• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

ALPINA D3 と B6グランクーペ に M3/M4、4シリカブリオレ 情報てんこ盛り♪

ALPINA D3 と B6グランクーペ に M3/M4、4シリカブリオレ 情報てんこ盛り♪ 9月に開催される予定の
 IAA 国際モーターショー
 (通称) フランクフルトモーターショー

について、先日はBMWの出展予定をお伝えしましたが、
今日はALPINAの出展予定モデルです。
…プラス、いくつかニューモデル情報も。


◆ ALPINA D3 BiTurbo ◆

ついに、F30ベースのディーゼルエンジンモデルがフランクフルトでデビューします。
先代のD3も人気ありましたし、楽しみにしている方も多いのでは?

エンジン型式や出力には諸説ありまして、

 ・直列4気筒ディーゼルツインターボ
 ・出力は350psに到達するらしい

という噂がありますが、もしこれが本当ならトンデモない話です。
ちなみに、先代D3は2000ccの直4で214ps/45.9kgmでした。

メルセデスのA45/CLA45 AMGは、2リッターの直4ターボから360psを絞り出す
モンスターエンジンを積んでいますが、あれはガソリンエンジンだからこそできる芸当です。

いくらツインターボでも、ディーゼルで350psを狙うには排気量3リッターは必要でしょうね。
でも、直列4気筒でそんなデカいエンジン見たことありません。
※ 8/13に別の情報が飛び込んできました! 詳しくは下記に。

直6ディーゼルエンジンならば、F10ベースのALPINA D5 BiTurbo(※)がありますが、
すでに直6ガソリンエンジンでギリギリのF30のエンジンベイに、直6のディーゼルターボを
押し込むのは、さすがのALPINAでも難しそう。

※ 本国モデルは350hp。日本向けのD5 Turboはシングルターボの280ps。

ということで僕はALPINA D3の「350ps」説には懐疑的ですが、どうなりますでしょうか。

【8/12 追記】
直4ディーゼルターボだと410psの「B3 BiTurbo」との差が大きすぎるため
D5と同じ直6ディーゼルターボを積む可能性も残っていると思います。
もしそうなら、次の興味はシングルターボ or ツインターボですよね。
日本向けD5のようにシングルターボになるのかな?

【8/13 追記】
350ps版は直列6気筒ディーゼル。
ウワサでは直4モデルとの二本立てらしい!
ホンマかいな…フランクフルトショーを楽しみに待ちましょう。



◆ ALPINA B6 Gran Coupe ◆

ALPINA版の6シリーズグランクーペもフランクフルトでデビューする模様です。
デザインはこれまでスクープされてきた通りでしょう。

エンジンはV8 4400ccで、550ps/74.4kgmというスペックは
B6 BiTurbo Coupe/Cabrioと同じ。

都内では時々6シリーズグランクーペを見かけるようになりましたが、
伸びやかでいいデザインですよね。


◆ BMW M4 Coupe Concept (F82) ◆

来週、米国西海岸のペブル・ビーチ コンクール・デレガンスでお披露目される予定の
「M4クーペコンセプト」が大西洋を越えて、フランクフルトショーに運ばれます。

2007年3月のジュネーブで発表された先代の「M3コンセプト」は、その数ヶ月後に
デビューした生産モデルとほぼ寸分違わぬデザインを纏っていました。
「4シリーズクーペコンセプト」はティーザーの趣が強かったため、生産モデルのデザイン
とは少なからずギャップがありましたが、今回の「M4クーペコンセプト」は果たして?

続いて、ワールドプレミア時期についてのアップデイト。

次期M3/M4の生産モデルは、来年1月にデトロイトで
開催される全米自動車ショーに展示されることが決定しています。


ただ、「何シテル?」にも書いた通り、11月下旬の東京モーターショーで何らかの
サプライズがある
のではないか、という噂があります。
先週、ある内部情報筋が日本に出張したときに、BMW Japanの関係者から
聞いた話だそうです。

時期的にデトロイトと近いですし、東京モーターショーも並列でワールドプレミア扱い
にするのか、「コンセプト」モデルの展示のみに留めるのか、気になるところですね。
続報に期待しましょう。


◆ BMW 4シリーズ コンバーチブル (F33) ◆

デビュー時期は来年3月のジュネーブと予想されていましたが、
スケジュールが前倒しになり、2シリーズクーペ(F22)と一緒に
11月のLAショーで発表される可能性が濃厚になってきました。



鳴り物入りでデビューするBMW i3/i8もありますし、今年後半から来年にかけて
BMWはニューモデルラッシュが続きますね。

ニューモデル発表スケジュールも更新しておきます。

ブログ一覧 | ALPINA | 日記
Posted at 2013/08/11 19:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

違うところに目を向けて☺️
mimori431さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

今夜 僕は、旅に出る (`・ω・´ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年8月11日 19:49
こんばんは!

個人的にはF22が気になります(^_^;)

で、トシ棒さんの納車はいつのご予定で?(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月11日 19:52
そうですねえ。
まあ1年以内には何とかしたいなあ…というレベルですwww

プロフィール

「BMW Road Map JAPAN Live 2025-2が出たけど、それよりワシはリモートエンジンスタートが欲しい。」
何シテル?   04/08 10:39
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation