• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

春山絶景ドライブ。 志賀草津道路《車載動画編》

春山絶景ドライブ。 志賀草津道路《車載動画編》去る4月25日、冬季閉鎖が解除された志賀草津道路へドライブに出掛けた時の車載動画です。
↓↓



480p以上推奨


雪の回廊は5:30~辺り。
兎に角、空が気持ち良いのでスイスポの疾走感と景色の爽快感が半端ないです。また、春の雪山を疾走(動画は倍速送り)する痛車も素敵であります(*'-')b






「火星








SONY HDR-AS15

シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)
シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)
Posted at 2014/05/11 18:14:17 | コメント(2) | 田中太郎さんの動画 | 趣味
2014年04月05日 イイね!

スイスポで楽しむ氷上走行会 『動画編』

スイスポで楽しむ氷上走行会 『動画編』2014年2月に行った女神湖氷上走行会。
随分と遅くなってしまいましたが、重い腰を上げてのんびり適当に楽しく編集しておりました。
素材が非常に少なかったので粗はありますが赤いスイスポのcoolな滑りっぷり?を楽しんで頂ければと思います♪




SONY HDR-PJ590V
SONY HDR-AS15
α 65

シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)
シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)





それとお友達のリヴァ様の動画も貼り付けさせて頂きます~♪

FF車の正しい定常円旋回




それと氷上での正しい縦列駐車(ぉぃぉぃ
Posted at 2014/04/05 21:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 田中太郎さんの動画 | 趣味
2013年12月27日 イイね!

CX-5と共に駆け抜けた2013年のドライブシーンを動画で振り返る

CX-5と共に駆け抜けた2013年のドライブシーンを動画で振り返る今年撮影した動画をわずか90秒という短い時間で収めました。
春→夏→秋→冬っていう感じで纏めようと思っていましたがそんなに素材が無かった・・・^^;

気を取り直しまして、個人的には0:50~以降の畳み掛ける感じが好きです。ぁ、あと雪を巻き上げる所なんかもアクションカムらしさが出ていて好きですw
そろそろウィンドウズムービーメーカーを卒業して違う編集ソフトが欲しいなぁ。。。

スマフォとかだと曲のリズムとカットインが合わないと思いますので強くPC閲覧を推奨致します。


取敢えず御託は置いておいてレッツ「Be a driver!!」  (゚ー゚;?







撮影機材
SONY HDR-PJ590V
SONY HDR-AS15
α65





「林道ばかりじゃないか!」ヾ(・ε・。)  なんてツッコミは聞こえませんw
Posted at 2013/12/27 20:37:58 | コメント(6) | 田中太郎さんの動画 | 趣味
2013年10月07日 イイね!

スイフトスポーツをいつもとは違った視点で撮る(動画)

「CX-5をいつもとは違った視点で撮る(動画)」の続編として今回はスイスポをいつもとは違う視点で撮ってみました。

↓ちなみに前回撮影した動画↓


アクションカムやハンディカム、一眼(α65)の動画機能を使っているのでなんだか面白い?感じですが、画質差があり過ぎて何と言うか(ゴニョゴニョ・・









なので今回はα65のみで動画撮影を楽しんでみました(*'-')b  何より楽しむ事が重要なのです(ドヤ顔
写真同様に細かな設定、ビデオカメラでは出せないボケ味が堪らないです(レンズ次第かもしれませんが)
あくまでも一眼の動画機能の練習なので拙い動画ではありますが、適当にアレして下さい。



α65
シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)




「・・・・・・」

はい、写真多いし使いまわしですみません。だってたかが5秒程度のシーンに5~10分掛けて撮影ってwww
尺が全く足りなくて静止画に逃げた事は内緒です。

動画撮影は一人で行っているのですが、車とカメラの間を行ったり来たりと・・・正直挙動不審者でした、この日は小雨模様で平日ということもあり誰も居ませんでしたが、本当誰にも見られたくないなぁ。。。と思いました。

ともあれ、一眼動画はやはり綺麗ですね360pでも十分見れる画質ですし、1080pだと尚良し!
個人的に大好きなシーンは0:14。パートカラー《イエロー》のシーンも面白っ。
それにしてもスイスポってやっぱり格好良いですヾ(~∇~;)
CX-5の撮影では撮れなかった疾走感や軽快感は撮れた・・かな?
ともあれ大変勉強になる撮影ドライブでした'`ィ(´∀`

Posted at 2013/10/07 20:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 田中太郎さんの動画 | 趣味
2013年07月17日 イイね!

CX-5をいつもとは違った視点で撮る(動画ね)

CX-5をいつもとは違った視点で撮る(動画ね)最近林道ネタが多いのは実は撮影場所を探していた為です。
写真ではなく「動画撮影の」です。今回は予行練習








鬱蒼とした森・自然豊かな山道を走り抜けるCX-5。とでも言いましょうか・・・標高1800㍍~1900㍍辺りの道路脇にだけ黄色と白の菊系の花々が可憐に咲いておりました。


1080p推奨
動画は加工されており、一部私有地での撮影となっています。



本当は実験的に撮影したいシチュエーションがあり、雨降りの日に行ったのに途中から晴れてしまい今回はこういったテイストの動画になりましたが、いつもの車載動画とはまた違ったアングルからの山道ドライブ風景も撮っていて楽しかったです♪ と言うか非常に勉強になりました。
v(*'-'*)o

SONY HDR-PJ590V
SONY HDR-AS15
SONY α65







閑話休題。
ネタばらししますが今回の動画は↓↓下記画像の3機種で撮影しています。

どれも別段凄いスペックでは無いですが^^;
一応前置きしますが決してソニー党ではありません、ただ単にPSPのメモステが余っていたり、設定画面がだいたい一緒だからという理由なだけなんです(ぇ

デジタルビデオカメラの『SONY HDR-PJ590V』、『SONY HDR-AS15』
どちらも手振れ補正が凄まじく効きます。が、動画を見ると画質差はα65のと見比べるとかなり劣りますね。。。冒頭シーンとラストの2カット。

細かい設定の無いビデオカメラは自分の好きな色合いや特にボケ味を効かせた動画が撮れなかったり、任意で露出、ISO,絞り、WB等々を変える事ができないのが歯痒い所ではあります。

ともあれ、自分趣向の変態でトリッキーなアングル撮影ができる新兵器のアクションカムは非常に面白いです。焦点域固定なので撮影者の創意工夫が試されますね~。

何処に付けてんだw

妻が「今度の木崎湖の湖底掃除に持っていく!」と息巻いておりましたが、「失くさないでね?」


8年前に買って壊れてしまったサイバーショットの充電池がアクションカムで使える(再利用)のもポイント高いです。






今度はα65の綺麗な動画撮影を試みてみようと思います(*'-')ゞ
Posted at 2013/07/17 21:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 田中太郎さんの動画 | 趣味

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation