• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年下半期のアレコレ

2019年下半期のアレコレ随分と久しぶりなブログ投稿となりますが、2019年もあと僅か。
今年は10月の台風で我が家は床下浸水し、ちょっとゴタゴタしてしまいましたが本格的な冬が訪れる前に家の方はようやく一段落。

ただ河川敷にある畑は完全に地形が変わって(埋まって)しまい大量の流木と土砂が堆積しているので、どうしようか検討中です。
それこそ、天然のモーグルやキャンバーが形成されていてシエラだと楽しめるアトラクションが・・・(ぉぃ
alt

まぁ、それは冗談ですが(;'∀')


alt
ともあれ家は農家ではないので、結構呑気に考えていますがこれを生業とされている方々には相当堪えるものだと思いますし、親戚が多い長野の上の方でもボランティアさんや有志のご協力で少しずづ回復していますが、まだまだ遠い道のり。
少しでも早い復興を願って止みません。




~・~・~・~・~・~・~




以下、下半期のにゃご家の一コマを抜粋してしたためようと思います。

時は遡りまして、9月。
いつもお世話になっている荒船にキャンプへ出掛けました。
alt


alt



alt

ちょうどコスモスも見頃で非常に天気も良くて「何もしない」醍醐味を謳歌し過ぎた所為でお酒も進み、夜の星空撮影も忘れてしまう程にのんびりと(泥酔)した時間を過ごしました。


alt





10月は抜かして、11月。
何年振りかに群馬県は大田市の『三日月村』に再訪しました。
alt


alt

相変らずシュールスポットとしてのポテンシャルは健在で、ツッコミどころも満載。
受付や売店のおばちゃん達の接客も非常にフランクでちょっと語弊があるかもですが、如何にも群馬らしい人情味に溢れた三日月村でした。

alt







そして12月。
無事にここまで成長してくれた事に感謝しつつ次女の七五三を執り行いました。
alt




あとは久々にけものみちフレンズと林道ツーリングにご一緒させて頂きました。
alt

先の台風でほとんどの林道が走れない状態となっている為、今回は群馬県でも屈指の長さを誇る林道である御荷鉾スーパー林道へ赴きました。

標高がやや低い場所では紅葉の色付きが良い塩梅。
alt


ひたすら尾根沿い貫く御荷鉾スーパー林道、何ヶ所かで眺望の良い開けた場所や御荷鉾のエクスカリバー(←何)があったりと僅かに残るダート路も然り、中曽根元首相さんのお力が垣間見える石碑などなど、結構見所があって面白かったです^^

alt

64もクロスビーも冬枯れし、閑散とした林道を颯爽と駆け抜けて行く姿はファインダー越しからも凄く格好良くて画になってました♪

alt

前述した台風の影響でダート箇所がまま掘れていたり、路肩が削げていたりと影響が大きかったのだなと痛感しましたが、完抜けできるのはとても有難いです。

alt


そして、宿泊場所は同県の上野村の「今井屋旅館」で宴。
上野村には以前から何度かお邪魔させて頂いていますが、こちらには何年も前から訪れたかった旅館でして、今回念願かなって訪れる事ができました。

ぁ、勿論ボロ宿ですよ(←最上級の褒め言葉です)
alt


母屋は築400年。
秩父事件の時の刀傷が残っていたりと、今時の旅館でこういったモノが見れるとは・・
ある意味で文化遺産的な要素も含まれている旅館は堪らないです(白目
alt


私はクライマーズハイという映画でここを知ったのですが、居間の壁には著名人や某テレビ番組の色紙がビッシリと飾ってあり、本当色々な方々が訪れたのだなぁと。。。ちょっと圧倒されてしまいました。
alt


当日は私達だけだったのですが、女将さんの人柄が素晴らしく、また御飯も素朴ではありますが地物食材を使ったお料理でとても美味しかったです。
一帯にはまだまだ林道があるので、また機会があれば訪れたい場所になりました。

alt





ちょっとPCに構っている時間や編集している時間もなく纏まり無いブログなってしまいましたが、記事に出来なかったネタは折を見て投稿しつつ、一先ずは2019年のまとめとしてここで閉じようと思います。

alt


短文ではありますが、今年ご一緒させて頂いた方に感謝しつつまた来年も変わらずに何卒宜しくお願い致します。

それでは良いお年を~


Posted at 2019/12/31 23:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 《2019年》 | 日記

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation