• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

スイフトで行くドライブオフin横手山

スイフトで行くドライブオフin横手山長野県内のスイフト乗りさん達のグループで「長野県スイフトクラブ」と言うものがありそちらで有志を募ったのですが・・・ちょっと「アレ?」な状態で(笑)
ともあれ今回は自分も含めて3人のスイフトオーナー様と国道最高地点の横手山を目指してドライブオフ会を執り行いました。



赤のスイスポがリヴァ様。白のスイスポがたくゴロー様。
三者三様なスイスポの出で立ちでございます('-'*)



快適に嬬恋パノラマラインを疾走~ この日はライダーさんが多かったなぁ・・・





♪ さいた さいた チューリップの 花が


     ならんだ ならんだ  赤 白 黄色


         どの花みても  きれいだな  ♪








草津・白根山を登っていくスイスポ




下界ではまだ紅葉は見れませんが、こちらは今から見頃の様で横手山の頂上付近は駐車できない車で溢れていたりと、それは中々凄い混み様でした。ので横手山では止まらずにスルーw
(ちなみに今回のドライブオフ会、別に紅葉を見に行くのが目的ではないです) 

中野方面に下り、少し遅めの昼食を取り解散となりました。 




と言う事で今回も駄弁ったり走ったりと、非常に楽しくドライブを堪能させて頂きました
(・o・)ゞ 時間が過ぎるのがあっという間だったなぁ・・・
また、何処か適当に(ぉぃ)ドライブを計画できたらと思います♪











『31戦隊! 〇〇ジャー!!』


撮影者:リヴァ様
Posted at 2012/10/15 20:45:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフやオフ会 | 旅行/地域
2012年10月09日 イイね!

スイフトで行こう~撮影オフin東北

スイフトで行こう~撮影オフin東北この涼しい時期になると行きたい衝動に駆られ今年も行ってきました。松尾鉱山に(*'-')b
 
また今回もカメラのエキスパートであり頼れるアニキでありさながら傭兵の様な風貌(最後のマテ)の風越 龍様とご一緒させて頂きました。



今回は1泊3日で岩手県の田老鉱山跡岩泉の龍泉洞に行き・・・
(前から龍泉洞に行きたくて今回の探訪で念願叶ったのですが、鍾乳洞内で撮影した写真が、それは酷い。のであの有名な光景も綺麗に収める事ができず・・・orz





ともあれ龍泉洞は色々な意味でも非常に楽しめました。水もご飯もとても美味しかったです( ゚ー゚)v




そしてやはり東北まで足を伸ばしたなら行かないと!と、個人的に思える場所。

松尾鉱山」(緑ヶ丘アパート群)。
「10月は晴れる!」と言う風越様流のジンクスもあり?午前中は曇り空でしたが、正午から青空も見え始め・・・前回は雨の為、廃アパート群の外観は堪能できず仕舞いでしたが、今度はガッツリ堪能させて頂きました。
それにしても自分達も含めて建屋内部であんなに人と擦れ違うとは・・・とても有名になった様です。いつか事故が起きなければ良いのだけれど。





と、言う事で今回は欲張った?撮影行程で非常に楽しめました。
にゃご粋も文句の一つも言わず珍走してくれました=ε=ε=┏( >_<)┛感謝! 
















Posted at 2012/10/09 19:56:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフやオフ会 | 旅行/地域
2012年08月21日 イイね!

「長野県スイフトクラブ」 ドライブオフin横手山(仮

「長野県スイフトクラブ」 ドライブオフin横手山(仮↑↑なんて事を掲示板に書き込んでしまった・・・(ドキドキ

しかも間違えてメンバー様しか見れない設定にしてスレッド立ててしまったけど^^;大丈夫かな(ドキドキ

ご都合の宜しい方は是非スイフトで楽しくドライブ行きましょう~~(と言ってみる・・・
Posted at 2012/08/21 20:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフやオフ会 | 日記
2012年08月15日 イイね!

スイスポでプチオフ in 岐阜県と三重県の狭間

スイスポでプチオフ in 岐阜県と三重県の狭間先日トミー@黒スポ様にプチオフのお誘いを賜り。請謁ながら参加させて頂きました(*'-')b
集合場所は木曽三川公園と言うかなり広い?公園のこれまた広い駐車場でした。
集合場所までは安定安心の国道19号線をひたすら珍走。

この日は京都府の方では非常に強い雷雨の為高速道路が至る所で通行止めとなっていて、トミー様はかなり遅れるとの事でして・・・到着後しばユズ様と合流しました。



トミー様が到着。お写真で拝見していたよりもかなり色々な所に手が入っており(*´Д)'`'`モノでした。



ご覧の様に黒スポ二台に挟まれる!と言う・・・「今日ほど黒のスイフトスポーツに乗っていなかった事を後悔した日は無い!」と心の中で叫びました。
三台黒スポだったら「黒い三連星」・・・あ、今風にお洒落に言うと↓フラッグファイターズ↓みたいになって(ry

(注:イメージです)

なんて冗談はさておき^^;
やはり皆様31オーナーさんで且つ個性的に弄ってあるので、当然にチューンの話で盛り上がりました。

趣味柄恒例?のエンジンルーム鑑賞♪
トミー@黒スポ様のスイスポ

自分がイメージしていた以上にモンスポのエアインダクションボックスが大きく・・・インパクトがあってとても格好良かったです('-'*) そして金属フェチには堪らない(ォィ)大口径フルチタンマフラー。


しばユズ様のスイスポ

HKSの毒キノコが生えていました♪ フォグのエアファンネルとグリル内側からチラ見せなオイルクーラーの青い金属パーツ成分が差し色になっていて見た目も素敵でございました。


その後お昼を食べて(色々カミングアウトしつつ)
トミー様としばユズ様のスイフトに同乗させて頂き・・・アールズのECUとトライフォースのECUを体感♪ 体感的にはどちらもやはりトルクがモリモリっ!!としていました(自分のスイフト比)
正直ECUでこれほど変わるとは思っていませんでしたので、なかなかに刺激的、「良い毒」を頂きました(*'-')b


と・・・そんなこんなで話は尽きず、夕飯時になりファミレスに移動し、ゲーム談議?をして解散しました。

今回のプチオフでお会いしたトミー@黒スポ様、しばユズ様。皆さんとても面白いお兄さんでした^^またお会いできたらと思います。
スイスポ(みんカラ)を通してこうしてお会い出来た事に感謝しつつ、趣味趣向が変わっている当方ですが、こうしてプチオフにお誘いを頂きまして本当にありがとうございました(*'-')ゞ

重ねてお二人からお土産を頂いてしまい・・・これまたありがとうございます!美味しく頂きます!


以上、プチオフ in 岐阜県と三重県の狭間辺りでした





ぁ、ぇ??折角のZC31Sだけのプチオフ。儀式的(テンション的)な何かが足りない?
はい、では気を取り直して・・・

今回のプチオフに参加された皆様の「ZC31S」に対するこの気持・・・



「まさしく愛だっ!!」 Σ(゚口゚;
Posted at 2012/08/15 20:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフやオフ会 | クルマ
2012年08月07日 イイね!

スイフトスポーツでプチオフin足尾

スイフトスポーツでプチオフin足尾先日8月5日はくろ二郎様と栃木県は足尾銅山に行ってきました'`ィ(´∀`
余談になりますが、その前日の夜に「夏草や~兵どもがナンタラ」って急に思い付き、折角?なので断られるのを承知でくろ二郎様にお伺いした所、快く快諾頂き今回のプチオフ(撮影オフ)となりました。




それにしてもサーキットにも行かれるくろ二郎様のスイスポはガチムチサーキット仕様。


モンスポバンパーに(*´Д)'`'`しつつ、同乗させて頂いた折HKSセンターパイプ→SLRマフラーが醸す腹の底から響くマフラーサウンドにときめいたりヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
TRUST のインフォメーター履歴の8,000rpm オーバーにドキドキΣ(゚д゚;) ヌオォ!? 恐るべきはテンロクMAX!?



やはりスイスポはサーキット仕様が一番輝いて見えます(謎
取敢えず天邪鬼な見た目のにゃご粋とは戦力の決定的な差を感じました(ドヤ顔)


撮影もそこそこ?に終始スイスポ談議に花が咲き・・・
お互いスイフトスポーツ(ZC31S←ここ重要。)対するこの気持ち・・・


後々何度か出てくると思われます

「まさしく愛だっ!!!」


と、言う事で(どういう事?) この日は相変わらず暑い日でしたが、くろ二郎様にお会いできとても楽しかったですし、撮影も楽しく適当に取り組めました(ォィ)

ともあれ今度は前日ではなく前々日くらいに(もっと前だw)お誘いの連絡をさせて頂きます。ナンテ重ね重ね急なお誘いで申し訳ありませんでした(土下座)
はい、それではこの辺りで結びとさせて頂きますが、この場をお借りして。機会がありましたら非常にマニアックな当方ですがまた宜しくお願い致します(*'-')ゞ




以上スイスポでオフin足尾でした。
Posted at 2012/08/07 00:07:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフやオフ会 | クルマ

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation