• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルビィーのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

音楽をこよなく愛する方に贈りたいサプライズ!

自立する立体メモ 『ku・ru・ru(クルル)楽器シリーズ』
1枚の紙が、贈り物に、インテリアに変身する驚き!(引用:文、写真)


遠くの知り合いに、アコースティックギターが好きな方がおられて、気になってます。
雑誌で知ったのが数年前、たま~に思い出して調べては…
近所の本・文具屋さんには置いてないので、購入方法を検索中。

と、正式名称が分かり、関連情報URLから購入方法を見つけました。
Posted at 2017/01/29 07:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話しのタネ | 日記
2017年01月27日 イイね!

ドン・キホーテのジブン専用PC

ドン・キホーテのジブン専用PC写真:引用
昨年、特選街(雑誌)で知った、ドン・キホーテのPCが気になります。
お値段なんと、税別 19,800円。
外へ持ち出すPCとしては、このくらいでOK。

ヤフオクやAmazonで見掛けないと思ったら、
「店頭販売のみでオンラインショップでの取り扱いは行なわれていない。」(引用)だそうです。

しかしながら、明日、富山市へ行く用事ができたので、せっかくだから、ぜひ見てこようと思います。
もちろん、見てくるだけですけどね…^^;


追記:
本日28日(土)、ドン・キホーテで見てきました。
雑誌やインターネットで見る(横幅が長い↑)のと、現物(真四角に近い↓)は違うもんです。
ちゃっちかった…(ToT)
見るだけで十分かな。



Posted at 2017/01/27 19:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話しのタネ | 日記
2017年01月24日 イイね!

今日も雪、エンジン切って午前中の2時間半で積もりました。



雪の中の愛車。今日もお腹こすったね。路面は滑るしガタガタだし、今日もお疲れ様です。
(ユーノス100は冬眠中?ではないですよ)
Posted at 2017/01/24 19:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2017年01月22日 イイね!

あのナイトライダーを買う!

欲しかった商品が、こなれた価格になっていて驚きました。

実はきのう、ヤフオクで一番安い2,980円(送料込み)で落札したのですが、それよりもAmazonのほうが安くなっていたんです。(*_*)

確か、発売当初の頃は、8,000円くらいしてた気がする…

差額は、勉強代かな?(TдT)

引用:Amazon


■Amazon検索:
Knight Rider K.I.T.T USB Car Charger ナイトライダーUSB カー車の充電器 [並行輸入品]


追記:
1/29(日)午前、無事届きました。
先日、シガーソケット部にスタータースイッチを付けてしまったので、動作確認はまた後日…

Posted at 2017/01/22 10:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話しのタネ | 日記
2017年01月15日 イイね!

コルディア通信 その後…



11月に移動し、12月になって、紹介してくださった車屋さん+引き取ってくれた整備士さんに挨拶。
整備士さんは、個人の整備工場で工場長をされている方という事で、行ってみました。

工場には…

■初代ミニカ(白)

■ギャランGTO(昭和40年代の)

■2代目デリカ 4WD(深緑色)…富山県に2台しか居ないそうです。(*_*)

■ギャラン・ラムダ?(白) シグマかも?

■ほかに、トヨタ・スプリンタートレノ(初代、オレンジ色)が遠方から調整に来ておられました。


工場長さんと話していると、「ココは直せない旧車が県外からも持ち込まれる整備工場」との事。
10年ほど前に職安で見た、コンクエスト(北米仕様のスタリオン、白)も入庫したことがあるそうです。
また、現在、市内で走っているギャランΣ(昭和60年前後)の存在も知っているとのことでした。

その筋では有名な整備工場さんだそうで、埼玉の「シリウス」さんみたいな存在の会社さんだと、あとで分かりました。(今度行くときに話が合うようにと買い求めた、旧三菱車がたくさん出ている本を見てからの事ですが…)



ここに、シリウスさんの情報が載っており、当時の三菱車がジャッキアップされている様子を見て、同じ空気を感じたんです。(^^)

旧三菱車+旧車の集う、整備工場さんとの出逢いでした~


追記:
先日 放送された、「キャノンボール2」(1984年、BSフジ)をきのう見てました。
オープニングの爆音カウンタックと美女も興味深いですが、やはり、ジャッキー・チェン+リチャード・キールが操る「アフターバーナーの三菱スタリオン」に釘付けでしたね。あのスタリオンを見て、ジャッキー・チェンと三菱車にハマったのですから… ホント懐かしかったです。(*^^*)

1984年公開の映画。うちのコルディアは1986年製なので、公開の2年後なんですね。

Posted at 2017/01/16 07:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱車 | 日記

プロフィール

「今、地域の情報誌に出ている求人(内職、配線加工)に電話したら、「女性は細かいところまでやるが、男性は続かないから…」と言われた。そこで自分:「車の後付け配線よくやりますよ!」と言ってみたが、どうも女性を求めている様子。あきらめた… 配線加工、楽しいけどなぁ~」
何シテル?   10/18 10:34
当時の三菱車全般とユーノス100が好きです。   1台を乗り続けるタイプで、修理しながら維持の日々… それらは、良くも悪しくも コルディアで培った。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 9101112 13 14
15161718192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

凄い行列になっとる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:55:25
[三菱 デリカD:5][ヤフオク製] デサルフェーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:03:36
フロント・リア足周り交換作業(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 15:34:09

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム マシーンRS (ダイハツ ムーヴカスタム)
整備記録+整備情報収集のため登録しました。 元は弟の車ですが、レガシイに乗り換えたため貰 ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ここ20年ほど…まったく見かけません。 仕事で移動中に、住宅地の車庫に眠っている?アス ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
弟が新車で購入しましたが、きのう売却しました。(涙) これも憧れのロータリー「RX-8 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
弟のB4の整備を手伝った記録。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation