• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

【駅舎探訪】 上田電鉄別所線『八木沢駅』

【駅舎探訪】 上田電鉄別所線『八木沢駅』  開業年は1921年(大正10年)6月17日
建物自体(駅舎)は改修、修繕はされていると思いますが大正時代のモノの様な・・・昭和期に建替えられた様な・・・「(゚~゚o)ウゥーンともあれ非常にノスタルジックな雰囲気である事には違いないのです。




TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ソニー用)

かつては駅員配置駅でしたが現在は無人駅です。






シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)

駅舎の向かいは田園と麦畑。と、非常に長閑な風景が広がっています。
そんな風景にここの駅舎はとてもマッチしていてさながら『昭和』感満載でした。










シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)

この別所線『八木沢駅』はAKB48メジャー6thシングル「夕陽を見ているか?」や、いきものがかりの13thシングル「ふたり」のプロモーションビデオに登場しており、また貫地谷しほりさんの写真集「二十歳」の付属DVDに看板が撮影されているそうです。

















シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)

時代の流れ、そこに漂う空気感すら伝わってきそうな木造駅舎。
いつまでも地域の方々に愛されて、且つ後世に残して欲しいと思える駅舎(周辺の景観も含めて)でした。



【駅舎探訪】 八木沢駅・その他写真フォトギャラへ
ブログ一覧 | 味のある建物探訪 | 趣味
Posted at 2012/06/16 20:41:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

落とした代償💦
KP47さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

ジジイにやさしい♪ デカ文字!シン ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年6月16日 20:57
私の住む地方はJRの駅が(ラララ)無人君になっています。

電車に「ワンマン」と表示がされるようになって20年位になるでしょうか…。

子供の頃は電化すらされていなかった路線なので存続しているだけでもマシなのかもしれません。

隣町のたま駅長もいつまで続く事やら…。

コメントへの返答
2012年6月16日 21:18
恥ずかしながら私、鉄道関係の事などは全く知らないので、アレですが。
自分の知っている地元私鉄の各駅の殆ど(は言い過ぎか)がラララ♪無人君ですね~。

そうでした、ネコ駅長もとい「たま駅長」の奮闘っぷりもカメラに収めたい光景ではありますね~
ヴー様のお住まいの周辺地域とかに古臭い駅舎とかあったら教えて下さいね~(笑
2012年6月18日 0:19
駅舎が古い反面、車両がステンレス製の比較的新しい車両っていうギャップもまた面白いです(^^)

駅舎の形が独特でいいですね~♪
ほんのちょっとだけ、ホームの屋根の代わりのように突き出ているところとか。。。

経営する側としては厳しいかもしれませんが、閑散とした駅は時の流れが止まっている様な気がして素晴らしいと思います!
コメントへの返答
2012年6月18日 22:05
コメント恐縮です^^;
別所線の中の駅舎でも孤高の長閑さを誇っていると思います(笑)近場にまだこんな駅舎あったんだ~~って
駅舎が古すぎるので今の車両との違和感が凄まじいですよね。
そうなんですよ~一風変わった駅舎ですよね。元々こちらの駅舎、昔は普通の家の造りだったけどホームの改修?とかで仕方なくあのような造りになってしまったのかなぁ・・・と妄想も膨らみますw

きっと何処の私鉄も経営は・・・厳しいのかな?と想像してしまいますが、それでも目的地にそこそこ有名な観光資源があると言うのはやはり強みではあるかもしれませんね。別所線オリジナルキャラもいますし♪
この記事読んできっと5人くらいは別所線に行くと思うので(ォィォィ)少しでも観光PRになればと思いますw
2012年6月24日 23:07
こんばんは
有名とかじゃなくても、ほっとしたり、あっ!と思ったりする駅ってあるものですね。
上田交通は丸窓電車に興味があったのですが、行かずに無くなってしまいました。
コメントへの返答
2012年6月25日 19:58
こんばんは
むしろ比較的マイナーな駅舎の方が自分好みなテイストが残ってたりするものなんですかね~(笑)旧長電屋代線の東屋代駅とか。

そうでしたかぁ~。あの丸窓の車両は今見るととてもレトロ感があって素敵ですね!
確か自分が5,6歳の時に別所温泉に行くのに乗った覚えがうっすら残っている位です^^;
「丸窓電車」は別所温泉駅に保存されていたと思いますよ~

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation