• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルビィーのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

小学校へ通った道をたどる…

小学校に通った道、集団登校。 国道バイパスを渡る歩道橋は改修されたようだ。当時は肌色で、子供目線で見るバイパスは大きく見え、車の往来も激しかったように思う。 渡ったその後の当時の風景は、少数の民家と左手に田んぼ、右手に栗畑だったように記憶する。 昭和50年代初め、田んぼには、手押しのエンジン耕運 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 15:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が第二のふるさと… | 日記
2013年02月02日 イイね!

わたしの心のふるさと、千波湖・レイクランド・偕楽園・・

わたしの心のふるさと、千波湖・レイクランド・偕楽園・・
画面中央あたりに、SLが展示されています。 この「D51 515」に弟と飛び乗って遊びました。 30数年ぶりに訪れて、今もあったのがうれしかったです。 レイクランド前にて。 親に連れられ、よくこの遊園地や千波湖、偕楽園へ行きました。 小さいころ・・確かに、水戸に住んでいた証。 高架を走るエン ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 17:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が第二のふるさと… | 日記
2013年02月02日 イイね!

西友のすぐそばの歩道橋から…

西友のすぐそばの歩道橋から…
懐かしい地名が並んでいます! 日立、大洗、水戸駅… 当時のいろんな思い出が駆け抜けていきます。 確か、「日立 大洗」の方向へ左折して行くと・・ 勝田市に「スイフ」というホームセンターがありました。 当時の強い思い出のひとつです。 70年代、スーパーカーブームのさなか、バルサ材(木)で作った作品 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 16:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が第二のふるさと… | 日記
2013年01月27日 イイね!

ここは西友でしたね!

↑坂道あがり右手のシャッター口から、車で入っていくんです! 「37年間のご愛顧、誠にありがとうございました。」だって… もう少し早く来ればよかった。
続きを読む
Posted at 2013/01/27 15:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が第二のふるさと… | 日記
2013年01月27日 イイね!

ここは確か、

ここは確か、
…ダイエーでしたね! いつの間に変わったのだろう? あの頃の目線や視界は低く狭かったけど、前の道幅はこのくらいだったと思う。 ダイエーのおもちゃ屋さんでよく、親に連れられ、ロボタッチ?みたいなプラモデル買ってもらったっけ。 ビニールのキャラクターものの筆箱が欲しくて、向かい側の文房具屋さんへも ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 14:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が第二のふるさと… | 日記
2013年01月27日 イイね!

30年ぶりの帰郷

30年ぶりの帰郷
黄門さま、お懐かしゅうございます。 当時の水戸駅の趣きとは、ずいぶん変わった印象です。 小学校低学年のときの記憶も鮮明ではないですけど…
続きを読む
Posted at 2013/01/27 14:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が第二のふるさと… | 日記

プロフィール

「自分もクルマはずっと乗る派だけど、この修理代はヤバすぎる!」
何シテル?   08/31 08:10
当時の三菱車全般とユーノス100が好きです。   1台を乗り続けるタイプで、修理しながら維持の日々… それらは、良くも悪しくも コルディアで培った。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

凄い行列になっとる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:55:25
[三菱 デリカD:5][ヤフオク製] デサルフェーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:03:36
フロント・リア足周り交換作業(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 15:34:09

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム マシーンRS (ダイハツ ムーヴカスタム)
整備記録+整備情報収集のため登録しました。 元は弟の車ですが、レガシイに乗り換えたため貰 ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ここ20年ほど…まったく見かけません。 仕事で移動中に、住宅地の車庫に眠っている?アス ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
弟が新車で購入しましたが、きのう売却しました。(涙) これも憧れのロータリー「RX-8 ...
三菱 コルディア 白い流星 (三菱 コルディア)
昭和61年式(1986年)のコルディアです。 購入時、すでに絶販車。 ルーバーを付けら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation