• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

雪山とスイスポが似合過ぎて辛かったとある休日と

雪山とスイスポが似合過ぎて辛かったとある休日と 年末年始とモンハン中毒となり、「年明け」と言う現実に目を背けていたにゃごですこんばんは。(逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・)

冗談は半分置いておきまして、年末にはいつもお世話になっているみんカラお友達の知多どくお様と長野県は安曇野の「スイス村」で締めのプチオフを楽しみました♪ 


お渡しする予定だった追加装甲版を忘れたりと失態を犯しましたが、お互いに酷道・険道好き者同士、日中とは言え寒い中でしたがディープな話で盛り上がりつつ・・・


娘も知多様にお会いしてとても楽しそうでした~(↑なんだか誤解が生じる画像↑)。

短文で恐縮ですがまたスノボで遊びに来られる時は是非宜しくお願い致しますね!
(*'-')ゞ





そんなこんなで冒頭の展開に戻りますが、家でゲーム三昧の正月を盛大且つ怠惰に送りすぎて既に廃人色の強い自分ですので「これはいかん本当にゲーム廃人になってしまう」と言う危機感を感じて娘達と群馬県は嬬恋村のスキー場へスイスポを駆り馳せ参じました。(無理やり)



自宅から嬬恋村へ向かう道中が最も楽しいひと時である事を心に止めつつw
パルコール嬬恋スキーリゾートに到着!!
これ以上ないであろう晴天となり活火山として有名な「浅間山」も綺麗に見れました。



一面銀世界にラリー色の強い車ってなんとも勇ましい(;´Д`)ハアハア




駐車場がガラガラなのを良い事に、タイトル宜しく親バカ全開で撮影を楽しみました。逆光ばかりで車の汚れが目立ってしょうがないですが^^;






娘たちは各々思い思いに雪と戯れつつ・・・

こちらのスキー場はキッズパークが充実していてスノーモービルや雪上車(ガンタンク)に乗れたりと大人も楽しめるスキー場となっています。



スノーモービルなんてバイオ6やコールオブデューティーでしか乗った事がないので娘そっちのけで「私が乗りたかったです!」(ぉ-ぃ



色々な意味での楽しい雪遊びを満喫した後、折角なのでこれまた活火山で有名な白根山の麓の万座温泉へ向かいました。

下記写真、奥に見える標高2000㍍付近の山々まで「ひとっ走り付き合えよ」と言う事でいざ


道中の万座ハイウェーにてスイスポで登れるか怪しいバッキバキツルツルな坂がありましたが、林道で培われた路面観察眼を駆使し雪が残っている部分にタイヤを運びつつ持ち前?のチキンスキルで通過。(いい加減チェーン積んでおこう、うん)



到着。さすが日本屈指の硫黄濃度を誇るお湯だけに冷えた身体に沁みました
'`ィ(´∀`∩


道草をするのが取り柄な自分であり、遺構マニアなので↓こちらの鉱石積み出し用のホッパーを持つ駅であった廃駅「太子(おおし)駅」へ・・・




絶賛整地中でホッパー内部は拝見できませんでしたが、嘗ての鉱山鉄道で栄えた名残は現代において誰の目にも留まらない存在であるものの、劣化に臆することなく力強く其処に佇んでいました。









締めは浅間山とのワンカットで(*'-')ゞ


シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)
シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2015/01/07 20:22:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

墜ちた日産!
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2015年1月7日 20:36
あらためまして、おめでとうございます<(_ _)>  本年も、よろしくお願いします。
 ほっほ~φ(._.)メモメモ
パルコールは、夏場しか知らない自分
 モービル乗れますか!(^^)!
行きましょ!また  エッ!? 乗りて~
 でも、チッチャイネ... 
コメントへの返答
2015年1月7日 21:21
旧年中は大変お世話になりました。今年もヨロシクお願い致します!

パルコールをご存知でいらっしゃいましたかァ~。
冬はここに来るまでの道中が面白いかと思いますのでそれも併せて今度スノーモービル乗りに行ってみて下さい^^
自分は今月末にまた行く事になってます(笑
2015年1月7日 21:31
相変わらず良い写真ばかりですねえ(≧∇≦*)
今年もブログ楽しみにしています。いつかお会い出来ればよろしいのですが。
コメントへの返答
2015年1月8日 17:56
いえいえ^^;毎度しょうもない写真ばかりで恐縮です。
ご期待には恐らくお応えできかねますが(ぇ)、今後も宜しくお願い致します。

ちなみに自宅から福岡県(福岡市)まではザックリ1000kmあるという事実を今調べて知りました(滝汗
2015年1月7日 21:48
相も変わらずアクティブに活動されていらっしゃいますね。

思いっきり寝正月を満喫した私としては、
「寒いなんて言ってる場合じゃないっ」と喝を入れられた気分です。

本年もどうぞ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月8日 18:06
いえ、自分も思いっきり寝正月を満喫させて頂きました、が!!
家族の目が痛かったと言うか・・・何というか(弱っ

自分の方こそ本年も宜しくお願い致します。
2015年1月7日 21:51
あけましておめでとうございます。

あぁ、このために黄スポを選ばれたのかと思うくらい、銀世界に映えますね。

雪の浅間山と廃駅を見られただで、私は満足です。

そうそう、力持ちのお嬢様のお元気な姿も!

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月8日 18:23
明けまして~(すみません本ページと関係無いのですが実は喪中でして)。
コメントありがとうございます^^

今時期ですとちょっと車を走らせただけで塩カルや溶けた雪のおかげで酷く汚れてしまうのが悩ましいですが、そんな事すら陳腐に感じてしまう程、浅間山は綺麗でしたよ~。

旧年中はcocoichi様のブログで大好きな武甲山の四季折々の雄姿を拝見させて頂いたお陰で秩父方面にドライブに行けませんでしたが(コラコラ)、本年も裏道街道散策をお互いに楽しんで行きたいですね!どうぞ宜しくお願い致します。
2015年1月7日 22:38
今年もよろしくお願いします~☆

私もソリやモービル大好きです、スキーなんかよりもずっと大好きです♪

いま スキー場へ行ったら 多分ふもとの方で子供にまじってそり遊びですねw
…あ、たぶん 融け込んで私がいるのわからなくなると思いますけど(≧艸≦)
だって チビコロボックルですからwww
コメントへの返答
2015年1月8日 18:30
コメントありがとうございます。
こちらこそ本年もマニアックなページですが生温かい目で宜しくお願い致します。

自分が(も?)そうなのですが、良い大人になるにつれてソリ遊びが超楽しく感じるのは性なのでしょうか・・・

小さいお子様に紛れて遊べるとはネイジュ様が羨ましいです^^
自分なんてソリで「ヒャッハー」言いながら娘と遊んでいる姿とか・・・本当、知り合いに見られたくない程です(何
2015年1月8日 0:05
こんばんは!

にゃご様らしさ全開な、今年一発目のブログですね♪
今年もよろしくお願いします(^‐^)

いまどきのスキー場ってお子様向けエリアがとっても面白そうなんですよねー・・・w
私が小さい頃から有ったとしたら、間違いなくスノーモービルに乗せてもらいます!w
コメントへの返答
2015年1月8日 18:39
リヴァ様、こんばんは^^
すみません、2015年のブログがこんなでww
リヴァ様には旧年中、大変お世話になりました。本年もこんなユルイ感じで行きますが宜しくお願い致します!!

子供の頃って何処のスキー場行ってもキッズパークなんて無かったですよね?
その分?今のキッズパークの充実っぷりを体感するとまるで夢の国みたいで娘達以上に自分がテンション高くなってしまいますね。
ちなみにスノーモービルの同乗走行は無料なんですよ~♪
2015年1月8日 1:31
今年もよろしくお願い致します!
お、何気にズゴックが(笑)いいですね!

銀世界に黄色いスイスポは本当に綺麗ですね!
写真がまた愛情溢れていて、いい写真ですよねー。
こんな風に撮れたらいいなぁと思います。
この雪景色たまらんです。
お嬢さんも楽しそうで可愛いですね(*'▽')

遺構マニアさんなのですかΣ(゚Д゚)
これまたいい雰囲気ですね。
今年の酷道も期待しております( `ー´)ノ
コメントへの返答
2015年1月8日 22:38
別のお名前で申し上げて間違っていたら申し訳ないのですがSTRIKE207様ですよね!?
ズゴック拾って下さりありがとうございます。PC閲覧でないと分からない部分ではありますが実は月一で変わってます(笑

本年もどうぞ宜しくお願い致します!何処かのダムで出会ったら一緒に写真撮らせて下さいね~^^
STRIKE203様の愛機ほど雪景色に似合うお車はありませんが、天気にも恵まれ楽しく撮影させて頂きました。

近年では廃墟を卒業して今では健全な遺構オタクとしてマニアックなスポット巡りもしております。
2015年1月9日 12:26
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。

年末年始を、インドアにアウトドアにと、満喫されたようですね。
一面の銀世界とスイスポのコントラストが眩しいです。

コムロは年末に、ちょっとやらかしちゃったりもしてましたので(爆)、正月は割とおとなしめ?で過ごしておりました・・・

雪の万座ハイウェイは、前車グランドさんでしか訪れたことがございませんが、ヨンクでも結構ハードな道だったと記憶しています。
高濃度硫黄の温泉もしばらく浸かってないですね・・・

見ていたら、無性に行きたくなってしまいました。
そのうち、ご一緒しましょう・・・?




コメントへの返答
2015年1月9日 23:17
旧年中は大変お世話になりました^^本年もどうぞ宜しくお願い致します!

とても褒められるインドアライフではありませんが、それはそれで楽しく過ごさせて頂きましたよ~。

「ビターラの脱輪」ですね。お車も大きな損傷もなくコムロ様にもお怪我がなくて何よりです。

そうなんですよね^^;
「スイスポで行く道じゃない」と突っ込まれそうですが・・・山深い方面の雪道はやはり相応の準備といいますが、改めて四駆が欲しくなりました。
麓の草津温泉も十分に硫黄濃度が濃いと思いますが、万座温泉は今時期ですと道も旅館も結構空いていて快適なんですよね(笑
こちらこそ、是非お供させてください。レスキューされる準備はできていますので(ぉぃ
2015年1月10日 22:59
かなりコメントが遅れてしまいましたが・・・
先日はありがとうございました。とても楽しかったです(*'ω'*)
何から何までお世話になりっぱなしみたいで申し訳ないです('A`;

ヤギの餌・・・お金とるんですねあれ・・・

スキー場のパトロールの人が乗ってるメガライダーかっこいいので
一度乗ってみたいなとは思っていたのですが
子供用なのは残念・・・。

それでは、今年もどうかよろしくおねがいいたします。
コメントへの返答
2015年1月11日 17:48
いえいえ^^;お忙しい中コメント頂きまして逆に申し訳ありません。
相変わらず知多様は色々なネタ(肩パット含む)をお持ちで凄く楽しかったですよ~。

娘に貰った餌の味は如何でしたでしょうか・・・(違

そうなんですよ、あのメガライダーは子供専用と言う事らしいので大人な自分はいじけてチューブそりに乗るしかありませんでした。
今年は(も)色々な所にご一緒させて頂ければと勝手ながら思っていますので、こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。
2015年1月11日 22:53
あらためまして!
あけすぎておめでとうございます?
正月連休の所為で慢性5月病が悪化して大変なイカデビルです(;゚∀゚)

廃人状態と外でのアクティブ活動のメリハリライフを拝見していると自分の生活がメリハリのメリしかないのに気付きました…

今年も先生の色々な旅のシーンを楽しみにしていますヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2015年1月12日 16:33
明けました!!お身体の調子が優れないにも関わらずコメント頂き恐縮です。
「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」と思いつつもどうしても連休明けから始まる仕事って身が入りませんよね^^;

自分も98%は「メリっ」(凹み音)っと怠惰な生活を送っていますからw

今年もしょうもない記事を掲載しますがどうぞ宜しくお願いしますね~(*'▽'*)/

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation