• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルビィーのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

最近のマツダ車に搭載 「ワイド配光ロービーム」

最近のマツダ車に搭載 「ワイド配光ロービーム」日経TRENDY2017年2月号 を読んでいたら、

高齢ドライバーは今すぐ乗り換え!
“絶対止まる”クルマ選び


の特集記事。(写真右上)

記事は白黒でしたが、気になるコトがいっぱい書いてありました。

マツダ車には、40km以下で走行時に左右方向を幅広く照らす「ワイド配光ロービーム」という機能があるそうです。これは (・∀・)イイ!!


ユーノス100は前しか照らさないので、交差点の右左折がものすごく怖いです。

特に、植え込みのある歩道を左折するときや、雨の夜は見えないですね…


もちろん、佐川急便さんのように、横断歩道前・一旦停止・左右確認は怠りません。

「コーナリングランプを付けたい!」と思いますが、

最近の車といったら、車速に応じて光軸が変化するとか、ハイビーム⇔ロービーム切り替えを自動でするとか、進んでいるんですね。^^;

これなら、古い車に乗っている人より、事故らないでしょうね!

Posted at 2017/01/13 19:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kenones さん、太平洋側って豪雪になりますか? 日本海側は冬はガタガタ道なので、できるだけ近場で働きたいのです。今回の内職は魅力的に映りましたが、面接にも進めず残念でした。半田付け経験はあるけど、仕事での経験値はないな。」
何シテル?   10/18 20:33
当時の三菱車全般とユーノス100が好きです。   1台を乗り続けるタイプで、修理しながら維持の日々… それらは、良くも悪しくも コルディアで培った。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 9101112 13 14
15161718192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

凄い行列になっとる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:55:25
[三菱 デリカD:5][ヤフオク製] デサルフェーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:03:36
フロント・リア足周り交換作業(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 15:34:09

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム マシーンRS (ダイハツ ムーヴカスタム)
整備記録+整備情報収集のため登録しました。 元は弟の車ですが、レガシイに乗り換えたため貰 ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ここ20年ほど…まったく見かけません。 仕事で移動中に、住宅地の車庫に眠っている?アス ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
弟が新車で購入しましたが、きのう売却しました。(涙) これも憧れのロータリー「RX-8 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
弟のB4の整備を手伝った記録。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation