• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月06日

それぞれの節目

それぞれの節目 7月に入り長野の上の方でも暑さが日増しに厳しくなりつつある今日この頃、皆様のお住いの地域は如何でしょうか?

大切なお車も含めて自身の体調にもご留意なさってお過ごし下さいませ。



そんな私はオモシロ構造道路を見つけるとつい「走りたい(渡りたい)」衝動に駆られる悪路でしか解除出来ない「ジムニーの呪い」に悩まされおります。

「橋使えよ」ってツッコミは勘弁して下さいw


それと昨今の暑さの御蔭で春頃から調子が悪かったカメラが遂に動かなくなりまして、お世話になっているカメラ屋さんに修理に出しました。
カビや埃だらけの場所での撮影・何処かしらで雨や雪で盛大に濡らしたりと・・・むしろ7年もよく動いていたなと(笑

そして数週間後、クリーニングもして頂きとても綺麗になって戻ってきました♪



↑なんだかよく分からない交換した部品なのですが、故障の原因はなんと「シャッターの切り過ぎ」という誉れ高い故障でした(笑
本来は滅多に壊れる部品ではないそうです(カメラ屋さん談)





脱線してましたが、以下にゃご家の節目という事で書き進めて行こうと思います。
先ずは節目①、長女が10歳になりまして今年から高学年と言う事で片道1時間半も掛けて毎日電車通学。たまに乗り過ごします(小声)
今までは車での送迎だったので、心なしか寂しさを感じたり感じなかったり・・・(←そこは感じろよw

陶芸教室での一コマ
↓↓↓

仲間になりたそうな目でこちらを見てはいませんが・・・
「これ何??」




節目②③


痛リュック(通称:真宵リュック)を背負う次女は5歳、誰に似たのか人見知りがすっごい三女は3歳になりました。今年は七五三
3~5年で私自身の成長は残念ながら微塵も無いのですが、子供達の成長は日進月歩。語彙力の発達にいつも驚かされてます♪





そんな二人は専らシュールなオモシロスポッツで



健やか??に育っております。

ぁ、ちなみに↑↑の砲門は戦艦「陸奥」に実際に搭載されていたモノです。
←こっちの「陸奥」のじゃないよ?







節目の最後はお陰様で「結婚10周年」を迎えました~(´∀`∩
諸先輩方から鼻で笑われそうな、まだまだ×2熟成が足りない年月ではありますが、有難い事に色々な意味で残念脳な私にも拘わらず一緒に年を重ねて下さる菩薩クラスの寛容さを持つ妻には頭が地面にめり込む程に頭が下がりますし、月並みですが「常に感謝」の気持ちを忘れる事なくこれからも歩んで行こうと思います。


・・と、何か纏りありませんが、にゃご家のそれぞれの節目でした。
ブログ一覧 | 《2017年》 | 日記
Posted at 2017/07/06 22:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年7月6日 22:28
うえーい!ヽ(・∀・)ノ

節目でとうございます!←作るな

いやいやゴム沙汰しております。
ワシは今日は色々仕事が辛かったのでやさぐれておりますので、コメントは逆に愛に満ちております←

しかし、大丈夫?
セクシーショッツが!

そしてそうですか、10周年…
おめでたいですね。

うちにもお子さまください←何言ってるか
コメントへの返答
2017年7月7日 18:20
こんばんは!
愛しかないお心遣いありがとうございます。
赤の乗り手様へのサービスショットなのでご活用下さいませ(ぇ?
それとうちにも三浦春馬くんのような青年をください。


お仕事大変そうですが、これから暑さも厳しくなりますので、お身体もどうか労りつつダム探訪や日々の暮らしをお過ごし下さいませ~~
2017年7月6日 23:54
こんばんは!
さんさい駅、行こうと思っておりましたが、行けずに無事に長男は4歳になりました(爆

子供の成長は早いですよね。
私は成長が止まっておりますが(^_^;)

それにしてもシャッター使い過ぎで壊れるとは。
これこらも良い写真を沢山撮影してください。
でわ!
コメントへの返答
2017年7月7日 22:24
こんばんは^^
「よくご存知だなぁ・・」と三才駅ってそんなにメジャーな駅だったかと思っていたのですが、そういえば青いカメ様のお父様が北信でしたよね~。

本当ですよね^^;子供達の成長を目の当たりにしてしまいますと、自身の進歩や進化がほぼ無いな~(むしろ退化?)と悲しくなります。


お気遣い恐縮です♪
どんな物でも使っていれば大なり小なり不具合が出ますからね~、それでも懲りずに変な被写体を追いかけて行きたいと思います(´▽`)
2017年7月7日 1:30
三才駅に聖高原?

にゃごさんも長野の方でしたか^^;

急に身近に感じました。

ウチの長男も三才駅に行くのを忘れて4才になりました(笑)
コメントへの返答
2017年7月7日 22:31
たけおじ様も長野県にお住いなのですね^^
三才駅や聖高原をご存知とは意外とご近所様なのかもしれませんね(笑

どうしても日々の忙しさやタイミング等もありますからね~(;´∀`)
ですが、今更に4才のご長男さんを連れて行くのもアリだと思いますよ♪
2017年7月7日 1:53
10周年おめでとうございます。
お子さんたちも本当に健全で健やかな成長をされて、いつも微笑ましく拝見させて頂いております。

ジムニー乗りの酷道病はもう開拓道病に!!
順調な進行具合でいらっしゃいますね(笑)
私もジムニー乗っていたらと思うと解ります(*>_<*)ノ

意外にも艦これが出てきて驚きましたが、これからも冒険をはじめ、ブログを楽しみにしております!
コメントへの返答
2017年7月7日 22:54
STRIKE203様、お気遣い恐縮です。
これからも、誰も得をしないネタばかりな記事になるかと思いますが生温かく見守って頂ければと思っています^^

訪れている場所が健全かどうかは疑問ですが(マテ)、精神的な面でも諸々の免疫力は高くなってる気がします!
それと「開拓道病」も順調に重症化の一途を辿っていますので、ダムに続く脇道でスタックしていたら、そっとしておいて頂けると嬉しいです(ぇ


実は「艦これ」ほぼ無知なのですが、「陸奥」をネットで検索すると可愛い女の子が出てくる事にほんのり心が躍りました。
2017年7月7日 9:22
お久しぶりでございます( ̄▽ ̄)

いろいろおめでとうございます。
…えーと、何何?
長女どのが10歳になられ、にゃごさまご夫妻は10周年…
…あれ?
や、私算数が超苦手なので、深く考えますまいww

失礼しましたん( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2017年7月7日 23:12
お久しぶりです、こんばんは^^
ネイジュ様に新たな相棒が増えた事に驚きですが、ZC11・31とある程度互換性のあるクルマの所有は凄く羨ましいです!

↑と。。。何となく話を逸らそうとする必死さが滲み出ていますが、長女の年齢と結婚年齢が一緒なので覚えやすい(忘れない)んですよ?
過程はどうであれ、家族皆、元気で健康であればオールオッケーと言う事で(笑
2017年7月7日 22:28
こんばんは。
ご結婚10周年おめでとうございます
3人のパパさん、大変かと思いますがお子さんたちは健やかに育っているようですね。

信濃川田、今時はこんなにも草が伸びるとは・・・。
前回は雪のある時期でしたので、寂しい限りでしたが。

信濃の國を2週間くらいのんびりと放浪して遊びたいものです。
林道走りは楽しいですものね
私も見習って走りに行かねば!。

それとシャッターを壊してこそ、ですよ。
10万枚程度では壊れませんから・・・。
それだけ同じ機体を使い続けたって勲章です。
コメントへの返答
2017年7月7日 23:29
風越様、こんばんは。
お忙しい中、お気遣いありがとうございます。
「ある程度」ワンパクに育てていこうと言う親のエゴが働いているのは良くも悪くもですが、今では娘達のワイルド化が進んでいます(笑


以前、風越様の記事を参考にさせて頂きましたが、夏草と廃列車は冬場の哀愁漂う雰囲気とはまた違ったテイストでした。
南信から北信までは有象無象の林道があるのでそれこそ野営しながらのツーリングが楽しそうですね^^


風越様にはカメラのイロハや「兎に角シャッターを切る」というスタンスと「兎に角撮影を楽しむ」事を勝手に感じて勉強させて頂いた結果の賜物ですし、あと2,3回は修理に出す位な意気込みでバシバシと楽しみたいと思います。
2017年7月8日 21:50
ご結婚10周年おめでとうございます!
ブログを通して夫、父親として立派にされている姿を拝見する度に同世代として尊敬の念を抱いています(*´∀`)

”ジムニーの呪い”はその戦闘力の高さゆえに発症してしまう逃れられない呪縛ですねw
これからも悪路に勝利し続ける姿を楽しみにしています!
コメントへの返答
2017年7月8日 23:45
ありがとうございます!
イカデビル様の御蔭で無事に10年という節目を迎える事ができました。まだまだアルミ程度の柔らかい硬さしかありませんがダイヤモンドを目指して行きたいと思います。
いえいえ^^;車に夢中になっている時点で立派な親父とは言えない部分があるかも・・・です(笑

これでも悪路に負け続ける戦いは得意なので、自爆スイッチを押さない様に「呪い」と格闘して行きますね(゚Д゚)ノぉ-ぃ
2017年7月9日 11:00
こんにちはー♪
次女様の真宵リュック姿を見つめるパンダが、どうみてもアラララギさんもといシュララギさんにしか見えず「逃げて!」と叫びたくなる私です。

ジムニーシエラ、CX-5ともども健全な林道業に勤しまれているだけあって、お子様も健全ワイルドにすくすく育っていることがこれまでのブログからもひしひし伝わってきます。(ワイルドな画だなぁ・・・と感心しきりです)
割と平和?な長野県ではありますが、暑さにやられた変人さんが活動する時期でもありますので、アラララギさんみたいな方にはご注意を・・・

今回新調したシャッターとともに、また次の節目に向けて父親としても趣味人としてもご活躍を期待しています!




コメントへの返答
2017年7月9日 16:27
こんにちは^^
「噛んでいる」どころか既に原型を留めない木々良々パンダですが、あんな目で見られると横隔膜がどきどきしますね・・・


いつも埃だらけな記事ばかりで些か心苦しいですが、懲りずに小汚いシュールスポットや(コラ)路を追い求めて変な画と素敵な景色をカメラに収めて行きたいと思います
(*'-')ゞ

流石に今年は長野県でもけっこう暑さが厳しいらしいのでりょぶ様もドライブやお出掛けされる際はお気を付け下さいね~。
2017年7月9日 21:23
こんばんは。
結婚10周年おめでとうございます。
余談ですが私も今月40代後半に突入するという、嬉しくない上に、中途半端な節目を迎えるポンコツです(~O~;)

こうして見ると人間だけでなく、カメラ、鉄道、この世に存在するものには遍く節目があって、やがては・・・ということですね。
にゃご様、男も消耗品です。この先もどうぞご自愛いただき、趣味に奔走してくださいませ(*^-^)
コメントへの返答
2017年7月10日 20:40
こんばんは^^
少し早いですし、あまり嬉しく無いかもしれませんが、40代後半への歩みおめでとうございますm(__)m

諸行無常をこんな記事から拾い上げて下さるとは何とも恐れ入ります。
むしろ壊れかけたモノは昔から好きだったと言うのは此処だけの話ですが^^;

お気遣いありがとうございます。
既に四肢の大半がポンコツ仕様なので、無理せず焦らずに変な場所や道を楽しんで行きますね~
2017年7月9日 22:11
こんばんは(^^)

シャッターの切り過ぎですか(汗)
何ともまぁ凄いなと思うところですが、ちょっと考えてみれば、にゃご様らしいとなぁと納得してしまいます( *´艸`)

そして結婚10周年おめでとうございます!!
にゃご様ご一家の皆様の様子をブログで眺めさせて頂いていますが、毎度、素晴らしいお過ごし方をされていると思います。
お子様が成長されてきた様子にもほっこりとさせられますし、何より奥様チカラといいますか、ご理解のおかげで色々と自由にさせて貰えることには感謝しながらも頭が上がりません。・・・よね?

我が家の「結婚10周年」の節目は随分と先のハナシになりますが、ドタバタのある中でも楽しく過ごしながら歩んで行こうと思います(^^)
コメントへの返答
2017年7月10日 21:11
暖かいお心遣い痛み入ります。
稀に登場する、残念な親父の子供ネタは些かマニアックでお見苦しい点が多々ありますが、これからも笑って見て下さると嬉しいです(笑

本当に仰る通りでして。。。妻の懐の広さには趣味人?な私はいつも救われていますね^^;


リヴァ様のお子様ももう少し大きくなり、行動範囲も広くなってきたらきっと、お出掛けるする機会が更に増えると思いますし、それに比例して「子供を撮る」回数も増えますよね♪
もしかしたら、カメラが壊れた一因は「子供を撮る」チャンスが増えたと言う事もありそうです。

目が離せない小さい子供達が居るとついつい掛かりっきりになって一日があっという間だったりしますので、リヴァ様もきっと10年という年月はあっという間ですよ~
(*'-')b

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation