• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにょん人のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

飯田線の車窓から

飯田線の車窓から今日は子供と飯田線で湯谷温泉に行きました。
子供の目的は温泉よりも飯田線の伊那路。特急電車です。
久しぶりに乗りましたが、シートの乗り心地や、テーブルが座席横から出るなど、さすが特急電車!子供も大喜びでした。

湯谷温泉駅に到着。
普段は外見しか見ていなかったので、かなり古い駅だなーと思っていました。

でも、中に入ってみると、

畳もあって、とっても綺麗!!おしゃれな駅でした。
しかも、鳳来寺のもみじ祭りが近いのか、駅でようかんとお茶のサービスまで!!
おやつを食べて温泉に入って満足満足♪
たまには電車旅も良いですねー。
Posted at 2011/10/30 20:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月23日 イイね!

新城ラリー2日目

新城ラリー2日目今日も昨日に引き続き新城ラリーへ行ってきました。
今日は雨も上がり、午後には晴れ間も出て、昨日よりは観戦しやすかったです。
昨日あまり見ることのできなかったブースへも行きました。
ランサーMIEVが展示されていました。


インホイールモーターが大きいため、ホイールも20インチ!!


ラリー車のレプリカ展示。
ほとんどがスバル車でした。


その中でもサンバーをWR仕様に改造しているものは格好良かった~。これなら本気でほしい!!




ラリーといえば、ランチアでしょ!!個人的にはストラトス、大好きです。



今日のラリーショーはモンスター田嶋さんが、ドリフトで観客に泥をかけるサービス(?)をしてくれました。進入角度からして明らかに確信犯っぽい。
いやー、魅せてくれますねー。皆さん泥をかけられても笑顔です。


いやー、楽しい一日でした。また来年、あれば行きたいです。
Posted at 2011/10/23 23:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年10月22日 イイね!

新城ラリー1日目

新城ラリー1日目今日はあいにくの雨でしたが、新城ラリーへ行きました。
さすがに雨が降っていたため去年よりも人が少なく、ある意味観戦しやすかったです。

新城ラリーではプロドライバーのラリーショーがありますが、やっぱり迫力ありますねー。
パイロンを引っかけたりとアグレッシブな走りを見せてくれました。



でも、やはりモンスターの走りはすごかった!!


今年はパイクスピークではなかったのですが、それでも普通のSX4とは別物!!

新城ラリーではいろんな企業がブースを出していますが、こんなものも展示していました。
スバルサンバーの限定車 WRブルーカラーがかっちょいい!!これで商用車なんですよねー。



そしてクスコのブースでは、プロトンのサトリアネオが展示されていました。

実車は思ったよりも格好いい!!リヤのオーバーハングが短いのでデザインは好み♪
ただトランクは狭かった。

質感は日本車よりもはるかに低いと思ったのですが、1.6Lでマニュアル、エアコンもついて159万円!!故障もあまりないそうなので、次期ファミリーカー候補になりそうです。

さあ、明日もラリー観戦だ!!
Posted at 2011/10/22 22:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年10月20日 イイね!

今週末は新城ラリー。

今週末は新城ラリー。今週末は新城ラリーです。
天気はあまりよくなさそうですが、年に一度のイベントなので観戦に行こうと思います。
幸い自宅から歩いて会場に行けるので気軽に行くことができます。
モンスター田嶋さんも来られるみたいで、期待大です。
Posted at 2011/10/20 15:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年10月17日 イイね!

バッテリー

バッテリー日曜日は晴れて、絶好のオープン日より。
午前中、子供がスイミングに行っているので、迎えに行くのにサプライズでサソリ君で行こうと車庫から出しました。
いざエンジンをかけようとするとセルモーターの回りが悪く、エンジンがかからない。何度かやると、ようやくかかるときもありました。
先週は問題なく走っていましたのでバッテリーの電圧低下が原因のようです。
走るつもりが一日充電に費やしてしまいました(泣)




Posted at 2011/10/17 02:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サソリ | 日記

プロフィール

「あのMTGはマジでヤバイ!
勢いでポチってしまった・・」
何シテル?   10/05 22:53
とにかく変な車が大好きです。(特に3輪♪) 念願の屋根無し、窓無し、バック無し車になりました。 2009年12月、念願のサソリを手に入れました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【速報】実はホントに乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 13:34:31
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:32:37
弥八島緑地で撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 21:57:05

愛車一覧

その他 ペンタックス フィルムカメラ (その他 ペンタックス)
初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中 ...
マツダ MAZDA2 3号艇 (マツダ MAZDA2)
デミオが壊れたため、急遽購入。 コロナ禍で新車の待ちが長いと聞いていましたが、1か月で納 ...
その他 ペンタックス 2号艇 (その他 ペンタックス)
フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTA ...
イギリスその他 その他 6号艇 (イギリスその他 その他)
私の相棒、グリナール・スコーピオンです。 カーグラフィックTVで存在を知り、学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation