• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

シエラと追い求めた「その路」の先の景色

シエラと追い求めた「その路」の先の景色長野県(上の方)では気持ち、少し早めの降雪となった11月下旬。
年末に近づくにつれ、忙しなく車間距離を詰めすぎる車・「方向指示器何それ?」な車(やだも~)。。。どうか運転にゆとりを





さて、そんな冬の訪れに対して何処か焦る気持ちを抱いて過ごす日々が続いておりますが、そんな想いを焼き払うべく何気なく何となくシエラと撮影ドライブに出掛けてみました。

イキナリの白黒写真が既に逃げ腰姿勢ではありますが、大好きな群馬県は妙義の奇岩群と名も無き草原は旅情たっぷり。




草原を後にし、ネタ的にも大好きな長野県は佐久市の林道東山線へ足を運びました。
道すがらの針葉樹林、超広角で切り取る「画」はトリッキーで面白いです(*゚▽゚)ノ










と、前述しましたネタ要素をほんの少しだけ・・・


東山線には支線や廃道が何本かありますがその内の一つ、支線の「所沢線」・・・
道が凹続きな線路の逆バージョンと言う表現は語弊がありますが、流石にあの轍にオンザレール(違)はホイールが可哀想な事になりそうなので遠慮させて頂き、何やかんやで楽しい悪路でした。



更に道路脇に佇む「林道 唐沢線」の草臥れた標識があるのですが・・・


↑↑「車両の進入はご遠慮下さい」も何も・・・車両の進入はおろかアッグでも太刀打ちできるかどうか・・・
(色々マテ)

もう少しだけ続きますが、こちらの林道名物ともなっております(なってない)20㍍程の水没路。


一応確認事項ですので、1.5往復してみましたが「ワニ」は居ませんでした(真顔)





更に以前から気になっていた地層・地質を見聞する目的もありお邪魔させて頂きました。
ズリ山から石ころを一つだけ回収。パッと見では只の石ころなのですが・・・


よく見てみると・・・黒光するべスプ石と呼ばれる小さな結晶体が付いていまして、さながら他人事の様にこんな場所でも一生懸命??探せば見つかるのだなぁ、と感心してしまいました♪
こんな所に来れるのもジムニー様様ではありますが(笑


何時間居たのか分からない位、林道に居たのでそろそろ正気を取り戻して歩みを進めます。


休憩を挟み、紅葉狩りも楽しみましょう♪
接続する険道93号線(田口峠)では色鮮やかなもみじが綺麗なスポッツもあり、県道脇に流れる清流とのコントラストが一段と綺麗でした。






















その後・・・何本か林道をノンビリと楽しみながら、特異な地層が織り成す景観が印象的でもある彼の地へ赴きました。


クロカン4WDが似合いそうな風景・・・何とも言えない静寂に包まれた場所は凄く癒されます(´∀`∩







そう言えば、冒頭からここまで何かしらの「岩石」推しな感じですが、私は決して鉱石マニアとかではなく・・・お出掛け先の地質・地層を散見するドライブも好きなんです♪ 勿論、悪路があれば尚良しですが(ぉぃ






こちらはそういった琴線に触れる場所でもありますし、ロケーションが良いのもポイント高いですね♪


夕暮れも相俟って妙なセンチメンタリズムを感じ得てしまいますが、今年はこれで最後となる『M/Tタイヤを纏ったシエラ』での林道撮影ドライブ。
いつも通りに脱線気味ではありますが^^; 「路」の先で待ち構える素敵な景色(ネタ要素含む)をシエラと存分に楽しむ事が出来た晩秋のある晴れた日の一コマでした。










お別れは冒険心を擽るシエラのワンカットで


シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)
シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)
シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
Posted at 2016/12/03 22:11:40 | コメント(8) | 林道ドライブ | 趣味

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation