• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

儚く消え逝く廃集落


TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ソニー用)

そこはとある村の打ち捨てられた廃集落。













シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)

帰還する住民はおろか、もちろんそこに住む人の気配すらない。
あるのは自然に飲み込まれるのを抗う術もなくただ朽ちて逝く廃墟だけ。











シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)

咲き乱れる花達に見送られて・・・

何処か悲哀に満ちた廃集落、誰かの手に掛かる事なく、ゆっくり、しかし確実に元の自然に還り逝く様は、言葉にできない「ナニカ」がある。
Posted at 2012/07/30 21:17:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 廃墟 | 趣味
2012年07月27日 イイね!

鉄の巨人と星降る夜に


妻が急に↑↑歌詞の様に「星が見たい」と。なるほど、「乙女座故のセンチメンタリズムな運命」というやつでしょうかね(※妻は山羊座ですw
と言う事でこんな夏場に押し入れからセーターや防寒着を引っ張り出して、スイフトで向かいました。

夏の星空観察は・・・近所だと小川村や鬼無里がいいかなぁと思いましたが、思い切って小串鉱山跡地を目指してみました。
ε=ε=ε=ε=ε=\(゚◇゚)ツヾ(;゚ロ゚)ノイソゲ~










シグマ15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (コニカミノルタ AF)

この日は運よく月が出ていなかったのでかなり長い時間シャッターを開いて撮影する事ができました。













シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)

















シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)







全て二種類の広角レンズで撮影しているので星空が遠い感じに見えますが、実際は星空が本当近くて、流れ星も、夏の星座も沢山見つける事できて最高でした。
星の軌跡を撮影したいならやはり魚眼レンズはかな~り強い味方だと改めて感じました。


そうそう、標高2000㍍の寒空の下、妻と娘とで満天の星空を見上げなら食べるご飯とコーヒーはまた格別でございました'`ィ(´∀`
Posted at 2012/07/27 21:47:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小串鉱山 | 趣味
2012年07月26日 イイね!

スイフトで行く廃道散策

スイフトで行く廃道散策

とある廃道を散策。不気味に佇む信号機や道路工事用の資材?が捨て置かれているスノーシェッド(覆道)などがあります。(決して最近、個人的に覆道がマイブームな訳ではないです)











シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)

廃道が醸し出す人工建造物と緑が何処か雰囲気良かったので、ノリでスイフトも(*゚ー゚)添えてみました。
この廃道は車の乗り入れができるものの、現状では全く必要ない道(しかも行き止まり)なのでこんな所に入ってくる人はいません・・・まぁアレですね、ドMなマニアだけだと思います。







シグマ12-24mm
F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (
コニカミノルタ用)

















シグマ
70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)




















シグマ12-24mm
F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (
コニカミノルタ用)










スイフトで行く廃道散策その他フォト
Posted at 2012/07/26 21:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフトの写真等々 | 日記
2012年07月22日 イイね!

スズキフェア in Mウェーブ

スズキフェア in Mウェーブと言うのは建前的な感じで、本命はゴーバスターズが目当てだったりしますw


今回は以前遭遇した最早ネタな「ぽっちゃりレッド」は出て来ませんでしたv(*'-'*)

面白かった・・・・。('-'。)
結構お客さんが多くて皆さんスズキの車の事なんか「どうでもいいyo-」的な感じで、このヒーローショーが終わった後のお客さんの引き様といったら・・・^^; 一気にMウェーブガラガラ。


それでも自分は一通り車を見て、娘を無駄に遊ばせたり・・・

あ、そうです、今回の戦利品。theお面
ポーズ(違

「あれ?なんで此処にある??」って顔してました。

皆大好き新型スイスポ。
もうちょっとセンス効かせて新型スイスポの陳列もレッド、ブルー、イエローってゴーバスターズカラーに揃えたら面白かったのに(と、言ってみる)
Posted at 2012/07/22 20:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 《2012年》 | 日記
2012年07月18日 イイね!

この暑い時期にやりたくなるゲーム 【零】シリーズ

この暑い時期にやりたくなるゲーム 【零】シリーズエアコン効かせた部屋で一人でヘッドフォンしてやると半端ないですw
一番初めにやったのはPS2の一作目の「零 zero」でした。
ざっくり言うと「幽霊の写真を撮って退治する」というそれだけ聞いたら(゚-゚;)ウーンなゲームなんですが、霊をファインダー内に捉えつつギリギリまで引き付けてシャッターを切る! あのギリギリまで引き付ける瞬間が「ゾゾゾ・・・」

いや~~このゲーム怖かったなぁ~。当時出ていたバイオシリーズやサイレンシリーズの比ではなかった。古い日本廃屋を散策するもの非常に堪らないテイストでしたね(超怖いけどねあ、この頃から《廃なモノ》に興味が出てきたのかw

なんだかんだ怖い怖いといいつつ頑張ってWiiの「零 ~月蝕の仮面~」までは一応やっています(マジでいつもギリギリです


今年の夏はWii版の「零 ~眞紅の蝶~」もやってみようと思います(*'-')ゞ
Posted at 2012/07/18 20:14:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味的なこと | 趣味

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 456 7
891011 121314
15 1617 18192021
22232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation