。基本的には「純正をある程度楽しんでから~」が信条です。

ともあれロアアームバーは個人的にはスイフトの長所を伸ばしてくれるグッドな商品でした!!
ドライブがもっと楽しくなりそうです。
ブログ一覧 | Myスイフトの事 | クルマ
Posted at 2011/10/26 00:12:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 6:30
やっぱり補強パーツが一番費用対効果が高いですよね~。

デメリットも少ないですし。

にゃご先生の愛車がどんどんイイ感じになっていくのは、スイスポ好きの自分も嬉しいッス♪

自分もやっと重い腰を上げてラパンにタワーバー逝きます(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 19:24
なんだかんだで地味かもしれませんが無難に効果を期待できるチューンパーツですよね^^

自分も是空様のラパンが進化して行く様子がとても好きですw
ラパンに補強パーツとかグッドですね♪
タワーバーとても楽しみにしています!
2011年10月26日 10:44
脚が変わり減衰力も車高も変われば、車体への影響も変化してきますからね~(^‐^)
スイフトは俊敏さがいちばんの強みかと思いますが、更に磨きがかかった感じですかね♪

って所で、やっぱり補強は効果アリなんですね~♪
コメントへの返答
2011年10月26日 19:36
剛性パーツが足回りに影響するのをまじまじ体感できました。効果アリアリですよ♪
そうですね~、更に俊敏になった気がしますw街乗りでも十分に体感できる位です^^

こうなると色々逝ってみたい気もします・・・(ヤメテクダサイ

【SWIFT】の和訳通りな車を(完全に自己満満足でしかありませんが)できるだけ目指して楽しみたいですね。
2011年10月26日 11:01
ロアアームバー導入したんですね~(^^)うらやましいです!!

黒ヤギも、赤脚を導入後、にゃご先生を習ってリアタワーバーを買おうかな~と思っていたのですが、ロアアームバーとどっちにしようか迷ってしまいます(^^;

効果的にはどちらがお勧めですか?
コメントへの返答
2011年10月26日 19:49
頑張れば手が届きやすい?値段と体感効果が期待できそうな部分へ組み付いている補強パーツかな?と思いまして。。。装着してみました^^

各種タワーバーもロアアームバーも両方逝きましょう(SHOWAの赤脚もそれを求めているはずです)!!スイフトと更なる一体感が生まれますよ~(希望と妄想です

なんて・・・・^^;
個人的にはロアアームバーの方がお勧めです!!
2011年10月26日 21:30
ちゃくちゃくと仕上がってますね

弄れるって楽しいですよね

しかも効果がでるとやっぱうれしいですよね

次は何ですか?(殴)
コメントへの返答
2011年10月26日 22:06
仕上がっているかは分かりませんがw更なるドライブフィーリングアップの為に楽しんでいます^^
スイフトは社外パーツが豊富なのでつい・・
次はプラグ系をイジイジ・・・です(笑

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation