• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

個人的なドライブの醍醐味(*'-') 新潟方面へ

個人的なドライブの醍醐味(*'-') 新潟方面へ

毎年恒例?的な行事と化していますが^^;新潟県は妙高市の苗名滝に行ってきました。

下調べが足りなかった事もあり、10月25日~11月5日まで滝に最も近い↑上の写真の橋は工事の為通行できない状態でした^^; 紅葉シーズンにやるなよと心の中で呟きました。
それでも紅葉は見頃でしたので中々賑わっていました。


そうそう、苗名滝に行く前に立ち寄った懐かしい自動販売機が置いてあるお店(
オートスナック仮称)にお邪魔させて頂きました。(もはやこっちが本命なのでは?
長野から新潟に続く国道18号線、現在は高速道路が出来た事で18号線沿道は随分と廃れた印象です。


(え
ちなみにはじめ通り過ぎました(笑
ぃゃ、だって佇まいが・・・これといった看板も無く、ご覧の様に構えは完璧な廃レンタルスキーショップっ・・・Σ( ̄ε ̄;|||・・・




閉店した感が漂っていたので、恐る恐るガラス越しに中を覗き込んだら・・・室内は電気も点いていて、「ぉぉ・・あるある♪」


ただ悲しいかな懐かしい自販機は全て非稼動状態。
その為か自販機自体は非常に綺麗な形で残っていました。

店舗の中も管理されている為綺麗です。


自販機だけは昭和の薫りが漂っています。


カレーライスの自販機・・・「食べたかったなぁ・・・」(良い意味でも悪い意味でもw)



こちらのオートスナック(仮称)で気になったモノをば・・・

多分タオルの自販機なんでしょう・・・が。



「大人の流儀」??(・へ・;;)うーむ・・・・


↓↓

苗名滝へ・・・

↓↓

そして最後はやはり自販機で締めと言う事で^^
国道18号線沿いにある「
そば処ふじさと 」へ・・・。※そば・うどん自販機はそば屋さんの横にあるという、管理するには効率的?ですね。




ぁ、横のそば屋行けよっ!!』なんて突っ込みは受け付けませんので。

躊躇いなく頂きましょう~♪ そば・うどん共に250円です。



「チンッ」♪



野尻湖産のエビを使った揚げが美味しかった( ´¬`)
妻と私はそばを、娘はうどんを食べました。味も値段も良心的でした。
やはりそば・うどん自販機は管理されている方も違うので汁の味が違います。(そこが面白く、つい食べ歩きたくなるポイントでもあるのですが)


自販機で買ったのは良いのですが、食べる場所(ベンチとか)が無いので、ちょっと行儀が悪くてごめんなさいな写真ですが、ご勘弁を。



と、そんなこんなで相変わらずの道草だらけのドライブなのでした。











シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)
シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)

ブログ一覧 | 懐かしい自販機 | 趣味
Posted at 2012/10/28 13:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 15:12
こんにちは!。

苗名も紅葉真っ盛りですね・・・。
かつて水害で近寄れず、登山道を1時間ほど歩いて接近したものです。
橋も修復されて・・・。
最近、行っていませんので久々に攻めてみたいです。

併せて自販機めぐりも堪らないですね。
コメントへの返答
2012年10月28日 16:09
こんにちは^^
苗名滝の紅葉は今からが見頃だと思います。訪れる人も多く橋も修繕が必要なのかなぁ?なんて思いました。
あの登山道を一時間って結構上の方まで行かれたのですね^^;

脱線しますが、妙高市は懐かしい自販機もお勧めですが、やはり「廃成分」の方がお勧めです!(笑
2012年10月28日 19:12
黄スポはホ~ントに紅葉の景色に映えますね!(^‐^)b
この土日は紅葉真っ盛りで、県外から来た方々を大勢見ました。
結構、賑やかというか混んでいたんじゃないですか?

うどん・そばの自販機にご当地食材を使用しているなんて、凄いこだわり様ですねw

野尻湖よりも長野市寄りなら、私でもフラッと行けそうです・・・(w)
コメントへの返答
2012年10月28日 21:10
あくまでも「個人的」にですが自分は赤いスイスポの方が渋い画になっていいなぁ・・なんて思います。

そうなんですよ^^;天気も晴れていましたのでかなり混んでいました。苗名滝に続くあの細い道・・・もうちょっと道の拡張工事とかして欲しいものです(脱線

自販機ショップもといそば屋さんと言う事もあり、これまた普通に美味しかったですよ^^
比較的距離も近いのでドライブがてらお立ち寄り下さい!
2012年10月28日 20:23
紅葉がかなりいい感じに色づいてますね
実は私も北陸のとある県にお邪魔しましたけどまだ生憎色付き始めぐらいでした

自販機シリーズかなり好きです^^
ここにきてカレーが来たか!?と思いました。
買えなかったのは非常に惜しいですが、本当にネタが尽きないものですね

しかしゲームコーナーあった○衣麻雀と思わしき筐体・・・未だにあるんですね(´Д` )
コメントへの返答
2012年10月28日 21:19
自分の住んでいる地域でも紅葉はまだまだな感じですね~。
今回訪れたこの場所は見頃でした。

あの自販機のレトロ感は私も大好きです!部屋に飾っておいて置きたい位です(マテ
カレー自販機のカレー食べてみたかったですね~w もっと早く覚醒していれば・・・と絶賛後悔中です。

こういった懐かしい自販機ショップには大抵ちょっとH系な麻雀筐体が鎮座しているのが特徴でもありますね。
2012年10月29日 1:31
あの売り切れティッシュ販売機はここですね(゚∀゚; )
ポッカコーヒーの自販機ロゴが『機動戦士ガンダム』のタイトルロゴに似ています。



おや?
今回のパンツ取りカプセルマシーンは…(^ω^)
コメントへの返答
2012年10月29日 17:33
そうです~(笑)もちろん大人の流儀タオルも売り切れでした!
確かにそう言われると「ポッカコーヒー」の特にコーヒー部分は形といいレイアウトといい似ていますね。

イカデビル様の大好きなランジェリーは今回はお預けという事でどうか・・・
ぁ、実は面白い筐体を見つけましたのでそれはまた次の機会に紹介したいと思います。

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation