• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

CX-5で楽しむ初秋の撮影ドライブ 《天空の石切り場》

CX-5で楽しむ初秋の撮影ドライブ 《天空の石切り場》 長野県(上の方)でも少しずつ「秋」の足音を感じ取れる日が続いております。
そんな折、変態CX-5乗りであられる知多どくお様とダイダラボッチ様のお二人と「天空の石切り場」へのドライブにご一緒させて頂きました。




いつもは現地集合な一向なのですが、今回は長野県佐久穂町の「元気が出る公園」という、何となく嘗てビートたけしさんが出演されていた番組が思い出される場所での集合となりました。

↑↑あまり元気は出ませんでしたが(ぉ‐ぃ)、今時期はススキが盛大で車幅のあるCX-5では些か険しさを感じる林道を抜けて目的地へ。。。



この地域特有の石質は何度見ても面白く、ご一緒させて頂いた皆様や車の事などそっちのけでついつい個人の趣向が先行してしまいがちでしたが、自制心を取り戻して撮影を楽しみました♪



時折見せる青空と赤のCX-5とのコントラストが景観も相俟って壮観です。


←何
相変わらずにツッコミ要素満点な知多様、リフトアップされた「車高」の確認をされておられました。

(´∀`∩




ダイダラボッチ様と私が履いているBFタイヤの宣伝写真にうってつけのワイルドなロケーションを後にし、ご多忙な知多様とはここでお別れ。お忙しい中、遠方からありがとうございました~。

そしてダイダラボッチ様と険道93号線『田口峠』と国道254号線を結ぶ「林道 東山線」へ向かいます。


が、少し前に来た時はCX-5でも問題なく走れる状態だったのですが、雨が降り続いたお陰で林道の入口からCX-5では突破できない段差の轍が形成されておりショートカットは諦めて迂回・・・ジムニーで走りたい




ぁ、それと今回もズゴックネタを頂きました!!
ダイダラボッチ様・・・本当いつも変な場所へ誘いして申し訳ありません(小声

この辺りに来たら立ち寄らずにはいられない国道254号線沿いの良心スポット。
茂木ドライブイン


看板にある「自家製カレー食べ放題」(700円)をいってみたい所ですが、一杯食べたら間違いなくお腹いっぱいになるので、「こんにゃく食べ放題」(200円)をば。

甘辛みそと自家製アツアツこんにゃくはやはり美味い♪
言葉は悪いですが、ちょっと小汚いお店に抵抗のある方はアレかと思いますが、ダイダラボッチ様はその辺の事は全く意に介さず、むしろ気に入ったご様子で何よりでした^^


そして店内に漂う長閑な雰囲気の下、人体模型店員はこの日も元気にお勤めを果たしておりました。


ノンビリ過ぎて行く時間と居心地の良さも相俟って閉店するまで居座ってしまいましたが、当日は撮影もドライブも存分に楽しめた一日でした♪



シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)
シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)
シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)

ブログ一覧 | 林道ドライブ | 日記
Posted at 2016/09/18 16:41:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

車検完了
nogizakaさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年9月18日 17:28
どもども、その節はありがとうございました~m(_ _)m

岩場&味噌おでん、両方とも最高で最高で^^

そ~言えば車検の時にボンネット開けたら砂と埃でえらい事になってたよ^^;
ジャブローごっこ&水溜り強襲は控えめがよろしいようで…んでも~(笑)

いつも綺麗な画像サンキューね~
また秋が深まる頃にでもヨロシクお願いします~^^
コメントへの返答
2016年9月18日 19:22
私の方こそ毎度、色々な意味で秘境情緒溢れる?場所にご一緒させて頂きましてありがとうございます!
グフ(青のCX-5)とズゴック(赤のCX-5)の水上性能をまざまざと見せつけられましたが(ぇ)、水飛沫を上げながら上陸するシーンは失禁しそうでした(マテ

ショートカット目的としても林道が進めなかったのは申し訳ありませんでしたが、本当に「素朴」で「田舎」なドライブインでしたね^^

人にも車に優しい涼しい季節になってきましたね~是非また何処かへドライブに行きましょう!
2016年9月18日 23:34
あれ?何故だろう…
皆様の車が、綺麗じゃ、ナイッスカ(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- って、失礼m(_ _)m
いや、泥んこまみれな姿が、とにかく?印象深いので
な事、怒られそうですが…
でも、そんなスタイルが、似合うのです。
コメントへの返答
2016年9月19日 16:51
一見すると綺麗に見えますが、皆さんのCX-5は枝傷やらフロントバンパーの傷が多いんですよ^^;
そしてえたる様、すみません。多分ですがCX-5って汚した方が格好いい車とかじゃないですから(笑
ですが仰る様にボディへの汚れが足りませんよね!

最近ではジムニーに慣れ過ぎた所為?かCX-5で狭い悪路を走るのが辛くなってきました・・・
2016年9月19日 5:27
『天空の石切り場』
なんとワクワクするフレーズなんでしょう♪

岩場とCX-5、カッコイイ!!!

山の中の食べ放題?
カレーとこんにゃくの食べ放題でしたか^^
コメントへの返答
2016年9月19日 16:57
「天空」という響きは残念脳な私には凄く響きますし、なんでも天空って付けるとソレっぽくなる様です(←身も蓋も無い

国道254号線沿いのお店なのですが、シュールさも含めて、長閑で良心的なドライブインなので大好きなんですよね^^

2016年9月19日 10:04
おはようございます(^-^)

ここ最近の雨続きのせいで、山道・林道は何かしらの影響を受けている様ですね(汗)
自然のチカラの前では。。。 なんて思う一方で、岩場の荒々しい風景に魅了されるのも、これもまた自然の素晴らしい所です(  ̄▽ ̄)

少々怪しげな昭和の香りと、何よりも「ああ、群馬県だなぁ。。。」とマニアックな空気を味わえる茂木ドライブイン。
相変わらず、たまりませんね〜w
コメントへの返答
2016年9月19日 17:06
こんにちは~

夏場は雨が少なかったので色々な林道へ出かける事が出来ていたのですが、このところの雨続きで道は荒れて草ボーボーな感じです^^;

それでもこういった景色が待っているとなるとついつい写真やドライブを楽しみたい衝動に駆られてしますね~。


流石リヴァ様ですね!あの店内(外観も?)のマニアックなテイストは郡県らしさ満点ですよね!
そしてリヴァ様、今度は是非カレー食べ放題を・・・
2016年9月19日 17:39
こんばんは。

「天空の…」と、周辺の林道および良心?スポット散策お疲れ様でした。

変態CX-5が3台…(コラコラ)、楽しそうでよろしいですなぁ…

「天空の…」、今度案内してくださいね。

茂木ドライブインは、以前通過はしましたが、時間の関係で立ち寄れず…

今度行った時には、ぜひとも「食べ放題」挑戦したいと思います…(どっちの?)


コメントへの返答
2016年9月19日 20:01
こんばんは^^
当日はライダーさん(仮面は被っていません)が沢山いらっしゃって、爆破シーンこそ無いもののさながらライダーの祭典状態でした(何
そんな中でもCX-5の3台はひっそりと楽しんでおりました♪

プチオフ(予定)の場所からもそう遠くないので林道経由で行きましょう♪
昨年はジャオスのイベントにご参加されていたりとかなりタイトなスケジュールでしたよね^^;
なのでお時間があれば是非、カレーとこんにゃくの食べ放題祭りセットでお願いします!!


それと今更なのですが、ようやくコムロ様に頂いたジャオスの芳香剤をシエラに付けました。
林道では虫が寄ってくる危険(素敵)な香りで凄く癒されますよ~。
エスクードタオルも肌さわりが良く、本当色々頂いてしまいありがとうございます。
2016年9月19日 21:48
おお∑(゚Д゚)
いつもの人口模型店員さん、アンパンマン付きでありがとうございます!(何
隣にいる色白の息子さんも元気そうで何よりですw

名物のコンニャク食べ放題以外にもカレーまで食べ放題メニューがあるのは驚きです。
こういった趣のあるお店には憧れますがなかなか巡り会う機会が無く、ブログで拝見する度に琴線にビシビシくるんですよねぇ(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2016年9月19日 22:05
Σ(゚д゚;)
「あの色白のは、息子!?ぇ、息子なの!?」

すみません久々に取り乱しましたが、アンパンマンはイカデビル様のお写真から拝借させて頂きました(←するなw

そうなんですよ^^
カレー大好きなイカデビル様には堪らない?かもしれないカレー食べ放題・時間無制限(700円)なのですが、未だに他のお客様も注文しているのを見た事がなく・・・
私も凄く気になっております!

何と言いますか・・・最早イカデビル様「だけ」に向けた定期報告になってますね(笑
2016年9月20日 21:44
もう、おでんがおいしい季節になりましたか。

天空の○○スポット。池、石切り場、鉱山跡・・・
私、横浜に異動になり、グランドチェロキーもジムニーも岡崎に置いていくことになりました。(゚Д`;)
しばらくの間、高いところの写真はにゃご様のブログだけが頼りになります。
これから紅葉がキレイな季節ですね、早めに安い月極P見つけて林活再起動を目指します(o´∀`o
コメントへの返答
2016年9月21日 17:49
もう直ぐ程よく寒い10月ですね(遠い目

愛知県より神奈川県の方が埼玉や群馬方面の林道が近くなって・・・と思いきや大切なお車は同伴じゃないのですね^^;
何とも言えない生殺し感?(ぉぃ)に悶々としつつ是非とも駐車場を見つけて、またドライブも楽しんで下さいね!

すみません、仰って頂いて気付いたのですが、最近の記事は標高高めな林道やスポットばかりでしたね(滝汗

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation