• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

CX-5で行く小串鉱山 後編

CX-5で行く小串鉱山 後編毛無峠。
標高1800㍍。うっすら雪が積っています。





破風岳を背に、空の色より鮮やかで蒼いCX-5。
自分のスイスポ以上に涼感漂うCX-5は高山地帯の風景に良く似合うなぁ・・と勝手に思いました。

シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)
















シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)













気温は3℃、晴れていても吹き付ける風は非常に強く体感温度はそれ以上に低かったです。それでも天気は良いので、まさに撮影日和でした(*'-')b

索道とCX-5

シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)













いつ来ても清々しい風の匂いと景色。






















シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL





CX-5で行く小串鉱山 前編(林道湯沢線経由)

















Posted at 2012/11/08 18:36:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小串鉱山 | 趣味
2012年11月08日 イイね!

CX-5で行く小串鉱山 前編(林道湯沢線経由)

CX-5で行く小串鉱山 前編(林道湯沢線経由)冬季通行止めは11月15日からと言う事今年最後の小串鉱山(毛無峠)を目指してCX-5で行ってみました。

ところが112号大前須坂線は工事の為通行不可
Σ( ̄ε ̄;|||ぇ-
しかも情報によると志賀草津、白根方面から小串鉱山に行くともできない。


しょぼくれて帰る途中に・・・「アレ?毛無峠方面迂回路?」
「ァァ・・以前スイスポでチャレンジして挫折したあのダートラ道かぁ(遠い目)」 



あんな道(林道湯沢線)を走ってまで毛無峠に行く人なんて・・・(此処にいたわw

ともあれこの日は運よく?頼もし過ぎる愛機がいるので、実地訓練もかねて突撃。
ちなみにこんなルートです。


無事に林道湯沢線の終点に到着。
2012年11月4日現在、毛無峠のアクセスは須坂からの林道湯沢線を登るしかないです。帰りも当然万座方面に戻れないのでガッコン、ガッコンいわせながら帰りましょう。








この道中で見つけた訝しげなスポット。
小串鉱山が操業していた頃の名残?こんな誰も通らない寂しい道にポツンと、かなり古い親子地蔵。昔この辺りで何かあったのでしょうか・・・旅人を見守る優しいお顔でした。チョコをお供えしてこの場を後にしました。



積雪は3~4メートル以上積るこの場所。建屋はその重みに耐えられる様にしっかり補強されていました。





それともう一箇所。

「湯倉洞窟」
対獣装備も無いので行きませんでしたが、ちょっと気になる場所です。(ややシュールスポット?)


昭和46年から14回の発掘調査が行われ、縄文草創期から近現代に至る、数多くの良好な資料が出土している。推定7000年前の埋葬人骨がほぼ完全な姿で発掘されるなど、全国的にも関心を集めた洞窟であり、出土遺物の質量ともに特筆すべき史跡、だそうです。








CX-5で行く小串鉱山 後編

Posted at 2012/11/08 00:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道ドライブ | 趣味

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 8910
111213141516 17
18 1920 2122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation