• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bw200の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2020年2月22日

直付サテライトスピーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サテライトスピーカー

重い腰を上げてやっと取り付け完了
2
今回インストールしたのは

アルパイン
DD Linear DLB-200 R

以前、ラゲッジシェルフ(テーブル)を装着したところ、家族から後部席乗るとスピーカーの音が聞こえないーとクレームが。。。

ソッコーでサテライトスピーカーを探して、これをポチッたまでは良いがそこから半年くらい放置していた。

で、やっと装着。
ちなみに今回は別作業と同時進行。
というか、別作業のついでにこっちをやった感じ。
3
今回は時間との闘いもあったので写真があまりないのであしからず。

内張クォーターを外して、スピーカー装着の為の穴開け。

本来はサテライトスピーカーの純正金具で、問題無く取り付け可能なのだか、出っ張るのがイヤ。

釣り車でもあるので、ラゲッジのスペース確保が優先。
ロッドホルダーにロッドを装着する際など邪魔になるのがイヤなので。

躊躇なく内張を引っ剥がし、ドリルで穴開け。

スピーカーの取り付け金具をバラして、穴位置を確認しながらテキトーに位置決めしてグリグリ。

穴を3箇所。
4
3箇所穴開けした理由はスピーカー固定用が2箇所、配線逃しの穴が1箇所。

ちなみにこの穴位置をお手本に見比べながら反対側のクォーターも穴開けをすると、スピーカーの位置・角度が合わせやすい。
(左右でクォーターの裏側の構造はほぼ左右対象なので)
5
ビビリ音対策で配線をスポンジテープで固定。
6
位置と角度はこんな感じ。
7
結果として、後部座席でもちゃんとスピーカーの音が聴こえるようになった。
(さすがにスピーカーサイズが小さくなったので、音質や低音は衰えを感じる)

家族は大満足。

運転席からの後方視界もほぼ変わらない。

さあ、純正スピーカーの穴はどうしよう??

今回は時間も無かったので、配線の繋がっていないスピーカーを元に戻して終了!!

それにしても、鉄板の面積デカいなぁ。
さすがスパイク。

今後はまた時間ある時にコツコツと遮音、防音対策していこうかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

bw200です。 車・バイク・釣り・自転車の事しか考えていないバカです。 車いじり仲間を増やしたいので、皆さん仲良くして下さい。 どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 オーバルマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 21:09:51
AutoSite LEDA LB01 / T20 S25 LEDウィンカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 15:24:09
ギャルソン ツェンレインBD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 21:48:14

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2019/7/9乗り出しスタート 6.3万キロ〜 2020/7/9 7.71万キロ
ヤマハ BW200 ヤマハ BW200
*手放した為、過去所有になりました* これを見てすぐに車種がわかった人はかなりのバイク ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007/11/11 新車で納車 2019/11/20 乗り換えにより廃車 走行距離16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation