• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルビィーのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

うわっ! 今朝のカービューに、コルディア見つけたり…

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/1be02774e4f1cc8eb926b4c1765a57afa18f3205/



「今どきの車、こんな小さいヘッドライトでいいんだ…」
と思っている最中、ふと視点を右にずらすと目が留まる。

もう、小さい画面に釘付け!
一瞬、長野県のあの道路沿いのコルディアかと思った。
(当時の三菱車好きな方にはわかる場所)

・・・

右のそれをクリックすると、、、



いいねぇ、この眺め。
バカでかいバンパーは鋼材が入っているのでお高く、
当時は「10万円バンパー」と呼ばれていた。

今でも好き!



■追記:今後、記事が削除されても残るよう、説明文を追加しました。




↓記事はこちら。
Posted at 2024/08/27 07:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱車 | クルマ
2024年08月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】

Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?
回答:セリアのシート状のを施工しています。
Q2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)
回答:ノーマル

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/23 20:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月22日 イイね!

きのうのラジコンの落札価格と、落札後のゆくえ。

結果です。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1148685325


入札の画面を確認すると…
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=j1148685325

ところどころに、海外との取引があるヤフーIDが見受けられます。
落札した方も〇〇マーケットというIDで、取引が非常に多いことから考えると、
海外流出してしまうのでしょう。何とも言えない気持ちになります。。。

・・・

同時期に出品している別のマイコンハイラックスがありますが、
昨日の時点までは本体価格・即決7万円でしたが、昨夜、即決6万円に下がりました。
ただし、入札は現時点でありません。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1125693462?notice=mdrs


自分も7万円は「高いなー」と思ったのですが、高い理由も分かりました。
希少価値はもちろんのこと、海外流出を止めたい意図もあるのかな? と…

というのも、以前、中古のアスティナが、東京の某車屋さんに当時の本体価格よりも高い値段でネットに上がっていたからです。さすがに手を出せないですが、「なんで、当時よりも高い???」と思っていたので、今、合点がいきました。

海外流出を止めたい、想いのある方に乗ってほしいのでしょう~


価格は何を物語るのか? いろいろ考えてしまいました。


■追記:6万円のほうも、25日に〇〇マーケットさんに落札されました。
      海外へ行ってしまうのですね。( ノД`)シクシク…
2024年08月21日 イイね!

40年前の未使用のトイラジが(福井の?)玩具屋さんのデッドストックとしてあったことに驚く。と同時に、本日終了でヤフオクに出品されている。いくらになるのか?!

40年前の未使用のトイラジが(福井の?)玩具屋さんのデッドストックとしてあったことに驚く。と同時に、本日終了でヤフオクに出品されている。いくらになるのか?!トイラジで一番だと思うのが、ニッコーのマイコンハイラックス4WD。

知ったのが、1986年放送?の

スケバン刑事2 少女鉄仮面伝説 
第17話「迷走!暗殺カー! 影の総統を消せ」
 です。
最近になって番組名の詳細と第何話か?を確認できました。
https://www.toei-video.co.jp/catalog/dstd06665/


https://tv.apple.com/jp/episode/%E8%BF%B7%E8%B5%B0%E6%9A%97%E6%AE%BA%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%BD%B1%E3%81%AE%E7%B7%8F%E7%B5%B1%E3%82%92%E6%B6%88%E3%81%9B/umc.cmc.71sa10k5givm9r8o87i60azaw?showId=umc.cmc.1x9p6s6ykjfeqha1rw55k6oa3


かすかに覚えているのは、ハイリフトのハイラックスが、空港の通路の天井に沿うようにある四角い筒状の換気ダクトの中を、プロポで操作することなく無人で走る光景。荷台にダイナマイト(を模した電池か何か?)を背負って走る姿にトキメキました。

というのも、換気ダクトは通路に沿っているため、ところどころクランクになっており、その度にステアリングを勝手に切って曲がっていったからです。

プロポで操作しているわけではないので、少年心(中学高校生くらいの時)に、どうやって動いているんだろう? と、興味津々でした。

実はプロポによる操作で、マイコンに動作を覚えさているそうです。
(いつ、知ったんだったかな? 覚えてません)

当時探しても、本体をおもちゃ屋さんで見かけることもなく、「どこの製品で何だろう?」としか思わず、時が流れて、ケイブンシャだったかな? ポケットブックに詳細が載っていて、「ニッコー マイコンハイラックス」と知ったくらいの想いのあるラジコンです。

・・・

ヤフオクが流行り出して、ある時思い出し、検索するとヒット!

買ったまま開封していない中古のマイコンハイラックスを2台、相応の値段で購入し所有していますが、まだ開封しておらず中を見たことがありません。

・・・


で、ですね…

本日終了で、ヤフオクに出品されている「未使用品」があるから驚きます。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1148685325



ちょうど余裕がないので入札はしていませんが、いくらになるんだろう?
未使用品なら5万くらい出してもいいけど…(今は無理)

それにしても、出品される前に動作確認しているとの事。
40年も前の製品がちゃんと動くことが奇跡だし、これだけのキレイさにも驚くばかり…

「あるところにはあるんだ!」と思わざるを得ません。

なお、こちらの出品者さんは、ほかにも本日終了の当時のトイラジ(未使用品)を複数出品されていて、眺めているだけでありがたいです。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dsmykr1417



ホント、余裕があれば、全部買いたいくらいのお宝。
それにしても、1980年代 なつかしいなぁ~

※なお、こちらのブログで当時を回想させていただきました。
 (マイコンハイラックスの写真複数ありました)
↓↓
2024年07月21日 イイね!

マツダ アスティナ キャンピング

YouTubeの通知に、アスティナの新着動画が入っていたので観てみましょう~

しかし、後で思ったのですが、
アスティナ(右ハンドル)ってことは、
日本からの中古車輸入で、レストア+オールペンしたんでしょうか?

うちにも度々、
「欲しい人いるから売ってくれ!」って玄関のインターフォン越しに外国人が録画されてます。

こっちは売る気がまったくないのに、先に欲しい人を見つけてくるという非常識さ。

早くあきらめろ!
Posted at 2024/07/21 18:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ

プロフィール

「@Kenones さん。あの人とは、同じ空でつながっているんですね。」
何シテル?   10/09 02:36
当時の三菱車全般とユーノス100が好きです。   1台を乗り続けるタイプで、修理しながら維持の日々… それらは、良くも悪しくも コルディアで培った。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

凄い行列になっとる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:55:25
[三菱 デリカD:5][ヤフオク製] デサルフェーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:03:36
フロント・リア足周り交換作業(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 15:34:09

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム マシーンRS (ダイハツ ムーヴカスタム)
整備記録+整備情報収集のため登録しました。 元は弟の車ですが、レガシイに乗り換えたため貰 ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ここ20年ほど…まったく見かけません。 仕事で移動中に、住宅地の車庫に眠っている?アス ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
弟が新車で購入しましたが、きのう売却しました。(涙) これも憧れのロータリー「RX-8 ...
三菱 コルディア 白い流星 (三菱 コルディア)
昭和61年式(1986年)のコルディアです。 購入時、すでに絶販車。 ルーバーを付けら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation