• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

CX-5で行こう♪大平宿で古民家宿泊体験

CX-5で行こう♪大平宿で古民家宿泊体験 昨年ここ大平宿に行ったのを契機にすっかりこの場所に嵌ってしまい、今回は泊まってみよう!!と言うことでCX-5で行ってきました゚・*:.。. .。.:*・( ´∀`)
布団や食材、衣類、七輪、薪・・・その他諸々CX-5にがんがん積載、ほぼ満載状態になりましたが、荷室が広いのはCX-5の利点ですね^^


見通しの悪い細い峠道である大平街道をディーゼルエンジンをデュルデュル唸らせながら到着♪

今晩の宿「ふかみ荘」。と言っても全て自炊ですが。

こちらの物件は10年前に火事で喪失してしまいその後、古民家として再生した物件だそうです。



とは言え、ちゃんと土間や縁側もありますし、台所の備品は何処から持ってきたのかという感じのモノまで・・・




ガスは当然無いので持参した薪でご飯を作りますよ^^




ちろんお風呂も薪でσ(゚ー^*)
このお風呂がまた格別気持ちよかった!!薪ボイラーサイコー










囲炉裏を砂場か何かと勘違いしている??娘w  静観中・・・



↓↓

手が真っ黒~




「ぁぁ・・・なんて時間の流れがゆっくりなんだ・・・」










夕刻、標高1100メートル。外はやや寒い。






それでも中に入ると囲炉裏の火の御陰でとても暖かいです。

いいなぁ。。この感じw 日本家屋ならではの・・・言葉では上手く表現できませんが本能的に感じる癒しのオーラ。







やたら写真が多くなってしまいましたが、ねずみが深夜台所でいたずらしているのを気にしながら就寝。。。。


翌朝は天気も良く朝から撮影を満喫してお昼前にこの場を後にしました。
大平宿、やたら混む下手なキャンプ場よりよっぽど静かで人も居ないし大好きな場所です。

「いや~~楽しかったなぁ」(人´∀`).☆.。.:*・









「ひゃぁーーっ」

「よつばと!」テイストみたいなのを狙ってみました(笑)モザイク兼ねてピントは奥です
脱線しますが結構あの漫画の構図的なモノの影響は受けています。実りませんが(゚-゚;)ヾ(-_-;)













シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)
シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ソニー用)
ブログ一覧 | 《2013年》 | 日記
Posted at 2013/05/30 21:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年5月30日 22:17
ねずみが悪さをする音を聞きながら眠ったのなんて、何年前かしら…(一桁じゃすまないな)

ホントにこういう日本家屋 今になって懐かしく思います。
北海道でこんなうちは寒くて耐えられないな、きっと…
コメントへの返答
2013年5月30日 23:54
自分も(は)ちょうど20年振りにネズミがガサゴソしているの聞きましたが、今のこのご時世なので一瞬ビックリするんですよね^^;

この時ばかりはネコ(蛇でも可)が欲しいと思いましたよ~。

今でこそある程度年数の経った「家」でも防寒対策が施されていると思いますが、昔の家って隙間だらけですし、本当冬場どうやって生活していたんだろう?なんて事を考えると「ゾっ・・・」とします。
2013年5月30日 22:29
なんというか、見る度に結婚して子供欲しくなる。。。
よつばと読んでいても似たような気持ちになります!

俺もいつかこんな感じで日々を過ごしたいです・・・!
コメントへの返答
2013年5月31日 0:05
理想と現実はありますが、結婚も悪くはないと思いますよ^^
自分も「よつばと」を読んだのがきっかけで20代半ばで結婚しましたから(←どんな理由だw
2013年5月30日 22:57
蒔のお風呂は、柔らかいでしょ?
コメントへの返答
2013年5月31日 0:09
普段、家で入るお風呂とは全く別のお風呂でしたが・・・何か秘密が・・??

時間を空けて二回も入ってしまいました(笑
2013年5月30日 23:46
本当の昔の田舎の風景ですよねぇ
となりのトトロ思い出しました。(^^)
さつきの料理してるシーンやめいと小川で遊ぶシーンとか全てが当てはまりますね(^^)
何でもすぐ出来ちゃう時代に貴重な体験ですよね(^^)(^^)
コメントへの返答
2013年5月31日 0:18
大平宿のメイン?通りは未舗装路って言うのもポイント高いですよね(←何の?
そんな所もやはり昔の田舎っぽさが溢れています。

いつも心の何処かで「宮崎アニメテイスト」みたいな既視感のある風景を追い求めているので、そんな自分にはこの場所はピッタリなんですよね~^^
まさに仰る通りです!超不便な生活を通して実生活のありがたみを感じます。
特に「ガス!!」
2013年5月31日 12:34
いわゆる一つのスローライフなんですよねぇ、薪生活。

古民家ならではのヌラっとした床板の輝きや煤けた梁などが個人的にMP(萌えポイント)高いです。

ヌラっとしたHP(禿げポイント)はいつも通りスルーの方向でお願いします(オイオイ

囲炉裏最高っ
薪風呂最高っ

いつか訪れたいですっ
コメントへの返答
2013年5月31日 19:03
コメントありがとうございます!
周知の通り頭がユルい所為かこういったスローライフ、とても大好きです(*'-')b
初めての薪風呂、気持ちよかったです!それと、薪ボイラーの仕組みがどうなっているのかとても気になりました。


使われる事でその光沢が増してく木の床もしかり、築年数を重ねる事でが醸し出す「味」がこういった古民家にはありますよね~^^
AXOLOTL様、自虐ネタは自重しましょう~^^;
ともあれ、この集落はかなりMP高いです!!

いつか此処でプチオフしましょう♪(泊まりでw
2013年5月31日 19:44
平屋の古き良き日本家屋、○○億円の豪邸~とかよりもずっと魅力的に感じます!
老後とか、こういう所でのんびり暮らすことが出来たらなーとか色々と妄想はしますが(*´▽`)

釜で炊いたご飯はすごく美味しいと思いますよ~♪
コメントへの返答
2013年5月31日 22:19
ぁ・・・〇〇億円の豪邸ならきっとバリアフリーだと思うので古民家よりもいいなぁ。。。なんてw(リアル

冗談は置いといて自分も老後は極力静かな所で過ごしたいと思っていまして、その為のベストプレイス探しみたいな事をしています。

10人ぐらいで来てたらあのお釜でご飯を焚こうと思いますが、今回は見送りました^^;
そうでした、記事に書かなかったのですがあのお釜は宿の備品?なんですよ。
お釜で炊いたご飯は逆に贅沢ですよね~
2013年5月31日 21:30
普段画面越しでしか見る機会が無い場所を"使い"、"泊まって"残していく、凄い魅力的な保存の仕方ですね。
今回は宿泊ともあって前回よりマッタリした空気を感じます(*´∀`)


薪風呂って見た事ないのですが、一休さん的な湯の沸かし方なんですか?
吹き矢みたいな筒で「ブオオオ!ゲホゲホ」
コメントへの返答
2013年5月31日 22:32
確かに保存の仕方がてきと・(ゲフゲフ)。ですよね^^;
でも実際「家」って使わないと本当に傷みが進行しやすいんですよ。なので私個人的には「使って残す」と言う方法はアリだと思います!

ネットの電波も携帯の電波も届かない場所なので「マッタリ」、「のんびり」、「グッタリ」する以外に何もする事がありませんでした!(最後のマテ)

五右衛門風呂ではないですよ^^
浴槽は何処にでもあるステレンスの浴槽でしたし、ただ分からないのが薪を燃やした熱(炎?)を如何様にして伝えているのか・・・??

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation