• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

グラベル中毒患者とスイスポと

グラベル中毒患者とスイスポと「べ、べつに好きでこんな所走ってるわけじゃないんだからねっ」




好きじゃなきゃこんな所来ないと思うw
なんて内なるツッコミを入れながらいざ。

『林道不動建線』へ・・・
長野県は坂城町から進入し、上田方面に抜けて行くはずだったのですが・・・スイスポじゃ走破できませんでした。
≧(´▽`)≦アハハハ




道は閑散としており、うっすら廃道臭が漂っていました。対向車よりも熊との遭遇確立の方が高そうな・・・そんな林道です。
ともあれ、それでも冬場の林道って走り易くて楽しいです。寒いけど
今回は未走破で終わりましたが時間ができたら今度はCX-5でのリベンジを誓うのでした。







ダートでも画になる(走れる)スイスポにニヤニヤしつつ(ぉぃ)も、グラベル中毒を引き起こしかねない林道を適度に満喫?し、この日はスイスポとのんびりドライブを堪能しましたとさ♪













シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)

未だに「アレ?このアングル(構図)のスイスポ格好いいなっ!!」ていう発見があるからドライブも撮影も楽しいんだ(*゚ー゚)b
Posted at 2013/12/12 21:55:58 | コメント(7) | 林道ドライブ | 趣味
2013年12月08日 イイね!

31から32へ・・・

ZC31S

↓↓


ZC32S


にゃごよ、遂にお前もか・・・









ぃぇ、年齢の話です!ヾ(・ω・o)  

ちょっと前に
32歳になりましたw 自分の年齢の事はどうでもよいのですが今しか使えないネタだったので・・・







長女も6歳になり来年はいよいよ小学校へ・・・(涙)
次女の我儘っぷりには一層拍車が掛っていますが無事に2歳になりました
(o^ー゚)/


それはそれでおめでとう!なのですが、母子共にこのまま順調に行くと来年は第3子が誕生する様です!

ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
Posted at 2013/12/08 18:08:09 | コメント(6) | 《2013年》 | 日記
2013年12月05日 イイね!

郷愁の秩父鉄道 沿線散策  《2013秋》

郷愁の秩父鉄道 沿線散策  《2013秋》←↑
この日は確かCX-5関東オフ会で、道中、道草ばかりしていた様子を書こうと思います。
以前から秩父鉄道の沿線を散策する度に気になっていた建物がありました・・・





そう・・・「シャワーロードちちぶ」」です。
ちょうど林道を走った後でCX-5が酷いあり様だったので好都合でした(*'-')b

看板が堪らんです、ハイ♪


元々は工場か何かだったのでは?と推察できる建物ですが、現在はコイン洗車場として使われています。

取敢えず中に入ってみようと思ったら入り口のスロープでフロントバンパーを薄っすら擦る。CX-5でだ(ぇ
入り口が狭いのは嘗ての名残とは言え・・・車高短車は容易に入れないと思います(゚ー゚;



中には高圧洗浄機(ジェットガン的な)が三台と、機械洗車機が一台、掃除機一台。 
場内広い上に何より屋根付き!!と言うのがポイント高いです^^


そして非稼働ですがSOFT99の洗車グッズ自販機もありました。




今迄見たことが無いのですが、ウォッシャー液やタイヤの艶出しとかも自販機で買えたのでしょか・・・
(゚ー゚?



そして最後は仕上げコーナー




絵は・・・どういう??




気を取り直し次に向かったのが、影森駅近くの「やきそばいまい」。



みそポテトも捨て難かったのですが、やはり焼そば(200円)でしょうと言う事で。こちらのお店は相変わらずリーズナブルですね♪


店内でおばあちゃんと雑談でもしながら食べようかと思っていましたが、他にもお客様がいらっしゃったので車内で食べていると、おばあちゃんがおにぎり持って来て「これも食べて」とw


売り物じゃ?


そんなこんなでおばあちゃんもお元気そうで、ややサービス過剰っぷりも変らず素敵な「味」でした。
と、短時間でありましたが、秩父鉄道沿線を個人的な趣向で楽しみました。










あ、それとSLも~
撮り鉄さんたちがいっぱいです!!そしてそんな中一人だけ違うモノを撮っている姿は滑稽です(´m`)







駐車場に到着後、直ぐにSLが来てしまった為動画撮影の準備も設定もできず、残念なアングルになってしまいましたが^^; 失敗動画(戒め)として載せておこう(ぉぃ



α65
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ソニー用)
Posted at 2013/12/05 21:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 味のある建物探訪 | 旅行/地域
2013年12月01日 イイね!

CX-5で登る晴天の林道ドライブ!

CX-5で登る晴天の林道ドライブ!

この時期になるとほとんどの林道は冬季閉鎖してしまいますが、今回ドライブした『真田・坂城林道(仮称)』 はまだ走れる様でした。
うっすら雪化粧した林道は写真を撮るにあたりテンションの上がるロケーションです(*'-')b



今回ドライブした林道は、予てから気になったいた道でもあります。県道35地蔵峠側から進入。

相変わらず素敵フラッグ「林道交通安全



夏場はそれこそ藪こぎしなきゃいけない様な道だったので入り口で断念し、時期を改めてトライ。予想通りに車体に易しい?道になっていました。
地元の人しか分らない話ですが、この道は一応坂城町まで抜けられます(それ相応の車高が必要ですがw)。 ちなみに真田町方面は閉鎖中。







気温は氷点下、何処か清々しい「ピリっ」とした空気が非常に心地よい。そして誰も居ない(来ない)ので撮影に没頭・・・





道はグラベルを期待していましたが(ぉぃ)、ほぼフラットで走り易く、CX-5は夏タイヤの225/55R19→冬タイヤの235/55R19に換装しているので、乗り心地的な意味でも身体に掛る負担がマイルドでした。







はい、今回もアクションカムで面白アングルから動画を撮ってみました♪
創意工夫・・・「言うは易い行うは難し」。勉強になりました!!
2:20~辺りのシーンが好きです




林道終盤の開けた場所は解放感もあり、遠くの北アルプスも眺望できたりと、景観も中々にグッドな林道でした!
(*'-')ゞ





















シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)
シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ソニー用)
Posted at 2013/12/01 21:06:08 | コメント(6) | 林道ドライブ | 趣味
2013年12月01日 イイね!

CX-5で泥遊び@林道模索中

CX-5で泥遊び@林道模索中タイヤ溝が泥で無くなりましたw

なんて冗談は置いておいて、SUVとは言えただの車高の高い普通乗用車、出来る事と出来ない事のある程度のボーダーラインは知っておきたく・・・
それはCX-5(FF)でどの程度までの悪路を走破できるのか。。。(ヤメテ



粘土質で轍がかなり深い道です(車高が高くて良かった)ヽ( ´¬`)ノ
部分的にドロドロ、本当雨の日じゃなくて良かった・・・

坂道なので下りは当然に大丈夫でしたがFFの弱点でもあるマッドな登り坂はどうなの?的な感じで・・・






いざっ!!

↓動画参照↓



折角の鬼トルク・各種電子制御もほぼ無力化され、結局助走をつけて惰性で登り切るしかできませんでした(そうでしょうねw

唯一の救いはスタッドレスタイヤの外径が235なので19インチのホイールを傷つける事が無かった事くらいでしょうかヾ(・ε・。)ォィォィ  
ぃゃ、冬タイヤの使い方w









感想:「FF車はこんな道行くなっ!!」です


林道ドライブに続く・・・
Posted at 2013/12/01 15:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | MY CX-5の事 | クルマ

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011 121314
1516 1718192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation