• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

スイスポとCX-5で駆け抜けた2015年

スイスポとCX-5で駆け抜けた2015年 いよいよ2016年もすぐそこまで来ましたが一年という月日が加速度的な速さで過ぎようとしております。
今年は好物であるグラベルを求め積極的に「林道」にお邪魔した年であった。と言うのが印象でしょうか・・・・



そんな2015年のドライブを写真で振り返り、来年の糧として列挙しつつ締めくくりたいと思います。
以下:スマフォ画面からですと閲覧が大変かと思いますのでPC画面からの閲覧を推奨致します



まずは青い巨星ことCX-5







タイヤが一層変態仕様となりまして、更なる高み(←標高的な意味です)を目指してみんカラお友達の知多どくお様とは何度もご一緒させて頂き、スカイアクティブクロスカントリーの名に恥じないドライブを満喫した年でもありました。

➡➡
















「ぁ、悪路ばかりじゃないか・・・」(震え声)

ぁぁ。。。何か写真を見ていると無性に悪路に行きたくなってくるのは病気なのでしょうが、間違ったCX-5の運用方法のお陰で今まで敬遠していた「路」への探求心や冒険心など言葉は悪いかもしれませんがマンネリ化しつつあった撮影ドライブに良くも悪くも刺激や変化を与えてくれました。

また、この手の刺激や変化からみんカラを通じて素敵で個性的な方のブログを拝見させて頂いたりと、「みんカラ」においても変化のある年でもありました。





そしてにゃご家の筆頭、スイスポ。
何故か雪の多い1月~4月頃に活動が活発になるという性癖を兼ね備えた「曲者」です(中の人がアレですからね)ぉぃ


そんな事もあってかPC内の写真を見てみると雪景色のシチュエーションが多いですが、CX-5に比べると今年はスイスポでドライブする機会が非常に少なかったです・・・
今年の春先に妻が運転していたCX-5が事故に遭い、その影響もあり現在は妻がスイスポを運転している。と言うのが要因でもあるかもしれません。

ともあれ、日々娘達の通園・通学にと大活躍しております。(CX-5のファミリーカーとしての立ち位置は最早怪しくなっていますw









ドライブ頻度こそ少なくなってはいますが、全く飽きないドライブフィールは健在で爽快で軽快。
そして、来年こそはスイスポで北海道に渡りモンスタースポーツ仕様(ロマン武装)のスイスポと一緒に写真を撮る事を目標にして邁進して行こうと思います(笑






取り止めの無いブログになってしまい申し訳ありませんが、この辺りで2015年の「締め」とさせて頂き、今年印象に残った愛機の色合いが対照的な2カットで閉じたいと思います。
上手い下手とかでなくどちらかと言えば情景がアレ(←ドレ?)なのを抜粋。




「天空の畔とCX-5と」


「みんカラ」通じてご一緒させて頂きました御方、交流させて頂いている御方。
そしてこんなマニアックで埃っぽいページにも関わらずご足労頂いておられます変態な方におかれましても(ぃゃ、言い方マテ)、「本年は大変お世話になりました。そして本っ当にありがとうございました!」

請謁ではありますが来年もどうか宜しくお願い致します。
そして皆々様の安全なドライブとご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。

2015年のブログはこれで最後になりますので少しだけ気が早い台詞ではありますが・・・

「良いお年を!!」 (´∀`∩









「渚のスイスポと」


「貴方のカーライフに栄光あれ!」
ブログ一覧 | 2015年フォトGP | 日記
Posted at 2015/12/28 23:36:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年12月29日 6:46
スイスポ・CX-5ともに、にゃご様らしさが出ていて素敵ですね。
今時期、何かと忙しない感情になりますが、撮影写真を振り返りながら、ゆったり年間回顧も面白いだろうなぁ・・・と心密かに思いました。

お互い撮影ドライブを楽しみつつ、時間が取れたらまた来年もご一緒しましょう♪(アテンザは舗装路仕様なので、その辺はごめんなさいm(。・ε・。)m・・・ですが)

よいお年を~ヾ(。・ω・。)

コメントへの返答
2015年12月29日 15:31
いえいえ^^;勿体無いお言葉ですが、一つ言える事はどちらも「少し変態である」と言う事でしょうか(ぉぃぉぃ

りょぶ様もドライブの写真をPC内に沢山貯蔵されていらっしゃる事と思いますので、あの日の写真やドライブを振り返ってみては如何でしょうか?
そして夏が恋しくなって下さい(笑

あんなCX-5ですがりょぶ様の有難いお言葉痛み入ります。
こちらこそまた舗装路限定で撮影ドライブへご一緒させて下さい♪

それでは良いお年をお迎え下さいませ!
m(._.)m
2015年12月29日 7:29
いや~、重ね重ね、ありがとうございました<(_ _)>  奥様にも、よろしくお伝え下さいませ。

 また懲りずに? お付き合いを、よろしくお願いしますね<(_ _)>
 よいお年をお迎え下さい
コメントへの返答
2015年12月29日 15:37
毎年えたる様にはオフラインでスイスポとCX-5がお世話になっておりまして、綺麗な状態が維持できているのはえたる様のご助力のお陰だと言っても過言ではありません。
妻もピカピカになった車をみて喜んでいましたよ(笑


是非今度はJAOSの車高調を・・・と妄想していますので(ぉ-ぃ)、不束者ですが今後ともどうか宜しくお願い致します!!

えたる様も良いお年をお迎えくださいませ♪
そして、一年間オンでもオフでも本当にありがとうございました^^
2015年12月29日 19:04
すばらしい冒険の数々!!
楽しく拝見させてもらいました♪

よいお年を^^
コメントへの返答
2015年12月30日 12:48
Zen様の冒険ドライブ?も勝手ながら楽しみにさせて頂いておりますので^^
お互いに来年も安全運転で楽しんで行きましょう!

Zen様も良いお年をお迎えくださいませ
m(._.)m
2015年12月29日 21:51
こんばんは。

今年一年お疲れ様でした。

コメントでのやり取りがほとんどでしたが、お会いする機会もありましたが、
実はまだ一緒に林道を走行したことが一度もないという事実に、コメント書いている本人がビックリ・・・(^^;

来年こそは、ぜひとも一緒に林道行きましょう。
物理的距離がアレですが、春はともかく、夏場は割とスケジュールに融通が利きますので、何なりと・・・(^^;


さしあたっては、良いお年をお迎えくださいませ<m(__)m>


コメントへの返答
2015年12月30日 13:02
コムロ様、こんにちは。

こんなページですが、いつもコメント頂きまして本当にありがとうございます。
(゚ロ゚屮)屮そう言えば、そうですよね!
何となく、私の脳内ではコムロ様と林道へドライブに行った気になっておりましたが(←大丈夫か)、行ってませんでしたね・・・

そうですね!距離的な事を考えると群馬県か埼玉県辺りの林道が良さそうですね~。
エスクのフロント周りの変化も拝みたいと思いますので、是非宜しくお願いいたします(笑

コムロ様は年末もお忙しそうですが、お身体もご自愛くださいね~。
良いお年をお迎えくださいませ!!
2015年12月29日 22:55
今年もお疲れさまでした(´∀`*)

気付けばあっという間に過ぎ去った気がします。
今年も自分ではスケジュール的になかなかドライブを楽しむ事が出来ず、にゃご先生のブログを動画を含めてとても楽しみにしていました。
来年もまた発展の年でありますよう影ながら願っています!


取り敢えず…集合場所はオカルト鍵屋ですねΣ(゚Д゚;
コメントへの返答
2015年12月30日 13:17
本当ですね^^;30過ぎた辺りからの一年の経過の仕方はオカシイと思います。
そんな中でも今年も色々とかまって頂きまして本当にありがとうございました
m(._.)m

中々スイスポでのドライブ動画を載せる事ができなくて申し訳ありませんが、今後ともどうか変なブログを生温かい目で遠巻きにご覧頂ければと思います。


∑q|゚Д゚|pうひょぉぉー・・・
あのカギと大地を一体化することでエネルギーと自身の チャクラを一体化させ封印されし第3のゲートを解放すると言う例の鍵屋さんですよね!(何処だww
でもあそこ路駐ですよね?(リアル
2015年12月29日 23:49
今年もにゃご様にはブログのみならず、氷上走行会やドライブにご一緒させて頂いたりと、たいへんお世話になりました!

年々、にゃご様が林道、もとい酷道とも言える場所へ果敢にアタックされる姿が、いい意味で見慣れきたと感じています( *´艸`)
苦労して走り抜けた達成感みたいなものが伝わってくるんですよね~♪

にゃご様らしい世界観を、来年も楽しみながら拝見させて頂きたいと思います(`・ω・´)

・・・千里浜で夕日を浴びるスイスポが素晴らしい程に渋く、ヤヴァイ位にカッコイイです!w
コメントへの返答
2015年12月30日 13:44
いえいえ~、こちらこそリヴァ様にはいつもドライブや撮影にとご一緒させて頂きましてありがとうございます!

ドライブが好き過ぎて変な道へ足を踏み入れた者の姿ではありますが、自然をバックに愛車を撮るという楽しさに惹かれています(笑
ぁ、勿論リヴァ様が仰る様に悪路であればある程に走破した達成感は得難いモノがありますね~。

最後のスイスポの写真は今まででしたら逆光で車が真っ黒になるのですが、創意工夫が撮れた一枚だったりします。
やはり千里浜・・・行きましょうか(笑
2015年12月30日 0:22
渚でご一緒させて頂いた時の写真にガッツリ喰い付かせて頂いたAXOLOTLです、こんばんは。

つい先日のみん友様とのプチオフでもにゃご様のお名前が出て来るという位、すっかり「にゃご教」信者として色んな面で刺激を頂いております。

来年もどこかでお会いできますよう。
良いお年を。

コメントへの返答
2015年12月30日 17:21
AXOLOTL様、こんにちは^^
長距離をものともせず、渚の撮影にお越しくださいましてありがとうございました♪
お会いするたびにデジタル機材が増えていて、私自身も刺激的であります!
嬉しいお言葉ありがとうございます。是非また宜しくお願いいたしますね~

AXOLOTL様も良いお年をお迎えくださいませm(._.)m

←すみません、いつからそんなアンニュイな宗教がw
写真がいつも埃っぽいのでうがい手洗いをお忘れなく(ぉぃ
今後もお互いに写真やドライブなどのんびり楽しんで行きましょう~。
2015年12月30日 3:05
なかなか都合が付けれず今年は変態ホイールとタクシー仕様のコラボが実現しませんでしたね…。
距離的な事もさることながら家族持ちだと遠出の遠征が厳しいものがあります。
いつか予定が組めるようであれば変態コラボしたいと思っております。
少し早いですが来年もよろしくお願い致します!

良いお年をお過ごし下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月30日 17:30
タカ&カヨ様のお住いの地域は福岡ですもんね。
私もそちらにお邪魔するには時間と特に体力的なモノの融通が効かなくて、行くことは叶っておりません・・・行きたい場所は結構あるんですけどね~(笑

何とかスイスポを降りる前に脳内妄想の変態コラボがいつか実現できればと思います!

本年は格別ありがとうございました^^
また来年も宜しくお願いいたします!それでは良いお年をお迎えくださいませ~
2015年12月30日 13:00
なかなかページにお邪魔する回数もなく、お会いする目処もない私ですが、にゃごさまのブログは楽しませて頂いておりますですよ♬

なんと、来年は蝦夷地襲撃ですか?
よかったらぜひご一報ください。

良いお年を☆
コメントへの返答
2015年12月30日 17:43
いえいえ^^;お気遣い無くです!
こうして交流させて頂けるだけでも、感謝の言葉しか浮かびません!
いつも写真が多くて面倒くさいブログですが(ぉぃ)、ゆるい感じで今後も細々と続けて行こうと思います。

何となく北海道旅行の目途はたちそうでして・・またお邪魔させて頂こうと思っております!タイミングが合えばスイフトの撮影もできればと(笑

ネイジュ様も良いお年をお迎えくださいませ~
m(._.)m
2015年12月30日 19:39
にゃごさん、こんばんは☆

先日は寒い中、お疲れさまでした(_ _)
こうやって振り返りのお写真を拝見致しますと、やはり素晴らしいものばかりで感動してしまいます(≧∀≦)♪

酷道マイスター(?w)にゃごさんのブログはいつも楽しく読ませてもらっていますwww
自分の中で、酷道=にゃごさん のイメージになっています(失礼w)
今後ますますの活躍に期待しております(^_-)b

今年は色々とお世話になりました!
また来年もよろしくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2015年12月31日 15:42
こんにちは!

撮影会お疲れ様でした~
もっと粘って色々な構図で撮れればよかったのですが、時間も限られていましたからね^^;
今度は時間を気にせずのんびり撮影を楽しみましょう♪

いえいえ~上には上がいらっしゃいますので、私などまだまだ可愛い方ですよ(笑
それでも、林道というある意味で非日常的なロケーションをドライブするのが楽しくてしょうがないです。
いつもシュールなブログで心苦しいですが、楽しんで頂きましてありがとうございます!

2016年は直ぐ傍まできていますが、来年もどうか宜しくお願い致しますね^^

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation