• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

諦めていたホイール

諦めていたホイール CX-5にスイスポで運用しているRAYSの変態ホイール←↑にオフロードタイヤを履かせる為、実はスイスポ用に17インチのホイールを探していました・・・





どうせ買うならスイスポ購入当初からの憧れであった『スズキスポーツ TYPE-VX』がいいっ!と。
カラーはSS(絶対無いww

数年前に廃番になっているホイールなのでヤフオクなどに出品されても値段的に手が出ず・・・


それこそこんな場所↓↓に探しに行かなければ駄目だな・・・と腹をくくっていたそんな時

画像提供元イカデビル様




同県にお住まいのスイスポオーナー様がこのホイールを譲りますと掲示板に書き込んでいらっしゃり、早速に譲って頂きました(゚∀゚*)ノ




欲しかったメタルフィニッシュです!!形状が格好良くてヤバいです!! 重いです!!(小声)
足元だけ見たら完全にスズスポ(現モンスポ)フェチですが^^;




スイスポ(31)専用設計なのでツラの具合もイイ感じです(*'-')b
ちょっと心配だったレイル脚との干渉もなく一安心。
すぐ冬タイヤに交換してしまう事になりますが一時とはいえ自分の愛機じゃない雰囲気に惚れ惚れでした(*´Д)'`'`
妻もこっちの方が良いと絶賛しておりましたw



17インチってこんな大きかった??





ホイールに映り込む色合いがまた写真を撮るのが好きな自分にとって楽しい被写体の一つになりました。
そして今後恐らくもう手に入らないと勝手に思っていたので、こういった形でこのホイールを所持する事になり非常に嬉しいです。









と、そんなこんなで来年はスイスポとCX-5のホイール互換性を活かして・・・
このホイールに↓↓



235/65R17 と言うこちらも変態サイズなオフロードタイヤを履かせて林道ドライブを楽しみたいと思います!(マジかw
見た目は気にせず(-。-;)






235/65R17 って・・・w
↑このタイヤ一本7500円って大丈夫なんでしょうか(゚ー゚;
ブログ一覧 | Myスイフトの事 | クルマ
Posted at 2013/11/28 22:44:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

双子の玉子
パパンダさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 23:02
度重なる、コメイキマスヨ~(^^;)

 なんですって( ̄0 ̄)
CX-5に、履かせちゃいます? 
 引っ張りでなく、ちょっとタイヤが、勝っちゃうかな?
 値段は... 軽トラに、履くタイヤじゃない?ってぐらい安っ! 
コメントへの返答
2013年11月28日 23:28
バッチコーーーイ!(野球少年的な)

CX-5に履かせちゃおうかな??と考えています。。。半年先の話ですが^^;
やはりサイズ的にそうなりますかね?

まだ全てのメーカーのオフロードタイヤを見きった訳ではないのですが、えたる様のおススメタイヤがあればご教授下さい!!


Σ(゚口゚;安過ぎて恐いですよね~アメリカタイヤなので尚更です
2013年11月29日 0:03
お疲れ様です♪

ちょこっと話に出た妄想が実現する訳ですね!
スイスポからのスワップも違和感ないホイールですね!
リムブルーメタでカッコいいかも^ ^

春の林道写真&動画楽しみです♪
コメントへの返答
2013年11月29日 18:05
こんばんは^^

林道はノーマルタイヤだとやはり恐い所がありますので・・・(←なら行くなよw
今迄オフロードタイヤを履いて車を運転した事がないのでそういった意味でも遊びタイヤ(無駄なタイヤ)かもしれませんが興味があります。 

スイスポは玩具テイストなのでなんでもアリな感じですがCX-5だとちょっと微妙かも?しれませんね^^; ぁ、ホイールは格好良いんですよ! 
2013年11月29日 7:17
こんにちは。

一枚目の写真、高山村から毛無峠のほうに向かう道の途中でしょうか?
今年の夏、通った覚えがあるのですが…記憶違いでしょうか。

大きなホイール、私も欲しいですね〜。
今のホイールは、ちょっと小さいので。
コメントへの返答
2013年11月29日 18:13
こんばんは~。
よくご存知で! そうです、群馬県道・長野県道112号大前須坂線の美しいヘアピンカーブです^^ って凄い地元ネタ感がしますね(笑

ふかふか様のお車はすでに大径ホイールな気がします!
2013年11月29日 19:44
こんばんはー。

新しいホイールが入るとテンション上がりますよね。
同じ17インチでもリムいっぱいいっぱいまで
スポークが伸びてるので大きく見えます♪

そしてこの変態サイズ(失礼w)のオフロードタイヤ導入で
活動の幅が広がりますね^_^
ちょっと浅めの川を走る写真だったり
岩の上を駆け抜ける写真が見れるかもしれないと思うのは私だけでしょうか←コラッ
コメントへの返答
2013年11月30日 18:00
こんにちは!
先週辺りに冬タイヤに履き換えたばかりなのにあまりの嬉しさにまた夏タイヤに履き換えてしまいました(笑


オフロードタイやはホイールが16インチだと選択肢がかなり多くなるんですけどね~^^;
仰る様に変態サイズです!よくこんなサイズのオフロードタイヤあるなぁ。。。っていう位。

残念ながらFFなので無茶はできませんが、可能な範囲で楽しんで行きますよ~(写真もw
(*゚∀゚)
2013年11月29日 20:38
こんばんはm(_ _)m
春になってからかと思ってましたが早速装着ですね笑
干渉等無くきれいに収まったみたいで良かったです( ´ ▽ ` )ノ
ナットもスズスポでマッチング良しですね!

コメントへの返答
2013年11月30日 18:04
こんばんは!
その節はありがとうございました!!感謝の言葉しかありません。

はい、憧れのホイールだっただけに嬉しくてつい履いてしまいました^^
31専用設計だけあり「格好いい!!」です。
2013年11月29日 22:47
祝、VX装着おめでとうございます!
何シテル投稿からまだそんなに経ってないうちにスピード結婚ですね(゚∀゚)
軽量では無いものの専用設計でデザインもマッチングも完璧!?、スズスポナットも益々輝きを増しますね!


あ、しょうもない画像使って下さりありがとうございましたw
コメントへの返答
2013年11月30日 18:14
ありがとうございます(*'-')ゞ
け、結婚!?
そうなんですよ、自分でもビックリです。まさか何シテルで呟いた事が実現するとは・・・とい言う感じです。

マッチングはかなりギリギリでしたね^^;
はじめダンパーと干渉してる!?と思って嫌な汁が沢山出ていました(滝汗


使用許可を得ずに勝手使って申し訳ありませんm(_ _)m
いつもイカデビル様の画像合成技術に感心しています!
2013年11月29日 23:04
っちょおおおおおおおおおおおおおおおお
うらやましすぎる・・・・
このホイールを超える物にいまだ出会えない・・・
かっこ良すぎて鳥肌もんです・・・
コメントへの返答
2013年11月30日 18:20
ヤバいっしょぉぉぉぉぁぉぉ---!!(誰
本当、運が良かったです・・・

自分もタイプVXを越える形状のホイールに出会えていませんね~
微妙に似たホイールはありますが、どうも好きになれず^^;

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation