• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

写真 《廃墟》 ニッチツ初回


























Posted at 2010/07/09 20:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃墟 | 趣味
2010年06月27日 イイね!

無計画旅行

無計画旅行温かい季節になってくると月一で廃墟探訪に出掛けたくなる衝動に駆られます。

←は299号沿いにありました。中に入ろうとしましたが外の草の倒れ方、足跡が「今」のものだったので引き返しました

今回はニッチツに友人とお邪魔してきました。フォト『ニッチツ』
編集放置プレイ中ですがこちらもどうぞ

小雨の降る中、なんで長野からたかが150㎞で3時間半も掛るのか出発した時は理解できませんでしたが、いざ走ってみたら「とんでもない所来ちまったー」と後悔しました。

なぜかと言うと、299号線の道幅の狭いこと狭いこと。たまに落石していたり。
それはまぁ大丈夫だったんですが。

299号線からトンネル抜けた直後、脇に逸れたニッチツに向かう「林道」これが問題でした

えと、サッカーボールくらいの大きさに石が道の真ん中に転がってたり、木の枝やらも散乱してたりと、もはや通行不能な感じなので撤去作業しているところです。道幅はかなり狭い。後方に三角停止板を設置しているところを撮られたので友人に一喝。「手伝えっーー!!!」


この作業をあと4回やりましたorz   まさに『酷道』
3回目に運よく??通りかかったCB1300 SF (スゲーカッコいい!!)に乗ったライダー様にも助けてもらい無事に通過できました。なんて熱いライダーだ(先導して頂きました・・・
本当にありがとうございましたm(__)m
この時感動で少し泣いていたことは内緒です。(T_T)

299号線からのこのルートは非常に危険だと感じました。通行する際は気を付けて下さいm(__)m
また、作業中、山側から「ガサガサっ」熊か岩か分かりませんが緊張する場面もありました。

そいで、無事にニッチツに到着。すでに感無量状態だったので、写真を撮る気になりませんでした(ォィーー

廃墟(廃屋)には様々なリスクを背負うので今回は踏み入れませんでした。稼働していたり、従業員の方も仕事をしているので。
にしてもこのエリア広すぎです。廃墟(廃屋)を全部見ていたらとてもとても。そんな体力がありません。










Posted at 2010/06/27 18:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味的なこと | 日記
2010年06月25日 イイね!

ネギ!?・・だと??

ネギ!?・・だと??仕事から帰ってきたら娘がブンブン振り回してました(;一_一)ォィーー

しかも叩いてくるし。。。どこでそんなの買ってきたのか。。

え??プライズ品ですか?これ

最近はいろんな商品あるのね^^
でも『ネギ!?』って


Posted at 2010/06/25 20:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 《2010年》 | 日記
2010年06月23日 イイね!

いよいよ

いよいよ最近はネタがなくて困っています(自作カッティングステカの

今回はムシキングのキャラを作ってみました~(違
立派な角ですね~

ほら遠くから目を凝らして見て下さい(虫です

すみませんでしたm(__)m次はちゃんとしたの作りますから作りますので。
伊達好きの方には大変失礼をばしました。

そうでした。我が家のスイフトの事でずーーーと気になってた事だったんですが、

この赤○部分
黄色だとなおさら。
なんかこうフロントフォルムがやぼったいと言うかなんというか、フロントショートリップも導入検討しましたが、これ以上は無理なので。。(奥さん的な意味で

ツートンのスイスポなら問題無しですがVセレ、Sリミ、Fリミの宿命?
気にならないと言えば気にならない程度かもしれません。

というわけで(どういう訳?)カッティングシートの端材で黒くしてみました。
整備手帳に載せました。

「臨場」は面白いです。(関係ないデスヨ


Posted at 2010/06/23 19:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車的なこと | 日記
2010年06月20日 イイね!

たまにはゲーセンにでも

たまにはゲーセンにでも奥さんと娘とでセガワールドにレッツゴー
プーギーが気になったので挑戦。。
200円で奇跡的にゲット!!(運がよかった・・

←男の子みたいな格好してますが一応女の子です(汗

プーギー大事そうに抱えて嬉しそうにしてました^^

ソフビってのは子供が好きな素材なんでしょうかね

な、なんてつぶらな瞳なんだ・・
Posted at 2010/06/20 17:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 《2010年》 | 日記

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 4 5
678910 1112
13 141516171819
202122 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation