• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

朝鮮学校旧校舎

先月に風越様とご一緒させて頂いた時の写真です
毎度のことながら色々と勉強になりますね。



























































































最後の1カットのみ画像拡大可(ナンデ?? べ、べつに面倒臭い訳じゃ・・・



Posted at 2011/02/10 21:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃墟 | 趣味
2010年11月23日 イイね!

廃病院

いつだか撮りに行ってそのままPCに放置していましたorz
だめだ最近物忘れが酷くて(オイ


さぁ、気を取り直して


埼玉県の山奥の廃病院
とても有名な物件なようです。










手術室は自然崩壊か人為的な破壊なのか、そこにはもう手術室の面影はあまり残っていませんでした。
また内部の崩壊は凄まじいです。






































建物内部は時間帯が時間帯なので薄暗かったです。
撮り忘れたり、失敗が沢山あるのでまた行こうと思います











こう・・与えられた題材には積極的にチャレンジする私
失敗の方が圧倒的に多いですが^^;









Posted at 2010/11/23 22:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃墟 | 趣味
2010年10月18日 イイね!

秩父鉱山村住宅街 スーパーマーケット

いつ行ったか忘れましたが(オイ)その時のです。

この住宅街で唯一のマーケット。





なぜかこの日は開店していました。













彼が誰なのか今調べています・・・











スーパーの店内には雀蜂の巣が見えるところに2つもありました。コワー(駆除済み?っぽいです
とはいえ、どこかで音がする蜂独特の羽音・・


店内は以外にも広く、明るいです。きっと様々な商品が並んでいたことでしょう・・










Posted at 2010/10/18 21:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃墟 | 趣味
2010年10月06日 イイね!

《廃墟》 浅間園展望台

《廃墟》 浅間園展望台浅間園展望台です。《一部現役稼動施設》
建物内部は若干崩壊も進んでいますが思っていたよりも綺麗でした。

同じ趣味??を持つ方とバッタリ!!してしまったので少し慌てて散策です。





いやぁ~、あの時はビックリした・・
DQNじゃなくてほんとよかったorz











厨房もいい具合に朽ちた風合いを出しています^^











キッチン横、カウンター裏にあったので従業員の方の休憩所?





展望エリアに続くフロア・・

開園が昭和38年。かれこれ50年近くになるんでしょうか・・そのわりに内部は綺麗です。
定期的に作業員の方等が出入りしているようです。






上層部。

時期が時期だけに外に巨大な蜂の巣と蜂の大群が・・
やたらこのフロアに蜂の死体が転がっていました・・








正直ここに来て広大な景色が見たかっただけです(ナ、ナンダッテー

・・が、迂闊に外まで出るとこちらの姿が丸見えになるので・・自重です

体に吹きつける風はとても気持ちの良い風で、ちょうど真上にクラシック音楽が流れているスピーカーが屋根に付いていて、まったり、のんびりしてしまいました。ぁぁ・・(のんびりもしていられない!
いや~、ナイスな場所です(*´∇`*)









詳しくは分かりませんが、ここは地震計測計が設置されてるようです。
↑がその内の1台??浅間山の方向いているけどこれは別なのか??観測カメラ??









ここもバックヤード??
この施設に天皇陛下が来た時の写真でしょうか・・色々あります。それはまた次にくる時にでも^^






火山博物館のエリアへ。









年代を重ねているので脆い箇所の外壁は崩れ落ちています。
建物内部全体に風通しがよく探索できる範囲でジメッとした場所はありませんでした(たぶん










鹿の剥製はどこだ!!内心ビビリながら探索していた事は内緒です






倉庫の入り口のとこに隠れていました(隠されて)^^
妙に広く感じた倉庫フロア(真っ暗)
生々しい給与記録、来場者数記録帳等々・・









昭和な博物館って感じでしょうか・・
レトロな雰囲気は嫌いじゃない! 

はい・・
サササっ!っとお邪魔にならないように帰るご挨拶だけして退散です^^
こうゆう一期一会も面白いですね

もう少しゆっくりしたかったかも・・・特に展望エリアで(まぁしょうがないよね
Posted at 2010/10/06 21:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃墟 | 趣味
2010年10月04日 イイね!

風越様と廃墟探訪^^

遅ればせながら9月に風越 龍様とご一緒させて頂いた時のものです。
今回載せたのは木造の廃社宅がメインです。








朝日に照らされた廃墟とすりガラスはとても美しかったです・・・





社宅は上の方まで続いていますが、驚いたのはとにかく石を積み上げてこの一帯を形成しているという事。
相当大規模で大変手間のいる作業だったに違いない。当時の会社の繁栄ぶりが窺えます。

一帯はある程度管理されているのか分かりませんが、多少なりとも手入れされてる様です。
こうゆう心意気には心から感謝したいです。もちろん手前勝手ですが・・本当にありがたいです。















かつてレールとして使われていたモノを再利用したのでしょうか・・
何の為に此処にこうして突き刺さっているのかは分かりません。何かの目印的な??








少し上に登り住宅群の上層部に位置する社宅へお邪魔させて頂きます。ここは非常に綺麗で驚きました。














そろばんも置いてかれちゃったね・・
嘗ての生活スタイル・・・・今では推し量れませんが・・












かなり古いタイプの自転車でした。
でも、こんな高台でしかも四方は崖(行きはいいだろうけど・・イヤイヤ無理だろ)・・・自転車が乗れるスペースなんてないけど・・
昔はここから対岸に向かって橋とかがあったり、他に道でもあったのかなぁ・・色々な妄想が楽しめました。

この廃社宅を見れて良かったです^^
少し脱線しますが一眼もド素人ですがこの時ばかりはいい加減レンズ買わないとなぁ~・・と切実に思いましたorz





2010年10月25日投稿です

下の投稿日を見ると分かってしまいますが・・
すみません下書きしたままでした・・・orz
Posted at 2010/10/04 20:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃墟 | 趣味

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation