• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

長野の県道がこんなに険しいわけがない!

長野の県道がこんなに険しいわけがない!車載動画は撮っていませんが、廃墟散策の途中で行きとは違う道を走るのが自分流なので(゚ー゚;?)来た道とは違う道を進軍しました・・・

長野県道391号線岩本里穂刈線
地図上では立派?に県道391号と表記されているのでナビの指示?に従ったのですが。
 

道がヤバイ(色々な意味でw)。擦れ違いもユーターンも難しい道でした。
参考までにストリートビューもご参照下さいませ

これの何処が県道だww スイスポでは車高的な意味でギリギリでしたが(一部アウト~でした)、何とか走破。 とあるサイトではこの道は《険道》として有名?らしく中級レベルだそうです。ドM属性を持つ自分に堪らない道でした(ぉぃ



そうそう、この道。


カモシカの出現率がメタルスライム以上に高いです(ぬ~ん









閑話休題。ドライブ関連でもぅ一つ
先日の浅間ヒルクライム2013の帰り道。やはり来た道を帰るのが嫌なので(←「いつか痛い目をみて欲しい」妻談)、ダート初級者?でも車高短車でも安心して走れると言う《湯の丸高峰林道》を走ってきました^^





確かにダートとはいえ非常にフラットなので安心感を抱きながら走れました。とは言えこの林道は何気に《路》としての有用性が高く、対向車もバンバンきます。

この日はマイクロバスや大型観光バスと擦れ違いましたが恐いyo-
天候が雨模様だったのでアレですが標高2,000㍍付近を走るので晴れていれば景観はまま素晴らしいそうです。



SONY HDR-PJ590V

シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)
シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)
Posted at 2013/06/17 21:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道ドライブ | 趣味

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345 678
91011 121314 15
16 171819 20 2122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation